中国メディアの環境時報は20日付で、英国誌「エコノミスト」の記事を引用して、中国におけるアルツハイマー病など認知症の状況を紹介する記事を発表した。浙江省杭州市に住む90歳男性…|BIGLOBEニュース
浙江省杭州市に住む90歳男性の張さんは、「死ぬよりも 認知症 になる方が怖い」と考えるようになった。物忘れが始まっていると感じるようになったことも関係している。張さんは、若いころには正常な思考能力を失った高齢者が「狂人」と呼ばれていたことを思い出した。中国の庶民は最近になり「 アルツハイマー 病」について知るようになったという。中国では 高齢化 の進行に伴い アルツハイマー 病の患者が増加している。60歳以上の 認知症 患者は5300万人以上に達し、うち1000万人が アルツハイマー 病との推計もある。中国人の平均寿命は延びていくので、 アルツハイマー 病など 認知症 患者は今後も増加していくと考えられている。
拱墅区衛生健康局の高齢者サービスプロジェクトの責任者によると、同区では高齢化が全国平均を上回って進行している。同区はアルツハイマー病の早期スクリーニング検査の実施に注力し、また専門家を招いて地域の衛生センターで診療活動を実施している。また、専門家による科学知識を普及するための講座を開き、記憶力の減退は正常な老化現象なので心配する必要はないといった、従来からの誤った概念を払拭するよう努力している。 同区では公的資金の補助を受けたコミュニティセンターに、認知力の低下を緩やかにするための施設が多く設けられている。また、入居介護サービスも提供している。アルツハイマー型認知症の住民の切り絵細工をスタッフが手伝うなどの活動する部屋もあり、その部屋の一角にはホーロー製容器や緑色の布地で作ったショルダーバッグなど、患者が眠っている記憶を呼び起こすための「懐かしの品」がずらりと並べられている。
中国には高齢化対策に不利な状況もある。成人男性の半数が喫煙者で、高血圧やうつ病、糖尿病を含む慢性病が多発していることなどだ。これらはいずれもアルツハイマー病の危険な引き金になる。さらに社会の基盤における衛生システムは相対的にぜい弱で、医療保険はまだ完備していない。アルツハイマー病を見つける検査は実施されているが、高額だ。中国では2024年1月にアルツハイマー病の新薬であるレカネマブが承認された。日米に次ぐ世界で3番目の承認だった。 中国では21世紀半ばごろには60歳以上の人口が5億人を超える見込みだ。張さんが住む杭州市拱墅区は、中央政府が選定した全国50カ所の認知症対策の先行試験区の一つであり、中国全国を見れば特例だ。(翻訳・編集/如月隼人)
国際総合 中国 認知症 アルツハイマー 高齢化 人口 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
“韓国キラー”内野航太郎の出番だ!U-23日本 ここまでFW陣は無得点「自分が勝たせられるように」(2024年4月22日)|BIGLOBEニュースサッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU―23アジア杯で8大会連続の五輪出場を目指す日本は、22日にドーハでの1次リーグB組最終戦で韓国と対戦する。ともに開幕2連勝で決…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【ポイントランキング】2024年WRC第4戦クロアチア・ラリー後(2024年4月22日)|BIGLOBEニュース4月21日(日)、WRC世界ラリー選手権第4戦『クロアチア・ラリー』の競技最終日となるデイ3が行われ、最終日に逆転で首位に立ったTOYOTAGAZOORacingワールドラリ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【2024年4月22日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)(2024年4月22日)|BIGLOBEニュース今日は2024年4月22日。マイナビニュースが九星気学占いによる「今日の運勢」をお届け!九星気学とは、生年月日をもとに運勢などを鑑定する占術。各本命星の総合運・恋愛運・金運・…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【2024年4月22日(月)アースデー】日本酒・東光より、環境にやさしく、フレッシュに長く楽しめるボックス日本酒『東光 フレッシュ SAKE サーバー』を発売【2024年4月22日(月)アースデー】日本酒・東光より、環境にやさしく、フレッシュに長く楽しめるボックス日本酒『東光 フレッシュ SAKE サーバー』を発売 株式会社 小嶋総本店のプレスリリース
続きを読む »
「さよならTポイント」、衰退の背景に屋台骨の難題 TSUTAYA不振に「挽回策」の蔦屋書店も拡大せず(東洋経済オンライン)2024年4月22日、国内で最古参といえるポイントプログラム「Tポイント」が消滅し、三井住友グループが手がける「Vポイント」に統合される。Tポイントの運営元、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CC
続きを読む »
2024年4月22日~28日開催「ニコニコ超会議2024」幕張メッセ会場マップや「超スペシャルステージ」スケジュール公開2024年4月22日~28日開催「ニコニコ超会議2024」幕張メッセ会場マップや「超スペシャルステージ」スケジュール公開 株式会社ドワンゴのプレスリリース
続きを読む »