中国の新型ステルス戦闘機か、尾翼のない2機の画像がネットに

ニューズウィーク日本版 ニュース

中国の新型ステルス戦闘機か、尾翼のない2機の画像がネットに
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 51%

Gerry Doyle[27日 ロイター] - 中国の新型戦闘機と思われる不鮮明な画像が27日、インターネットに掲載された。防衛専門家からは明らかに先進的な設計だが、詳細な情報が不足していると...

12月27日、中国の新型戦闘機と思われる不鮮明な画像がインターネットに掲載された。防衛専門家からは明らかに先進的な設計だが、詳細な情報が不足しているとの声が出ている。写真は交流サイト(SNS)に投稿された動画のスクリーンショット(2024年 ロイター)[27日 ロイター] - 中国の新型戦闘機と思われる不鮮明な画像が27日、インターネットに掲載された。防衛専門家からは明らかに先進的な設計だが、詳細な情報が不足しているとの声が出ている。

ネットに公開された画像は2機でいずれも尾翼がない。2機のうち大型の方は、ほぼひし形をしており、エンジン用の空気取り入れ口が機体の横に2カ所、上部に1カ所、計3カ所あるという非常に珍しい構成だ。小型の方は、より従来型なレイアウトになっている。オーストラリア戦略政策研究所のシニアアナリスト、ユアン・グラハム氏は、軍の近代化を進める中国の革新への意欲を示すとし、「長所短所はともかく、非常に独特な設計とみられ、それだけで称賛に値する」と述べ「米国とその同盟国は、自分たちが常に先行しているという慢心を取り除くべきだ」と指摘した。 米国は次世代航空支配(NGAD)計画で第6世代戦闘機の開発に取り組んでいる。ただ、トランプ次期政権でこの計画がどうなるかは不透明だ。日本、英国、イタリアでは次期戦闘機の共同開発構想が進む。今月、3カ国の企業が設計や開発を手掛ける合弁会社を来年半ばまでに設立することで合意したと発表した。2機とも公式の名称は公表されていない。中国の他の戦闘機に比べると設計は斬新だが、ステルス性、機動性、速度など性能面で本当に「次世代」設計か判断するには情報が不足していると専門家は指摘する。

オーストラリアのグリフィス・アジア研究所の防衛・航空専門家、ピーター・レイトン氏は、中国の戦闘機は一度限りの独特の設計がほどこされることが多いため、米国のF-22やF-35のようなステルス機が含まれる「第5世代」戦闘機という定義を当てはめるのは難しいと述べた。中国国防省のコメントは得られていない。米国防総省は「報道を承知している」と述べたが、今月の中国軍に関する年次報告書に含まれる以外にコメントすることはないとした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

欧州エネルギー大手、24年は気候変動対策を後退 短期利益を優先欧州エネルギー大手、24年は気候変動対策を後退 短期利益を優先Ron Bousso[ロンドン 27日 ロイター] - 欧州の大手エネルギー企業は、短期的な利益を優先し、今年石油とガス部門への投資を倍増させ、気候変動対策への取り組みを後退させた。ロシアによ...
続きを読む »

東京コアCPI、12月は+2.4%に加速 政府の電気・ガス料金の補助終了で東京コアCPI、12月は+2.4%に加速 政府の電気・ガス料金の補助終了でKentaro Sugiyama[東京 27日 ロイター] - 総務省が27日発表した12月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は108.6と、前年同月比2.4%上昇した。政府によ...
続きを読む »

インド太平洋の米軍飛行場、中国の攻撃に脆弱=報告書インド太平洋の米軍飛行場、中国の攻撃に脆弱=報告書Gerry Doyle[シンガポール 12日 ロイター] - 安全保障問題に関する研究を行っている米スティムソンセンターは12日、インド太平洋地域で紛争が起こった場合、中国が飛行場を狙って攻撃...
続きを読む »

アングル:米年末商戦が本格化、今年は短期決戦 物価高が影アングル:米年末商戦が本格化、今年は短期決戦 物価高が影Siddharth Cavale Ananya Mariam Rajesh[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米国では感謝祭明け29日の「ブラックフライデー」から年末商戦がいよいよ本格化す...
続きを読む »

加・メキシコ産原油、トランプ関税導入なら値下げへ アジアに恩恵加・メキシコ産原油、トランプ関税導入なら値下げへ アジアに恩恵Florence Tan Siyi Liu[シンガポール 27日 ロイター] - トレーダーやアナリストによると、トランプ次期米大統領がカナダ、メキシコからの原油輸入に25%の関税を課した場合...
続きを読む »

日経平均は続落、円高を嫌気 感謝祭前の利益確定売りも日経平均は続落、円高を嫌気 感謝祭前の利益確定売りも[東京 27日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比307円03銭安の3万8134円97銭と続落して取引を終えた。取引時間中にドル/円が円高に振れ、自動車などの輸出関連株が軒並...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-21 08:17:29