モトローラ、「Interop Tokyo 2024」に初出展 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社のプレスリリース
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 仲田正一、以下、「モトローラ」)は、6月12日(水)~6月14日(金)の期間、幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2024」に初参加し、ブース出展・セミナー登壇をいたします。また、レノボ・グループ / モトローラの「Smart connect」が、本イベントのBest of Show Award(※)のガジェット部門において、ファイナリストとして選出されました。
レノボ・グループ / モトローラブースでは、モトローラのスマートフォンやレノボ・グループの製品を展示・ご紹介いたします。モトローラのスマートフォンとして、コンパクトで象徴的な折りたたみデザイン、自由な角度で使えるフレックスビュースタイルが特徴の「motorola razr 40」、美しく上質なデザインを追求した「motorola edge 40 neo」、上質なスムースデザインに充実の機能を備えつつ、手頃な価格帯を実現したエントリーモデル「moto g24」の3機種を体験いただけます。また、パソコン、タブレット、スマートフォンをシームレスに使用できる新サービス「Smart Connect」のシステムなどもご覧いただけます。
さらに、6月14日(金)には、当社の代表取締役社長 仲田正一が「AIとスマートフォンの進化:溶けていく、PC・タブレットとの境界」と題したセミナーに登壇し、モトローラのスマートフォンの製品ポートフォリオのご紹介や法人利用事例、PCとスマートフォンの連携によってシームレスに使用できる「Smart Connect」についてご説明いたします。出展企業各社からエントリーされる選りすぐりの新製品を、有力メディア各社のキーマンと、学術界の識者によって編成される審査委員会が審査し、「今年の一品」を決定します。数多くのエントリーからファイナリスト審査会を経て会期当日の本審査にてアワードが選ばれます。レノボ・グループおよびモトローラは、「Smarter AI for...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「Interop Tokyo 2024」に出展「Interop Tokyo 2024」に出展
続きを読む »
「Interop Tokyo 2024」に出展「Interop Tokyo 2024」に出展 株式会社東陽テクニカのプレスリリース
続きを読む »
株式会社テンダは「Interop Tokyo 2024」に出展します株式会社テンダは「Interop Tokyo 2024」に出展します 株式会社テンダのプレスリリース
続きを読む »
TP-Link、「Interop Tokyo 2024」 に出展TP-Link、「Interop Tokyo 2024」 に出展
続きを読む »
【06/13(木) 幕張メッセ 】Spider Labs、Interop Tokyo 2024 「生成AIが引き起こすメディアの悲鳴、広告の危機」に登壇【06/13(木) 幕張メッセ 】Spider Labs、Interop Tokyo 2024 「生成AIが引き起こすメディアの悲鳴、広告の危機」に登壇 株式会社Spider Labsのプレスリリース
続きを読む »
TP-Link、6月12日からの「Interop Tokyo 2024」にて、Omada製品による法人向け10G×Wi-Fi 7環境など展示ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)6月12日〜14日に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2024」に出展する。クラウド管理システム「VIGI Cloud VMS」を初公開するほか、Omada製品を用いた10G×Wi-Fi 7環境構築、スマートホームシリーズ「Tapo」の体験コーナーなどを展示予定。
続きを読む »