デジタルチケット発行システム「GOCHI®プラットフォーム」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の飲食向けサービス「POS+ food」と連携を開始 Gigi株式会社のプレスリリース
Gigi株式会社(本社:福岡市、代表取締役:今井了介、以下:Gigi株式会社)が運営する「GOCHI®プラットフォーム」は、「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)が展開する飲食向けサービス「POS+food(ポスタスフード)」と連携を開始したことを、本日お知らせします。 店舗のメニューを電子チケットにしてWEB上でお客様にご購入いただくための、あらゆるサービスを提供するプラットフォームです。ギフトや社食・キャンペーンなど、店舗への送客促進を支援します。店舗には導入や利用の手数料負担は一切ありません。登録により、オンラインで飲食店のメニューを送れるギフトサービス「ごちめし®」、まちの飲食店が社食になる福利厚生サービス「びずめし®」、行きつけのお店を先払いで応援する「さきめし®」などGigi株式会社が展開するすべてのサービス、NPO法人Kids Future...
2018年に作曲家・⾳楽プロデューサーの今井了介が設⽴したフードテック企業。「Your Happiness is My Happiness.
ポスタス株式会社は、2013年5月のサービス提供から、有償モバイルPOSレジで国内トップクラスのシェアを誇るまで成長したクラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の事業を、パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社より承継する形で、2019年12月2日に設立いたしました。 「POS+」は、店舗の売上向上や店舗運営担当者の業務負担軽減による生産性向上を実現し、また従業員にとって 利便性の高い機能を搭載する店舗向けソリューションです。飲食店向け「POS+ food」や小売業向け「POS+ retail」、理美容向け「POS+ beauty」、クリニック向けの「POS+ healthcare」のクラウド型モバイルPOSレジをはじめ、セルフレジ・券売機「POS+ selfregi」、モバイルセルフオーダーサービス「POS+ self order」、テーブルトップオーダーサービス「POS+ TTO」などの様々なソリューションで、効率的な店舗運営を支援いたします。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
兵庫県加古川市が引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始兵庫県加古川市が引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 株式会社マーケットエンタープライズのプレスリリース
続きを読む »
マレーシアに日本企業とアジアのフードテックスタートアップ昨年2倍規模の9ヶ国93社170名が集結!「Sustainable Food Camp 2024」【開催レポート】マレーシアに日本企業とアジアのフードテックスタートアップ昨年2倍規模の9ヶ国93社170名が集結!「Sustainable Food Camp 2024」【開催レポート】 Sustainable Food Asia株式会社のプレスリリース
続きを読む »
兵庫県加古川市が引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始兵庫県加古川市が引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 株式会社マーケットエンタープライズのプレスリリース
続きを読む »
兵庫県三田市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始兵庫県三田市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 マーケットエンタープライズのプレスリリース
続きを読む »
ネクストSFA、コミュニケーションプラットフォーム「ソクコム」と連携を開始ネクストSFA、コミュニケーションプラットフォーム「ソクコム」と連携を開始 株式会社ジオコード(証券コード:7357)のプレスリリース
続きを読む »
新プロダクト「RightConnect by KARTE」がクラウド型コンタクトセンタープラットフォーム「Genesys Cloud CX®」と連携を開始新プロダクト「RightConnect by KARTE」がクラウド型コンタクトセンタープラットフォーム「Genesys Cloud CX®」と連携を開始 株式会社RightTouchのプレスリリース
続きを読む »