三井不動産グループ、JR東海、佐川急便は2025年1月から、東海道新幹線を活用したホテル宿泊ゲストの荷物輸送サービス「InterCity Hotel Baggage Link」を開始する。東京と京都/大阪間を移動する三井ガーデンホテルズ、ザ セレスティンホテルズの宿泊客の荷物を、東海道新幹線で当日中に配送する。
三井不動産、JR東海、佐川急便は2025年1月から、東海道新幹線を活用した法人向け即日荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を利用し、ホテル宿泊ゲストの荷物を東京~京都/大阪間で当日中に届けるサービス「InterCity Hotel Baggage Link」を開始すると発表した。\「InterCity Hotel Baggage Link」は、東京と京都/大阪間を移動する三井ガーデンホテルズ、ザ セレスティンホテルズ宿泊者の荷物を東海道新幹線で高速かつ安全に輸送することで、複数都市を巡る旅行者の利便性を大幅に向上させる新たな取り組みだ。 \サービスの概要としては、東京所在の各対象ホテルから京都/大阪所在の各対象ホテルに配送する「下り当日配送プラン」と、その逆ルートの「上り当日配送プラン」を展開する。料金は1個あたり9800円(税込1万0780円)となっている。
\三井不動産グループは、このサービスを通じて宿泊ゲストの荷物輸送をサポートするだけでなく、旅行者の大型荷物持ち込みによる公共交通機関の混雑緩和も目指している。これにより、訪日外国人旅行者の増加に伴うオーバーツーリズムの問題解決にも取り組む姿勢を示している。三井不動産グループのホテルネットワーク、東海道新幹線の速達性と正確性、佐川急便の柔軟な輸送モードと輸送品質を活かし、快適な旅行をサポートするサービスは、環境負荷の小さい東海道新幹線を活用することで、サステナブルかつ身軽な観光スタイルも支援する。 \ この新サービスにより、旅行者は大きな荷物を持ち歩くストレスから解放され、より自由に観光を楽しむことができるようになる。また、公共交通機関の混雑緩和にも貢献することで、地域住民と観光客双方にとって快適な観光環境の創出が期待されている
HOTEL TRAVEL LOGISTICS EAST海道SHINKANSEN SUSTAINABLE TOURISM
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三井不動産×JR東海×佐川急便 3社連携 東海道新幹線を活用した東京-京都/大阪間の即日バゲージ輸送サービス 「InterCity Hotel Baggage Link」開始三井不動産×JR東海×佐川急便 3社連携 東海道新幹線を活用した東京-京都/大阪間の即日バゲージ輸送サービス 「InterCity Hotel Baggage Link」開始 三井不動産株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Texas Medical Center、三井不動産、国立がん研究センターがパートナーシップを締結 「TMC Japan BioBridge/JACT Program」を開始Texas Medical Center、三井不動産、国立がん研究センターがパートナーシップを締結 「TMC Japan BioBridge/JACT Program」を開始 三井不動産株式会社のプレスリリース
続きを読む »
JR東海と積水化学、ペロブスカイト太陽電池搭載防音壁を開発東海旅客鉄道(JR東海)と積水化学工業は、ペロブスカイト太陽電池を搭載した防音壁の共同開発契約を締結し、試作品を開発しました。
続きを読む »
三井不動産、新商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」2025年6月開業予定三井不動産は、ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」の開発を進めています。2025年6月開業を予定。スーパーや生活雑貨店、ファッション、レストラン、医療やサービス機能などを集積し、都市近郊生活者に洗練されたライフスタイルを提供。
続きを読む »
三井不動産、過去分譲マンションにもCO2削減アプリサービスを提供開始三井不動産レジデンシャル株式会社は、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン、東京ガス株式会社、株式会社三井住友銀行と共同で、過去分譲マンションのご入居者向けにCO2削減アプリサービス「くらしのサス活」を提供開始しました。\このアプリでは、住戸ごとのCO2排出量・削減量を可視化し、削減量や関連イベントへの参加に応じたポイントを提供します。獲得ポイントは各種特典と交換でき、気軽に楽しくCO2削減に取り組むことができます。また、このアプリを活用しているご家庭は、一般的なご家庭に比べ、約21%の想定CO2削減効果が確認されています。
続きを読む »
三井不動産、日本橋で防災訓練を実施12月2日(月)~20日(金)までの約3週間にわたり、日本橋にあるテナントが退去したあとのビルを活用し、稼働中のビルでは実施できない実践的でリアルな防災訓練を実施。消防署・警察署・地域の方々等を含む延べ320名が参加する見込みです。
続きを読む »