原貿易、ケイティケイ、ディエスジャパングループが連携し、リユーストナーの環境価値を社会に広く普及・啓発するとともに、業界全体でトナーカートリッジ回収の課題解決に向けた仕組みづくりを推進します。
リユーストナー の利用が普及しているにもかかわらず、回収されずに廃棄されてしまう事例も見受けられます。 リユーストナー による サーキュラーエコノミー の実現には、使用済み トナーカートリッジ の確実な回収システムの確立が不可欠です。 このたび、三社が連携することで、 リユーストナー の環境価値を広く社会に普及・啓発するほか、業界全体で トナーカートリッジ 回収の課題解決に向けた仕組みづくりを推進し、 リユーストナー の価値向上に努めます。 設立70周年を迎える原貿易は、パーパス『人と環境に優しい価値ある情報と商品を提供する』を掲げ、ESG推進に全従業員で取り組んでいます。 トナーカートリッジ を再利用するための部材のほか、技術サポートや試験方法のトレーニングを提供し、 トナーカートリッジ の再利用促進や業界の発展を長きにわたり支えてまいりました。 地域と業界貢献のためにも神奈川県や横浜市、中小企業、金融機関、大学などでサステナビリティ経営について講演するなど、 リユーストナー が脱炭素に貢献する製品であることの情報発信にも努めてきました。
連携する二社は、脱炭素及びカーボンニュートラルの推進をはじめ、サステナビリティ経営を重視している先進的な企業です。 この連携を通じ、リユーストナーの価値向上を目指した普及啓発活動により一層取り組み、微力ながら、業界への貢献及び連携する二社の活動の支援にも努めてまいります。 ケイティケイは、オフィスの未来を変えることを目指す“Change the office mirai”をグループビジョンとして掲げ、リユーストナーをはじめ、OAサプライ、DX支援のITソリューション等、豊富な商品・サービスを幅広く提供し、今年で創業54周年を迎えます。 この度の連携協定締結を大変嬉しく思うとともに、この協働により、持続可能な循環型社会の実現に向けた取り組みが強固に推し進められていくものと確信しております。 今後は、製造直販の強みを活かした独自の顧客参画型システム『サステナブルパートナープログラム』の一層の浸透を図り、トナーカートリッジの完全回収を実現することで、サステナビリティの推進に取り組んでまいります。 ディエスジャパングループは、1985年の創業当初より「共生社会の実現」を経営理念として掲げ、これまで全国約64,200社以上の企業に対し、自社グループで製造した国内生産の高品質で安全なリユーストナーを中心としたオフィス環境改善の提案を行ってまいりました。 これまでリユーストナーは、その「安価さ」が注目されることが多かったですが、今回の連携を契機に、リユーストナーが脱炭素社会の実現に貢献する製品であることを積極的に広報してまいります。また、ディエスジャパンは、自社工場を保有するという強みと広範な販売ネットワークを活かし、当社製以外のトナーカートリッジの回収率向上にも貢献していく所存です。 社員全員が「お互いさま、おかげさま、ありがとう」の気持ちを大事にし、思いやりを持って仲間に寄り添い行動することで、社会や環境にとって「強くて優しい、いい会社」を目指しています。 当社のルーツは、江戸時代に始まった生糸・絹織物の事業にあります。60年前には繊維商社として絹織物のスカーフやマフラーを輸出し、その後、スクリーンプリント用の織物やタイプライター用リボン生地などを輸出していました。 印刷技術に関わる事業を行っていたことから、1990年前半に、レーザープリンタ用のトナーカートリッジのリユース事業に参入し、現在では機能部材・資材関連部門で継続しています。 使用済みトナーカートリッジを再利用するために必要な消耗部材や、リユーストナーカートリッジを販売しており、資源の有効利用、CO2削減、廃プラスチック削減に貢献しています。 繊維・生活関連事業では、繊維製品以外にベビー&キッズ・ファミリー向け用品を手掛けるだけでなく、バイオプラスチック食器など環境に優しい素材を利用した製品や、車椅子の利用者向け製品などの開発も行うようになり、育児・福祉など社会課題の解決に積極的に取り組んでいます
リユーストナー サーキュラーエコノミー トナーカートリッジ 回収体制 環境貢献 共同事業
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三社連携でリユーストナーによるサステナビリティ推進ケイティケイ、ディエスジャパングループ、原貿易の3社が連携し、リユーストナーの環境価値を普及・啓発するとともに、トナーカートリッジの回収システム構築に取り組む。
続きを読む »
ケイティケイ 創業54年目を迎えるにあたり、『YORIDORI サステナブルパートナープログラム』をスタートケイティケイ 創業54年目を迎えるにあたり、『YORIDORI サステナブルパートナープログラム』をスタート ケイティケイ株式会社のプレスリリース
続きを読む »