ヤマハ YZF-R1/R6 レースベース車、2024年モデルの予約受注開始 | レスポンス(Response.jp)

日本 ニュース ニュース

ヤマハ YZF-R1/R6 レースベース車、2024年モデルの予約受注開始 | レスポンス(Response.jp)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

ヤマハ発動機は、ロードレースおよびサーキット走行専用モデル『YZF-R1 レースベース車』と『YZF-R6 レースベース車』の2024年モデルの予約受付を9月15日より開始、2024年2月29日より発売する。

YZF-R1 レースベース車は、APSG(アクセル開度センサーグリップ)を織り込んだYCC-T(電子制御スロットル)や、EBM(エンジンブレーキマネジメント)、BC(ブレーキコントロール)などの電子制御システムを採用している。なお、従来モデルからの変更はない。価格は227万7000円。

YZF-R6 レースベース車は、トラクションコントロールシステムやクイックシフターなどの電子デバイスに加え、上位モデル「YZF-R1 レースベース車 (2022年モデル)」と同型のフロントサスペンション、フロントブレーキなどを継続採用している。価格は128万7000円。 両モデルともに9月15日~10月5日(第1次)、10月6日~11月30日(第2次)の期間限定予約による受注生産で、予約窓口は全国の「ヤマハオンロードコンペティションモデル正規取扱店」となる。第1次予約受付分は2024年2月29日より、第2次予約受付分は同年4月下旬より順次納車となる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ヤマハ『XMAX』、6年ぶりのモデルチェンジ…新型メーター採用でコネクテッド機能充実 | レスポンス(Response.jp)ヤマハ『XMAX』、6年ぶりのモデルチェンジ…新型メーター採用でコネクテッド機能充実 | レスポンス(Response.jp)ヤマハ発動機は250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』を6年ぶりにモデルチェンジ、コネクテッド機能を充実させた新モデルを10月2日に発売する。
続きを読む »

[システム構築学大全]サブウーファーをシステムに組み込むときの鍵は「何で鳴らすか」! | レスポンス(Response.jp)[システム構築学大全]サブウーファーをシステムに組み込むときの鍵は「何で鳴らすか」! | レスポンス(Response.jp)カーオーディオでは、システムの組み方をさまざま選べる。予算や方向性を鑑みながら、思い思いのやり方で楽しめる。当特集では、その方法論の1つ1つを解析している。現在は、「サブウーファー」をシステムに組み込もうとするときのポイントを説明している。
続きを読む »

アウディ RS7 を1000馬力に、エタノール噴射システム搭載…アプト | レスポンス(Response.jp)アウディ RS7 を1000馬力に、エタノール噴射システム搭載…アプト | レスポンス(Response.jp)アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は9月14日、アウディ『RS7スポーツバック』のカスタマイズモデルのABT『RS7レガシィエディション』のパワーを1000hpに強化するプログラムを発表した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 13:46:36