スーパー歌舞伎「三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」が、本日10月8日に福岡・博多座で開幕。これに先駆け、同日の開演前に劇場前で「博多座25周年イヤー記念セレモニー ヤマトタケル初日鏡開き」が行われた。
劇場前には、多くのファンが駆けつけた。俳優陣が登場すると、来場者から「萬屋!」「澤瀉屋!」「成駒家!」「播磨屋!」と、それぞれの屋号が飛び交う。まず隼人は「博多座の歌舞伎公演で、このようなイベントをさせていただくのは初めてのこと。さっきみんなで『前例のないことだから、お客様に集まっていただけるかな』と話していたのですが、雨にもかかわらずこのようにたくさんの方々にお越しいただき、本当にうれしいです。ありがとうございます」とほっとした笑顔を浮かべ、「この『ヤマトタケル』は、博多座が集大成となります。『ヤマトタケル』で、この4人が1つの劇場に集結するのは、今回が初めて。『ヤマトタケル』は、38年前、猿翁のおじさまが歌舞伎の未来のために作ったと言っても過言ではない作品です。その思いを我々で受け継いでいきたいですし、作品の持つパワーに負けないよう、必死に勤めてまいりますので、1カ月よろしくお願いいたします」團子は、今年2024年に博多座が25周年を迎えたことに対し、「開場してすぐの2000年11月、祖父(猿翁)がスーパー歌舞伎『新三国志』という作品で初めて博多座に出演し、私も昨年2月、同じ『新三
劇場前には、多くのファンが駆けつけた。俳優陣が登場すると、来場者から「萬屋!」「澤瀉屋!」「成駒家!」「播磨屋!」と、それぞれの屋号が飛び交う。まず隼人は「博多座の歌舞伎公演で、このようなイベントをさせていただくのは初めてのこと。さっきみんなで『前例のないことだから、お客様に集まっていただけるかな』と話していたのですが、雨にもかかわらずこのようにたくさんの方々にお越しいただき、本当にうれしいです。ありがとうございます」とほっとした笑顔を浮かべ、「この『ヤマトタケル』は、博多座が集大成となります。『ヤマトタケル』で、この4人が1つの劇場に集結するのは、今回が初めて。『ヤマトタケル』は、38年前、猿翁のおじさまが歌舞伎の未来のために作ったと言っても過言ではない作品です。その思いを我々で受け継いでいきたいですし、作品の持つパワーに負けないよう、必死に勤めてまいりますので、1カ月よろしくお願いいたします」團子は、今年2024年に博多座が25周年を迎えたことに対し、「開場してすぐの2000年11月、祖父(猿翁)がスーパー歌舞伎『新三国志』という作品で初めて博多座に出演し、私も昨年2月、同じ『新三国志』で、この博多座の舞台に初めて立たせていただきました。また、私は母が福岡出身で、私自身も福岡生まれということもあり、今回の集大成となる『ヤマトタケル』博多座公演の舞台を勤めさせていただくこと、本当にうれしく思っております」と瞳を輝かせた。壱太郎は、集まった来場者に「今日、このあとそのまま初日の舞台をご覧になられる方、どのくらいいらっしゃいますでしょうか」と問いかけると、たくさんの手が上がる。そのリアクションに「そうですよね! 当たり前でございました(笑)。本日は満員御礼を頂戴しておりまして、本当にありがたいことです」と破顔しつつ、「今日は、團子くんが主役、米吉くんがヒロインを勤めるプログラムでございます。私と隼人くんのバージョンもございますので、今日だけを観て、安心しないでください!(笑)今回の博多座公演のテーマは“集結せよ”ですから、2回、3回とこの博多座に集結していただいて、たくさんのバージョンの『ヤマトタケル』を観ていただければ」と呼びかけた。米吉は、これまで東京公演に隼人、團子、米吉、愛知・大阪公演に團子と壱太郎が出演していたことに触れつつ、「この4人が博多座に集結する、というのが眼目になっております。さきほど、壱太郎さんがおっしゃっていた通り、今回の興行では8パターンの上演の形がございます。『8パターン全部』とは言いませんが、少なくとも4パターンは観ていただけたらと思う次第でございます!」と指を4本立てて訴えかけ、さらに通りがかった通行人にも「通りの向こうの皆様もですね、どうぞよろしくお願いいたします!」と手を振り、来場者の笑いを誘う。出演: 中村隼人 、 市川團子 、 中村壱太郎 、 中村米吉 、市川中車、市川門之助、中村福之助、中村歌之助、嘉島典俊、市川青虎、市川欣弥、市川笑三郎、市川笑也、市川猿弥、 中村壱太郎 、 中村米吉 、 中村隼人 、 市川團子 、中村錦之助、中村錦之助、中村歌之助
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【イベントレポート】&Green主催で「最新Z世代女子会×ウェルネスなイマーシブ(没入)体験!グラスアート体験会」を開催しました【イベントレポート】&Green主催で「最新Z世代女子会×ウェルネスなイマーシブ(没入)体験!グラスアート体験会」を開催しました サントリーフラワーズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【イベントレポート】テレ東6局ネットで放送中の人気アニメシリーズ「ギャビーのドールハウス」!9月8日(日)イオンモール幕張新都心で日本初のファンイベント、大盛況のうちに終了!【イベントレポート】テレ東6局ネットで放送中の人気アニメシリーズ「ギャビーのドールハウス」!9月8日(日)イオンモール幕張新都心で日本初のファンイベント、大盛況のうちに終了! NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
【イベントレポート】三重県桑名市と教育特化型外部人材マッチングサービス『複業先生®︎』を提供するLX DESIGNが連携協定締結 同日にトークセッションも同時開催【イベントレポート】三重県桑名市と教育特化型外部人材マッチングサービス『複業先生®︎』を提供するLX DESIGNが連携協定締結 同日にトークセッションも同時開催 株式会社LX DESIGNのプレスリリース
続きを読む »
【イベントレポート】「さきの海外不動産しか勝たん」2泊3日カンボジア不動産視察ツアーを開催いたしました【イベントレポート】「さきの海外不動産しか勝たん」2泊3日カンボジア不動産視察ツアーを開催いたしました UNI GROUP FZCOのプレスリリース
続きを読む »
広島初のVTuber×地域交流イベント「おりづるVTuberフェス」イベントレポート広島初のVTuber×地域交流イベント「おりづるVTuberフェス」イベントレポート 株式会社アスカネットのプレスリリース
続きを読む »
【イベントレポート】米粉に特化した展示会が開催されました!約1,350名の法人客が来場、反響の大きさを受け2025年夏の開催が決定!【イベントレポート】米粉に特化した展示会が開催されました!約1,350名の法人客が来場、反響の大きさを受け2025年夏の開催が決定! 株式会社cottaのプレスリリース
続きを読む »