ロンドン外為22日 ユーロ、対ドルで下落 米金利の先高観やECB利下げ観測が重荷

日本 ニュース ニュース

ロンドン外為22日 ユーロ、対ドルで下落 米金利の先高観やECB利下げ観測が重荷
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

【NQNロンドン=蔭山道子】22日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0800〜10ドルと、前日の同時点に比べ0.0030ドルのユーロ安・ドル高で推移している。米国での大幅利下げ観測の後退とともに、米長期金利が22日に一時約3カ月ぶりの高水準をつけるなど高い水準での推移を続けており、ユーロ売り・ドル買いを促した。米経済と比べた欧州経済の相対的な弱

【NQNロンドン=蔭山道子】22日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0800〜10ドルと、前日の同時点に比べ0.0030ドルのユーロ安・ドル高で推移している。米国での大幅利下げ観測の後退とともに、米長期金利が22日に一時約3カ月ぶりの高水準をつけるなど高い水準での推移を続けており、ユーロ売り・ドル買いを促した。

米経済と比べた欧州経済の相対的な弱さや、ユーロ圏での利下げ観測もユーロの重荷だった。22日にはポルトガル中央銀行のセンテノ総裁が、ユーロ圏の物価上昇率が欧州中央銀行(ECB)が目安とする2%を下回る可能性に言及し、ECBの政策金利を2%かそれをやや下回る水準まで、徐々にしかし着実に予測できる形で引き下げていくよう求めたと伝わった。円は対ユーロで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=163円20〜30銭と前日の同時点に比べ50銭の円安・ユーロ高で推移している。米長期金利の先高観を背景に円売り・ドル買いが先行し、朝方には一時163円66銭近辺と8月中旬以来の円安・ユーロ高水準をつける場面があった。その後ユーロ売り・ドル買いが増えると対円のユーロ売りに波及し、円は対ユーロで下げ幅を縮小する場面もあった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_market /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ロンドン外為26日 ユーロ、対ドルで下落 ECB利下げ観測が重荷ロンドン外為26日 ユーロ、対ドルで下落 ECB利下げ観測が重荷【NQNロンドン=蔭山道子】26日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.1160〜70ドルと、前日の同時点に比べ0.0010ドルのユーロ安・ドル高で推移している。欧州経済への懸念から足元では欧州中央銀行(ECB)が10月にも追加利下げに動くとの観測が広がっており、ユーロ売り・ドル買いが先行した。26日朝方には、ECB理事会の一部メンバーが10月の会
続きを読む »

ロンドン外為10日 ユーロ、対ドルで下落 米指標受け上下に振れる場面もロンドン外為10日 ユーロ、対ドルで下落 米指標受け上下に振れる場面も【NQNロンドン=蔭山道子】10日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0920〜30ドルと、前日の同時点に比べ0.0020ドルのユーロ安・ドル高で推移している。10日発表の9月の米消費者物価指数(CPI)で前年同月比の上昇率は2.4%と、市場予想を上回った。米連邦準備理事会(FRB)による大幅利下げの観測が盛り返す結果とはならず、ユーロ売り・ドル買い
続きを読む »

ロンドン外為2日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は146円台に下落ロンドン外為2日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は146円台に下落【NQNロンドン=蔭山道子】2日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.1030〜40ドルと、前日の同時点に比べ0.0040ドル程度のユーロ安・ドル高で推移している。2日発表の9月のADP全米雇用リポートで、非農業部門の雇用者が前月比で市場予想以上に増えた。米労働市場の底堅さが意識され、ユーロ売り・ドル買いが優勢となった。円は対ドルや対ユーロで下落し
続きを読む »

ロンドン外為23日 ユーロ、対ドルで下落 英ポンドは上昇ロンドン外為23日 ユーロ、対ドルで下落 英ポンドは上昇【NQNロンドン=蔭山道子】23日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.1130〜40ドルと、前週末の同時点に比べ0.0010ドルのユーロ安・ドル高で推移している。市場予想を下回る欧州の景気指標を受けて、ユーロ売り・ドル買いが先行した。23日発表された9月のフランスとドイツ、ユーロ圏の購買担当者景気指数(PMI)速報値では総合指数が軒並み市場予想を
続きを読む »

ロンドン外為1日 ユーロ、対ドルで下落 中東リスク警戒し円が買われる場面もロンドン外為1日 ユーロ、対ドルで下落 中東リスク警戒し円が買われる場面も【NQNロンドン=蔭山道子】1日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.1070〜80ドルと、前日の同時点に比べ0.0080ドルのユーロ安・ドル高で推移している。欧州中央銀行(ECB)による利下げ観測が強まるなかで米連邦準備理事会(FRB)は利下げを急いでいないとの見方が広がり、ユーロ売り・ドル買いを促した。欧州時間午後に「イランがイスラエルへのミサ
続きを読む »

ロンドン外為17日 ユーロ、対ドルで下落 米指標受けドル買い 円は150円近辺で推移ロンドン外為17日 ユーロ、対ドルで下落 米指標受けドル買い 円は150円近辺で推移【NQNロンドン=蔭山道子】17日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0820〜30ドルと、前日の同時点に比べ0.0050ドルのユーロ安・ドル高で推移している。ユーロは一時1.0811ドル近辺まで売られ、8月2日以来、2カ月半ぶりの安値を更新した。17日に発表された9月の米小売売上高と週間の米新規失業保険申請件数、米フィラデルフィア連銀による10
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:15:38