〈インスタントカメラ〉INSTAX mini 99(インスタックス ミニ 99)世界中で人気のINSTAX<チェキ>の最上位モデルとして発売された「INSTAX mini 99」。アナログ技術で表現の...
富士フイルムのインスタントカメラ「チェキ」が、このデジタル時代に大いに売れている。最近のレコードやカセット人気と通じ、便利でなんでもできるデジタルの対極を求めるトレンドの一環だろう。撮ったらすぐに見られて枚数に限りがないデジタルフォトと異なり、アナログタイプのチェキでは撮るのは一枚単位、フィルムに出力し定着するまで数分は待たねばならない。その制約と手間こそ、超現代的な価値といえる。
新製品「INSTAX mini99」はチェキの最上位モデル。なにより採用した「カラーエフェクトコントロール」に注目だ。フィルムカメラでは間違って裏蓋を開けてフィルムを感光させてしまうのは禁じ手。だが本機はあえて内部に4つのLEDを搭載し色光を数百分の1秒、フィルムに直接照射する。デジタルの色加工のような効果を、撮ったその場で物理的に与え、6種類の色表現を実現している。画像がフィルムに浮かぶまで、完全には予測できないのも楽しい。 レンズの開口部を手動で狭め、写真の周辺部の光量を落とす「ビットモード」はアナログならでは、額縁効果で画が引き立つ。明暗を5段階で調整する「濃淡調整」、シャッターを2回切って像を重ねる「二重露光」……と、多彩な表現を可能にした。操作も流行のタッチパネルでなく物理的。レンズダイヤルの回転で電源オン・オフと焦点距離の切り替えを、カメラ側面のダイヤルでカラーエフェクトと明るさを調整。クリック感があり、操作は確実だ。「カラーエフェクトコントロール」機能は、「Faded Green(淡い緑)」や「Warm Tone(温かいトーン)」など6種類の表現をダイヤルを回すだけで簡単に楽しめる。問い合わせ先/富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「instax mini 99」はマニュアル制御と楽しいエフェクトを備えた多機能な“チェキ”:製品レビュー富士フイルムから新しい“チェキ”、「instax mini 99」が登場した。画質はそこまで鮮明ではないものの、マニュアル制御やエフェクトを多数備えており、味わいのある写真を撮影するのに適している。
続きを読む »
富士フイルム、英国の写真旗艦店舗を刷新 自撮りブース【ロンドン=為広剛】富士フイルムは30日、英国ロンドンにある同社の写真関連の旗艦店を刷新した。若者を中心に人気が高まっているインスタントカメラ「チェキ」で自撮りができるブースを新たに設けた。撮影体験ができる機会を増やし、新たなファンを取り込む。ロンドン中心部の観光地、コベント・ガーデンにあるカメラ製品や写真などイメージング事業の旗艦店「ハウスオブフォトグラフィー」を30日にリニューアルオープン
続きを読む »
本音レビュー:「iPhone 12 mini」から「iPhone 13 mini」に乗り換えて分かったこと(1/3 ページ)9月24日に発売された「iPhone 13 mini」だが、前モデルの「iPhone 12 mini」とはどう違うのか。サイズやカメラ機能、バッテリーの持続時間を、筆者なりに検証してみた。
続きを読む »
【5/28(火)開催】99%が未対応!ライバルに気づかれずにアクセスを倍増させる楽天ショップ5つのノウハウを大公開【5/28(火)開催】99%が未対応!ライバルに気づかれずにアクセスを倍増させる楽天ショップ5つのノウハウを大公開 日本ECサービス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
99%のインシデント要因とされるユーザ不備による脆弱性を検出──運用型のCSPMとしては国内初、OCI (Oracle Cloud Infrastructure)セキュリティ診断機能の提供を開始プレスリリース 99%のインシデント要因とされるユーザ不備による脆弱性を検出──運用型のCSPMとしては国内初、OCI (Oracle Cloud Infrastructure)セキュリティ診断機能の提供を開始
続きを読む »
「観客が思っていることを完全に覆したい」イシャナ・ナイト・シャマランが語る、『ザ・ウォッチャーズ』に仕掛けた父譲りのサプライズ『シックス・センス』(99)、『ヴィジット』(15)、『オールド』(21)など、長年にわたって世界中の観客に衝撃を与えつづける“マスター・オブ・サプライズ”ことM.ナイト・シャ...
続きを読む »