中日 新監督に井上2軍監督 球団が就任要請方針固める ウエスタン2位の手腕評価

日本 ニュース ニュース

中日 新監督に井上2軍監督 球団が就任要請方針固める ウエスタン2位の手腕評価
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 68%

中日が2日、来季の1軍監督として井上一樹2軍監督(53)に就任要請する方針を固めた。球団は成績不振のため退任を表明した立浪和義監督(55)の後任選びに着手する中で、井上2軍監督がチームをウエスタン・リーグの2位に押し上げた実績や、モチベータ...

中日が2日、来季の1軍監督として井上一樹2軍監督(53)に就任要請する方針を固めた。球団は成績不振のため退任を表明した立浪和義監督(55)の後任選びに着手する中で、井上2軍監督がチームをウエスタン・リーグの2位に押し上げた実績や、モチベーターとしての能力を高く評価。発展途上のチームの強化を託すことを決断した。レギュラーシーズン終了後に要請する見通しとなっている。井上2軍監督は昨年10月の就任会見で「今は陽の気というか、明るいものが足りない。借金が重なると『きょうも負けた』とすぐなってしまう。勝ちたい気持ちがあれば陰が陽に変わっていく」と述べると、宣言通りにチームを改革した。

開幕直後からウエスタンリーグの上位を快走し、9月下旬まで優勝争いを演じた。昨季借金37で最下位に沈んだチームとは思えない堂々の戦いをみせた。選手では、開幕2軍だった福永や石川昂を1軍に送り込み、育成だった松木平は7月に支配下契約を勝ち取った。 9月18日の阪神戦(バンテリン)の試合後に立浪監督が退任を表明したことを受け、球団は後任選びに着手。立浪監督が若手を積極起用してきた路線を継承しつつ、停滞する空気をガラリと変えてくれる指導者として井上2軍監督に要請することを決断。モチベーターとしての手腕が高いことに加え、阪神でヘッドコーチを務めるなど、指導者としての経験も豊富であることも追い風となった。残り3試合となっているシーズンの終了後に正式に要請する。

◆井上 一樹(いのうえ・かずき)1971年7月25日生まれ、53歳。鹿児島県出身。現役時代は左投げ左打ちの外野手。鹿児島商から89年度ドラフト2位で中日入団。09年現役引退後は中日1軍打撃コーチ、2軍監督などを歴任。20年から阪神1軍打撃コーチ、同ヘッドコーチを歴任。24年に中日2軍監督。NPB通算成績は1215試合で打率・275、79本塁打、349打点。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Daily_Online /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

阪神・森下翔太が先制打「自分がかえすんだという強い気持ちで」 佐藤輝明は新人年から4年連続100安打阪神・森下翔太が先制打「自分がかえすんだという強い気持ちで」 佐藤輝明は新人年から4年連続100安打(セ・リーグ、阪神−中日、24回戦、5日、甲子園)打球は三遊間を強烈なライナーで抜けた。満員の甲子園は大歓声に包まれる。阪神・森下が先制の適時打で口火をきった。「甘...
続きを読む »

中日・石川昂が球審に注意されてバットを交換 次の球を三塁内野安打 端から18インチの制限を超えて松ヤニが付着か中日・石川昂が球審に注意されてバットを交換 次の球を三塁内野安打 端から18インチの制限を超えて松ヤニが付着か「巨人-中日」(15日、東京ドーム) 中日・石川昂が球審の西本審判に注意され、バットを交換する場面があった。0-0の二回、先頭で打席に立つと、初球を強振して左方向へファウル。ここで西本球審がバットをチェック。石川昂はベンチに戻って交換した。...
続きを読む »

18日のプロ野球 結果と戦評18日のプロ野球 結果と戦評【阪神 8-3 中日】阪神が5連勝。村上は5回を4安打2失点にまとめて7勝目を挙げた。打線は二回に前川の適時打で先制。四回に村上の適時打などで2点を追加した。七、九回にも加点した。中日は3連敗。高橋宏は6回3失点で4敗目を喫した。【巨人 2-2 DeNA】延長十二回の末に引き分けた。丸の初回先頭打者本塁打で先制した巨人は1-2の八回に四球と浅野の安打などで攻め、岸田の二ゴロで追い付いた。DeN
続きを読む »

21日のプロ野球 結果と戦評21日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 3-2 楽天】ソフトバンクが逆転サヨナラ勝ちで2連勝。0-2の七回に山川の通算250号となるソロで1点差に迫り、九回に代打柳町が2点三塁打を放って試合を決めた。楽天は滝中が7回1失点にまとめたが、抑えの則本が踏ん張れなかった。【関連記事】【中日 7-6 ヤクルト】中日が着実に加点した。2-4の三回に福永が同点2ラン、四回に岡林の適時打で勝ち越して五回は鵜飼の2点適時打でリードを
続きを読む »

10日のプロ野球 結果と戦評10日のプロ野球 結果と戦評【中日 3-1 ヤクルト】中日の高橋宏が12勝目を挙げた。球に力があり、8回を1失点と危なげなかった。打線は三回に川越が3ランを放った。マルティネスは38セーブ目。ヤクルトは村上の本塁打による1点止まり。ヤフーレは援護がなく10敗目を喫した。【日本ハム 1-0 西武】日本ハムが0-0の九回2死三塁から水野の適時打でサヨナラ勝ちした。伊藤は球威ある速球を軸に4安打10奪三振で投げ切り、今季3度目
続きを読む »

金村義明氏、NPBのSNS撮影規制に「前から問題になってた、誹謗中傷が問題、これはいいこと」金村義明氏、NPBのSNS撮影規制に「前から問題になってた、誹謗中傷が問題、これはいいこと」プロ野球の近鉄、中日、西武でプレーした野球評論家の金村義明氏(61)が5日、TOKYOMX「バラいろダンディ」(月~金曜午後9時)に木曜コメンテーターとして生… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 04:48:16