ロシア無人機、NATO加盟国ルーマニアで爆発 ウクライナ主張

日本 ニュース ニュース

ロシア無人機、NATO加盟国ルーマニアで爆発 ウクライナ主張
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

[キーウ/ブカレスト 4日 ロイター] - ウクライナは4日、ロシア軍がウクライナ南部オデーサ(オデッサ)州のドナウ川沿いのイズマイル港をドローン(無人機)で攻撃した際、ロシアのドローンが北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるルーマニアの領土に落下し爆発したと発表した。一方、ルーマニアは自国領土は攻撃されていないとした。

ウクライナ当局によると、オデーサ州で4日、主要穀物輸出港として知られるドナウ川沿いのイズマイル港がロシアによるドローン攻撃を受け、倉庫が損壊し、建物が炎上した。

ウクライナ外務省のニコレンコ報道官はフェイスブックで「ウクライナ国境警備隊によると、ロシアが昨夜、イズマイル港付近で大規模な攻撃を行った際、ロシアのイラン製ドローン『シャヘド』がルーマニア領土に落下し爆発した」と指摘。「これは、ロシアのミサイルによるテロ行為がウクライナの安全保障だけでなく、NATO加盟国を含む近隣諸国の安全保障にも大きな脅威をもたらしていることを裏付ける」とした。ルーマニア国防省はルーマニアは攻撃を受けていないと表明。ロシアのドローンがルーマニアの領土に落下したという情報を「断固否定する」とし、「ロシアの攻撃手段がルーマニアの領土や領海に直接軍事的脅威を与えたことはない」とした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ReutersJapanBiz /  🏆 128. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ロシア無人機、NATO加盟国ルーマニアで爆発 ウクライナ主張[キーウ/ブカレスト 4日 ロイター] - ウクライナは4日、ロシア軍がウクライナ南部オデーサ(オデッサ)州のドナウ川沿いのイズマイル港をドローン(無人機)で攻撃した際、ロシアのドローンが北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるルーマニアの領土に落下し爆発したと発表した。一方、ルーマニアは自国領土は攻撃されていないとした。
続きを読む »

ロシア無人機、NATO加盟国ルーマニアで爆発 ウクライナ主張 - 記事詳細|Infoseekニュースロシア無人機、NATO加盟国ルーマニアで爆発 ウクライナ主張 - 記事詳細|InfoseekニュースPavelPolityukTomBalmforthLuizaIlie[キーウ/ブカレスト4日ロイター]-ウクライナ
続きを読む »

ロシア無人機、ドナウ川の港湾に攻撃 穀物代替輸出路【キーウ=共同】ウクライナ当局は3日、ロシア軍が2日夜から3日未明にかけて南部オデッサ州を約3時間半、無人機(ドローン)で攻撃し、ドナウ川にある港湾インフラが被害を受けたと明らかにした。民間人2人が負傷した。ロシアが黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意から7月に離脱後、ルーマニアとの国境を流れるドナウ川が輸出の主要代替ルートとなり、ロシア軍は川沿いの港湾施設に攻撃を続けている。ウクライナ側は今回
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 13:13:06