第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した 【エディターから一言】 - webCG

日本 ニュース ニュース

第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した 【エディターから一言】 - webCG
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 webcgnet
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

[エディターから一言]第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した

2000年代を迎えたあたりから、日本国内においてもクラシックカーイベントが急速に増えた。そしてときを同じくして、いわゆる町おこしの一環として開催されるイベントも、新規開催ないしは既存のイベントを招聘(しょうへい)するというかたちをとり、日本各地で数多く見受けられるようになった。そんな状況のもと、2022年7月30日~31日に山形・金山町にて初めて開催された「Nostalgic Festa Kaneyama:HERITAGE & CLASSIC CAR...

このほど初めて開かれることになった「ノスタルジック・フェスタ金山」には、縁あってトークライブとチャリティーオークションのMCとしてお招きいただいたものの、さしたる予備知識もないまま初訪問した金山町の美しさに、あっという間に魅了されてしまうことになった。 町役場や小学校に隣接する金山町の中心街は、10分もあればグルっと歩いて回ることができるほどにコンパクト。しかし、明治から昭和初期にかけて建設されたという金山杉とケヤキ、しっくいによる古い建物と、それに合わせて半世紀以上にもわたり景観の整備を行ってきたそのほかの建物によって構成され、あたかもテーマパークのように映る。聞けば金山町では「街並みづくり」をうたって、白壁と切り妻屋根を持つ、在来工法で建てられた「金山住宅」の普及や、全町美化運動に取り組んできたという。また、この「街並みづくり」に芸術・文化の要素を加え、単に新形態の建物を建築するのではなく、金山町全体を博物館と考えるミュージアム構想を推進してきた。また、先人たちが残してくれた自然や文化、生活様式を含めた地域環境を持続可能な方法で見直し、発展させていくことを目指しているとのことである。

そして、この「街並みづくり」の旗手となっているのが、地元で150年の歴史を誇る林業会社のカネカ。樹齢100年まで育て上げて初めて伐採・出荷するという「金山杉」を産出するとともに、百年杉の特質を最大限活用し、100年先にも住み続けることのできる金山住宅などの建築物を自らデザイン・施工する老舗である。 「ノスタルジック・フェスタ金山」の発案者の一人で、実行委員長を務める川崎恭平さんは、カネカの若き代表取締役社長として、また故郷である金山を愛する一人として、この美しい町をもっと栄えたものとしたいという思いから、イベントの開催に至ったという。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

webcgnet /  🏆 123. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アストンマーティンの新型コンセプトカー「DBR22」登場 【ニュース】 - webCGアストンマーティンの新型コンセプトカー「DBR22」登場 【ニュース】 - webCG英アストンマーティンは2022年8月15日(現地時間)、米国カリフォルニア州モントレーにおいて、ビスポーク部門「Q by Aston Martin」が手がけた2シーターのデザインコンセプトモデル「DBR22」を公開した。
続きを読む »

キャデラック・リリック(RWD)【海外試乗記】 創意に満ちたSUV - webCGキャデラック・リリック(RWD)【海外試乗記】 創意に満ちたSUV - webCG日本市場への展開も予定されている、キャデラック初の量産型BEV「リリック」。ゼネラルモーターズ独自の電動プラットフォームや工夫をこらした内外装でも話題だが、その走りやいかに? 後輪駆動モデルにアメリカ国内で試乗した。
続きを読む »

世界へ羽ばたく「トヨタ・クラウン」 ずばり狙い目グレードは? - webCG世界へ羽ばたく「トヨタ・クラウン」 ずばり狙い目グレードは? - webCG「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」「セダン」で世界に挑む新型「クラウン」。トヨタが4タイプものボディータイプを設定した意図を探るとともに、第1弾として発売されるクロスオーバーの狙い目グレードを調査した。
続きを読む »

【ニューモデル情報】2025年までにデビューするBMW車11台 - webCG【ニューモデル情報】2025年までにデビューするBMW車11台 - webCGドイツ・プレミアム御三家のひとつであるBMWは、今後どんなニューモデルを市場に投入してくるのか? ハイパフォーマンスモデルからSUV、電気自動車まで、確実視される11車種について、価格を含めて予想する。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-26 00:54:08