ドバイは世界有数の観光都市だ。巨大なショッピングモールや人工のスキー場がつくられるばかりか、人工島がいくつもつくられ夥しい量の別荘が立ち並ぶ。写真家ニック・ハンスはこの都市の超現実的で胸焼けしそうなほどゴージャスな風景を捉えた。(アーカイブ記事)
海の上に浮かぶ別荘、砂漠の果てまで続いていく道路、高層ビル群の夜景を前にして行われるヨガ、きらびやかでどこか近未来的にも見えるビリヤード場で遊んでいる人々──。ハンスが撮影した写真からは、ドバイからあふれる過剰なほどのエネルギーが伝わってくる。「まるで誰もが幸せなパラレルワールドの出来事みたいですよ。これらの場所の多くは非現実的で、夢のようになものに思えてきます」とハンスは語る。
ハンスは、鑑賞者が何を感じるべきかは各自が自分自身で考えるべきだと前置きをしつつ、次のように語った。「サステナビリティや不平等、社会の経済化、欲求について問いかけたいと思っています。わたしが真実を独占しているわけではないので、その問いの答えは出せないのですが」 『Dubai』に収められた写真はどこか不気味だ。それはある種「悪趣味」ともいえるほど過剰なゴージャスさから来るものであると同時に、写真のもつ異様な情報量の多さから来るものだともいえるだろう。ハンスの写真からは宗教や経済、人種、環境など、ありとあらゆるテーマが読み取れ、1枚の写真のなかに胸焼けしそうになるほど大量の情報が閉じ込められている。だから、写真を見るわたしたちはどこに注目すればいいのかよくわからず、ドバイの過剰さにただ圧倒されてしまうのだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
私たちは全員「キャリー・ブラッドショー」だった...人気の秘密は『SATC』でいちばん「普通」だったこと私たちは全員「キャリー・ブラッドショー」だった...人気の秘密は『SATC』でいちばん「普通」だったこと <リブート版『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』も話題の御長寿ロマコメ。人気の秘密はヒロイン像!?> ニューズウィーク日本版
続きを読む »