三菱自動車、主力ASEAN回復遅れなどで3期ぶり減収減益 2024年度第1四半期決算

自動車 ニュース

三菱自動車、主力ASEAN回復遅れなどで3期ぶり減収減益 2024年度第1四半期決算
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 41%
  • Publisher: 63%

三菱自動車の2024年度第1四半期(4-6月期)業績は主力ASEAN市場の回復の遅れや米国でも競争激化で販売費用が膨らんだことなどにより、売上高が前年同期比1.3%減の6275億円、本業の儲けを示す営業利益は同21.3%減の355億円と3年ぶりの減収減益となった。

の2024年度第1四半期(4~6月期)業績は主力ASEAN市場の回復の遅れや米国でも競争激化で販売費用が膨らんだことなどにより、売上高が前年同期比1.3%減の6275億円、本業の儲けを示す営業利益は同21.3%減の355億円と3年ぶりの減収減益となった。

松岡健太郎代表執行役副社長CFO(最高財務責任者)は7月23日のオンラインでの決算説明会で「第1四半期業績は、販売競争の激化、インフレに伴うコストの上昇、一時的な品質関連費用の増加などにより前年同期比で減収減益という結果となった」と述べた。 営業利益は前年同期に対し96億円の減益となった。松岡副社長は「資材費輸送費は工場経費や輸送費等の悪化を資材費低減により打ち返し合計で20億円の好転。為替についてはコスト通貨であるタイバーツの悪化影響を米ドル等その他主要通貨で打ち消し246億円の好転となった」とする一方で、「一部地域での船腹到着遅延や在庫調整等もあり卸台数が減少したことにより前年同期比120億円の減益要因となった。販売費は市場競争環境激化に伴い主に米国やタイでの対策金が増加したことを主因とし合計で94億円の減益要因となった」と説明した。ただ松岡副社長は「『デリカミニ』の好調な販売モメンタムを維持して販売台数が増加した。今後は『アウトランダーPHEV』、デリカミニの特別仕様車投入に加え、発売後好評を頂いている新型『トライトン』の販売増を図る」と国内販売に期待を寄せた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

三菱自動車、2024年度第1四半期決算 販売競争の激化やインフレ影響で営業利益21.3%減の355億円、当期純利益38.5%減の295億円で減収減益三菱自動車、2024年度第1四半期決算 販売競争の激化やインフレ影響で営業利益21.3%減の355億円、当期純利益38.5%減の295億円で減収減益三菱自動車工業は7月23日、2024年度第1四半期(2024年4月1日~6月30日)の決算を発表した。
続きを読む »

三菱自動車、2024年度第1四半期決算 販売競争の激化やインフレ影響で営業利益21.3%減の355億円、当期純利益38.5%減の295億円で減収減益三菱自動車工業は7月23日、2024年度第1四半期(2024年4月1日~6月30日)の決算を発表した。
続きを読む »

三菱自動車、「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」を9月開催決定 2023年比で倍の600組を募集開始三菱自動車、「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」を9月開催決定 2023年比で倍の600組を募集開始三菱自動車工業は7月5日、オートキャンプイベント「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」を9月6日~8日に朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)で開催すると発表。同日よりスターキャンプ専用サイトで参加者の募集を開始した。申込期間は7月5日10時~7月22日23時59分。参加費は1万円/組。
続きを読む »

三菱自動車、新型「トライトン」の展示など「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に出展三菱自動車、新型「トライトン」の展示など「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に出展三菱自動車工業は7月10日、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」(愛知県国際展示場:7月17日〜19日開催)の出展概要を発表した。会場では、新型「トライトン」を展示して、三菱自動車が得意とする四輪制御技術、耐久信頼性技術を中心とした特長的な機能をパネルとともに紹介。さらに自動車技術会が企画した新技術搭載車両展示でもトライトンを展示する。
続きを読む »

三菱自動車、Google Security Operationsを採用してセキュリティ基盤を刷新:セキュリティニュースアラート三菱自動車、Google Security Operationsを採用してセキュリティ基盤を刷新:セキュリティニュースアラート三菱自動車は統合セキュリティプラットフォーム「Google Security Operations」を導入し、全社的にセキュリティ基盤を一新した。採用の決め手は何か。
続きを読む »

三菱自動車、2024年度第1四半期決算 販売競争の激化やインフレ影響で営業利益21.3%減の355億円、当期純利益38.5%減の295億円で減収減益三菱自動車工業は7月23日、2024年度第1四半期(2024年4月1日~6月30日)の決算を発表した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 00:03:49