不動産売買DXX*プラットフォーム「Release(レリーズ)」を提供するGOGEN株式会社2024年5月より、住友不動産虎ノ門タワーへ本社移転 GOGEN株式会社のプレスリリース
電子契約等ワンストップの不動産売買手続き基盤「不動産売買DXX *プラットフォーム Release(レリーズ)」を開発・提供するGOGEN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:和田 浩明)は、2024年5月10日(金) に住友不動産虎ノ門タワーへ本社移転することをお知らせいたします。■CONCEPT:THE TORANOMON INFINITY
世界を見据え、未来を描く、壮大なスケールの再開発が進む「虎ノ門」。その煌めきと躍動は、首都東京の新たなる中心に相応しい存在感を放っています。この地を新たに事業の中心とすることは、この時代の最前線に立つための象徴であり、都市の再開発がもたらす無限の可能性と、当社の事業が目指す将来像の見事な調和を表します。 新たなオフィスと、より広いクリエイティブな空間と環境を提供することは、従業員の創造力をさらに引き出し、協力し合う文化を促進することでしょう。これは、当社のVISIONである「語源になる」を実現するために欠かせない重要なステップです。本社の移転を新たな転機と捉え、これまで築き上げた成果を礎にして、さらにイノベーションを創出し、顧客サービスを充実させ、我が国の不動産売買におけるデジタルトランスフォーメーションを実現へと力強く進んでまいります。日本の政治・経済・商業の中核を担う千代田区、中央区、港区の都心3区。虎ノ門は、そのほぼ中央に位置します。六本木、赤坂、霞ヶ関、銀座など東京を代表する名だたるエリアを掌中にし、ここを事業の拠点とすることは、発展を続けるこの国の明日を見守りながら、豊かな未来を享受することにつながります。六本木、銀座、恵比寿など、成熟した都市とダイレクトにつながる東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅へ徒歩3分。渋谷・新橋・日本橋に直結する東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅へ徒歩4分の近さ。さらに徒歩15分圏内で5駅6路線が利用でき、東京を縦横無尽に駆け巡る機能性の高いアクセスを実
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
デジタルチケット発行システム「GOCHI®プラットフォーム」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の飲食向けサービス「POS+ food」と連携を開始デジタルチケット発行システム「GOCHI®プラットフォーム」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の飲食向けサービス「POS+ food」と連携を開始 Gigi株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Zoom、チームワークを再構築する AI 駆動型のコラボレーション プラットフォーム 「Zoom Workplace」 を発表Zoom、チームワークを再構築する AI 駆動型のコラボレーション プラットフォーム 「Zoom Workplace」 を発表
続きを読む »
Zoom、チームワークを再構築する AI 駆動型のコラボレーション プラットフォーム 「Zoom Workplace」 を発表Zoom、チームワークを再構築する AI 駆動型のコラボレーション プラットフォーム 「Zoom Workplace」 を発表 ZVC JAPAN 株式会社のプレスリリース
続きを読む »
昨年メジャーを果たしたBimiが挑戦したいことを語る|1st EP「心色相環」でさらけ出した等身大の自分1998年4月28日生まれ、千葉県出身。2021年6月に配信シングル「Tai」でアーティストデビューした。2023年10月にはKING RECORDS内レーベル・EVIL LINE RECORDSからメジャーデビューを果たした。2024年3月に1st EP「心色相環」をリリース。4月に東京と愛知でライブイベント「Bimi Release Party 2024 -心色相環-」を開催する。
続きを読む »
さよならポエジー3年ぶりアルバムは“歌われた遺産”、サブスク解禁への思いも語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー兵庫県神戸発のスリーピースバンド。オサキアユ(Vo, G)、岩城弘明(B)、ナカシマタクヤ(Dr)からなる。2016年7月に1stアルバム「前線に告ぐ」、2018年5月に2ndアルバム「遅くなる帰還」、2021年2月に3rdアルバム「THREE」をCDで発売。2024年2月にこの3作を配信リリースした。同年3月に4thアルバム「SUNG LEGACY」を発表。同年4月からライブツアー「『SUNG LEGACY』Release Tour『NO』」を行う。
続きを読む »