中国競泳の薬物問題、22年にも2選手が陽性も処分なし 報道

ニュース ニュース

中国競泳の薬物問題、22年にも2選手が陽性も処分なし 報道
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

【パリAFP=時事】パリ五輪に出場予定の選手1人を含む中国の競泳選手2人が、2022年の薬物検査で陽性反応が出たものの、中国反ドーピング機関(CHINADA)からおとがめなしの裁定を受けていたことが分かった。米紙ニューヨーク・タイムズが30日、匿名の関係者の言葉として報じた。(写真は資料写真)

中国の競泳をめぐっては、2021年東京五輪前の国内大会で選手23人がドーピング検査で陽性が発覚しながら、五輪に出場していたことが報じられたが、このときも中国側は、禁止されているトリメタジジンが混入した食べ物から意図せず同物質を摂取したという説明を用いていた。今回報じられた選手の1人は、このときの23人の中にも含まれているという。

世界反ドーピング機関(WADA)は今回の報道を受け、「CHINADAは調査を経て、これらの件は食品への混入が関係している可能性が高いと結論づけ、2023年末に違反を認定せずに調査を打ち切った。その間、当該の選手は暫定的な資格停止を科されていた」と発表。「徹底的」な見直しを行った上で、CHINADAの裁定に対する異議申し立ては行わないことを決めたと明かしている。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

遠藤航も歓迎したリバプールのアンカー補強、“新ライバル”は予想以上の大物か。マンC、マドリー、バルサも狙う29歳が「最有力候補」と英報道遠藤航も歓迎したリバプールのアンカー補強、“新ライバル”は予想以上の大物か。マンC、マドリー、バルサも狙う29歳が「最有力候補」と英報道リバプールの遠藤航は先日、ABEMAの番組『ABEMAスポーツタイム』に出演した際、同じポジションの補強が騒がれている件について質問されると、やや意外な回答をした。「報道...
続きを読む »

「ポスト岸田」世論調査で〝大異変〟高市氏が2位に急浮上 トップ石破氏「『女系天皇』検討発言」の波紋 菅氏は「新リーダー」に期待「ポスト岸田」世論調査で〝大異変〟高市氏が2位に急浮上 トップ石破氏「『女系天皇』検討発言」の波紋 菅氏は「新リーダー」に期待9月の自民党総裁選に向けた「ポスト岸田」への動きが加速している。派閥裏金事件での対応を受け、岸田文雄首相(党総裁)への支持は党内外で急速に収縮している。報道…
続きを読む »

中国競泳の薬物問題、WADA対応に問題なし 調査結果中国競泳の薬物問題、WADA対応に問題なし 調査結果【パリAFP=時事】中国の競泳選手23人が2021年東京五輪前のドーピング検査で陽性となりながら五輪出場を認められていた問題で、世界反ドーピング機関(WADA)から中国への「ひいき」はなかったとする調査報告書が9日に出された。(写真は資料写真)
続きを読む »

中国競泳の薬物問題 IOCはWADAに「全幅の信頼」中国競泳の薬物問題 IOCはWADAに「全幅の信頼」【ローザンヌAFP=時事】中国の競泳選手23人が2021年東京五輪前のドーピング検査で陽性となりながら五輪出場を認められていた問題で、世界反ドーピング機関(WADA)の対応に誤りはなかったとする調査報告書を受け、国際オリンピック委員会(IOC)は11日、WADAへの「全面的な信頼」を示した。(写真は世界反ドーピング機関〈WADA〉のロゴ)
続きを読む »

三菱UFJ銀行員、親族らにインサイダー情報漏えいの疑い-報道三菱UFJ銀行員、親族らにインサイダー情報漏えいの疑い-報道三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行の行員が、顧客企業の株式公開買い付け(TOB)などに関する未公表の情報を親族らに漏らしていた疑いがあると、国内の複数メディアが9日、報じた。
続きを読む »

児童レイプ前科あるオランダ選手にブーイング パリ五輪児童レイプ前科あるオランダ選手にブーイング パリ五輪【パリAFP=時事】児童レイプの前科がある中でパリ五輪のビーチバレーボール男子オランダ代表に選出されたスティーブン・ファンデベルデが、28日に自身大会初戦に臨み、観客からブーイングを浴びた。(写真は、パリ五輪、ビーチバレー男子1次リーグ・プールB、オランダ対イタリア。ポイント獲得を喜び合うオランダのマチュー・インメルス〈左〉とスティーブン・ファンデベルデ)
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 04:42:43