フェイエノールト所属の日本代表FW上田綺世は、今月21日に行われたオランダ国内カップ戦決勝のNECナイメヘン戦で途中出場。FW小川航基やMF佐野航大との日本人対決を制したが、…|BIGLOBEニュース
フェイエノールト 所属の 日本代表 FW 上田綺世 は、今月21日に行われたオランダ国内カップ戦決勝のNECナイメヘン戦で途中出場。FW小川航基やMF佐野航大との日本人対決を制したが、アルネ・スロット監督は上田の出来に満足していないようだ。
昨年夏にベルギー1部サークル・ブルッヘからフェイエノールトへ完全移籍した上田だが、今季ここまでリーグ戦でわずか1試合のスタメン出場。今もなお、メキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの控えという立場だが、ヒメネスも不調に。今季開幕から昨年12月までは13ゴールと結果を残していたが、2024年のリーグ戦ではわずか3ゴール。決定機を逃すシーンも多く見られ、上田のスタメン起用を望む声が挙がっていた。 しかし、スロット監督はカップ戦決勝でもヒメネスをスタメン起用。上田は75分にヒメネスに替わって途中出場も、無得点に終わった。またオランダメディア『Voetbal』によると、指揮官はナイメヘン戦キックオフ直前のインタビューで、日本代表FWについて以下のように語ったという。
「正直なところ、ここ数週間で上田の印象はかなり良くなったと言わざるを得ない。トレーニングでは簡単にゴールネットを揺らしている。ただ、今のところ試合ではほとんど決めていない。以前にも説明したことがあるが、満足できない時は、もっとうまくプレーできるという自信を持たなければならない」 メンタリティーの部分における問題点を指摘された上田だが、指揮官は米メディア『ESPN』のハンス・クレイ記者から「上田がヒメネスの後継者にふさわしいか」と訊かれると、「少なくとも、ボールを持っていないときのアグレッシブさではもう一歩前進しなければならない。ただ、彼の得点能力については、過去と現在を見れば、まったく疑問はない」と期待感を寄せている。ヒメネスに今夏退団の可能性が報じられているだけに、来季のゴール量産を思い描いているようだ。
サッカー 上田綺世 フェイエノールト 監督 写真 日本代表 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
劇場版『トリリオンゲーム』ビジュアル&ティザー公開 目黒蓮&佐野勇斗の最強バディ再び(2024年4月22日)|BIGLOBEニュースSnowManの目黒蓮が主演、佐野勇斗が共演した、TBS系金曜ドラマ『トリリオンゲーム』(2023年7月期)の劇場版『トリリオンゲーム』(2025年公開)スーパーティザービジ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
独自の書体に美意識を凝縮した資生堂、手書き修業「ルール守りながら個性」その高いハードル(2024年4月22日)|BIGLOBEニュースブランド力<5>日本を代表する世界ブランド、資生堂は「企業文化」をヒト・モノ・カネに続く第4の経営資産に位置づける。創業から152年の企業文化を伝える施設が静岡県掛川市にある…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
高齢化進む巨大人口の中国、アルツハイマーなど認知症対策が急務―中国メディア(2024年4月22日)|BIGLOBEニュース中国メディアの環境時報は20日付で、英国誌「エコノミスト」の記事を引用して、中国におけるアルツハイマー病など認知症の状況を紹介する記事を発表した。浙江省杭州市に住む90歳男性…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
“韓国キラー”内野航太郎の出番だ!U-23日本 ここまでFW陣は無得点「自分が勝たせられるように」(2024年4月22日)|BIGLOBEニュースサッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU―23アジア杯で8大会連続の五輪出場を目指す日本は、22日にドーハでの1次リーグB組最終戦で韓国と対戦する。ともに開幕2連勝で決…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【ポイントランキング】2024年WRC第4戦クロアチア・ラリー後(2024年4月22日)|BIGLOBEニュース4月21日(日)、WRC世界ラリー選手権第4戦『クロアチア・ラリー』の競技最終日となるデイ3が行われ、最終日に逆転で首位に立ったTOYOTAGAZOORacingワールドラリ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【2024年4月22日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)(2024年4月22日)|BIGLOBEニュース今日は2024年4月22日。マイナビニュースが九星気学占いによる「今日の運勢」をお届け!九星気学とは、生年月日をもとに運勢などを鑑定する占術。各本命星の総合運・恋愛運・金運・…|BIGLOBEニュース
続きを読む »