レクサス(Lexus)は9月25日、ミニバン『LM』の新型の欧州仕様を発表した。2列シートの4名乗りと、3列シートの7名乗りが設定されている。
新型LMは2世代目モデルだ。欧州仕様車はハイブリッドの「LM350h」のみとなり、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせる。モーターをフロントのみに積むのがFF仕様。リアにもモーターを搭載するのが、4WDの「E-Four」仕様になる。ハイブリッドシステム全体のパワーは250hp、トルクは24.4kgm。0~100km/h加速は、FFが9.1秒、4WDが8.7秒だ。
4名乗り仕様では、前席と後席の間にはパーティションを設置した。その上側には昇降式のスモークガラスが備わる。48インチの大型ワイドディスプレイを用意した。ディスプレイの下側には冷蔵庫や収納スペースを設けている。 後席には、専用の独立シートを装備した。オットマンの伸縮量を従来型より延長しつつ、パーティションとの距離を保つことで余裕のあるスペースを確保した。また、レクサスとしては初めて、アームレストとオットマンにもシートヒーターを採用した。アームレスト内に収まる格納式テーブルは、タブレット端末やノートパソコンを操作できる充分なサイズとし、滑り止めや傷つき防止の機能性を持たせた表皮巻きの天板としている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、最強「AMG 63」は680馬力のPHEV | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは9月26日、SUVクーペ『GLCクーペ』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『GLC 63 S Eパフォーマンス・クーペ』(Mercedes-AMG GLC 63 S E PERFORMANCE Coupe)を欧州で発表した。
続きを読む »
[音響機材・チョイスの勘どころ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオから市販品への換装は可能? | レスポンス(Response.jp)愛車のサウンドシステムの性能を上げたいと考えているドライバー諸氏に、音響機材の選び方のコツを紹介している当コーナー。今回からは新章に突入し「メインユニット」について説明していく。まずは、トヨタ車純正ディスプレイオーディオ装着車について解説する。
続きを読む »
トヨタ GRカローラとねじの話…小さな違いに見るアップデートの意義【池田直渡の着眼大局】 | レスポンス(Response.jp)トヨタ GRカローラに一般道で試乗する機会を得た。ただ試乗会の事前アナウンスでは、一部改良の中身は「ボルトの変更」と説明されており、改良としては小変更もいいところ。乗ってみて差がわからなかったらどうしたものかと少々ビビりながら試乗に向かった。
続きを読む »
アウディ RS4アバントとRS5スポーツバック、専用チューンの限定車…オンラインで予約受付開始 | レスポンス(Response.jp)アウディジャパンは、高性能スポーツグレードの限定モデル『RS4アバント RSコンペティション』『RS5スポーツバック RSコンペティション』を発表。9月26日よりオンラインにて予約受付を開始した。
続きを読む »