ロータス・エミーラV6ファーストエディション(MR/6MT)【海外試乗記】
伝統主義者はそれにおびえる一方で、エレクトロモビリティーをチャンスと捉える者もいる。ロータスもそのひとつだ。英国ヘセルに本拠を置く軽量化スペシャリストであるロータスは最近、「エリーゼ」「エキシージ」「エヴォーラ」の生産終了を宣言した。しかし、2023年に新しいオール電化モデルが登場するまでの経過措置として、内燃機関を搭載したスポーツカーが新たに開発された。
その名もエミーラ。新しいミドエンジンスポーツカーのコンセプトは、これまでのどのモデルよりも日常的な使用に適しており、より上品で快適なものとなっている。しかし、公道でもレース場でも、このブランドの特徴であるダイナミックなコーナリング性能はまったく失われていない。当初は、トヨタの遺伝子を受け継いだ3.5リッターのスーパーチャージャー付きV6、400PSが搭載されるが、来年には「メルセデスAMG A45」の4気筒ターボ、360PSと8段デュアルクラッチを搭載したバージョンも追加される予定だ。 一方、V6バージョンは、ピュアでちょっとニヒルな6段マニュアルと、6段オートマチックが用意されている。おすすめは、自分でギアを変えること。オートマチックは面白くないし、反応が鈍い。また、パドルは内側にありすぎて手が届きにくく、変速のクリック感もほとんど感じられない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
キャデラック・リリック(RWD)【海外試乗記】 創意に満ちたSUV - webCG日本市場への展開も予定されている、キャデラック初の量産型BEV「リリック」。ゼネラルモーターズ独自の電動プラットフォームや工夫をこらした内外装でも話題だが、その走りやいかに? 後輪駆動モデルにアメリカ国内で試乗した。
続きを読む »
世界へ羽ばたく「トヨタ・クラウン」 ずばり狙い目グレードは? - webCG「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」「セダン」で世界に挑む新型「クラウン」。トヨタが4タイプものボディータイプを設定した意図を探るとともに、第1弾として発売されるクロスオーバーの狙い目グレードを調査した。
続きを読む »
【ニューモデル情報】2025年までにデビューするBMW車11台 - webCGドイツ・プレミアム御三家のひとつであるBMWは、今後どんなニューモデルを市場に投入してくるのか? ハイパフォーマンスモデルからSUV、電気自動車まで、確実視される11車種について、価格を含めて予想する。
続きを読む »
第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した 【エディターから一言】 - webCG歴史的名車と郷愁の街並みが、世界のどこにもなかった景色を見せてくれる──。そんな発想からスタートしたのが、山形・金山町で初開催された「ノスタルジック・フェスタ金山」。多くのヘリテージカーが顔をそろえたイベントの模様を報告する。
続きを読む »
アストンマーティンの新型コンセプトカー「DBR22」登場 【ニュース】 - webCG英アストンマーティンは2022年8月15日(現地時間)、米国カリフォルニア州モントレーにおいて、ビスポーク部門「Q by Aston Martin」が手がけた2シーターのデザインコンセプトモデル「DBR22」を公開した。
続きを読む »