メルセデス・ベンツ「Cクラス」が2024年内にもEV化へ……これが量産デザインだ!

日本 ニュース ニュース

メルセデス・ベンツ「Cクラス」が2024年内にもEV化へ……これが量産デザインだ!
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

メルセデスベンツは、EVモデルを「EQブランド」として展開している。SUVタイプの「EQC」を皮切りに、「EQA」「EQB」「EQE」「EQS」、そして… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

メルセデスベンツは、EVモデルを「EQブランド」として展開している。SUVタイプの「EQC」を皮切りに、「EQA」「EQB」「EQE」「EQS」、そしてEQE、EQSのSUV版とほぼすべてのクラスを電動化している。そしてついにラインナップの屋台骨と言える「Cクラス」に相当するEVが発売される。KOLESA RUから協力を得た予想CGは、EQSやEQEの流れを汲む同ブランドのEVモデル特有のフロントエンドを持っている。これは従来のICEモデルではなし得ない、可能な限り空気力学を追求した結果であり、「コンセプトCLA」、スマート「#1」「#3」などに非常に似たデザインが見てとれる。

フロントエンドでは、ヘッドライトにシームレスに溶け込む全幅のLEDライトストリップを備えたデザインを特徴としている。また開発車両でも確認できたが、フロントマスクはヘッドライト間の幅が明らかに狭くなり、ヘッドライト自体がフェンダーに流れ込んでいるように見えるほか、バンパーには多数のセンサーが配置されるはずだ。メルセデス・ベンツ エレクトリックCクラス プロトタイプ スパイショット CクラスEVでは、EQSやEQEなどの「EVA」プラットフォームや、現在のCクラスやEQCのような「MRA II」プラットフォームではなく、2024年に発表される予定の新しいMMA(メルセデス・ベンツ・モジュラー・アーキテクチャー)プラットフォームがベースとなる。

高度な電気ドライブトレイン技術を搭載する「CクラスEV」(仮)は、効率を犠牲にすることなく爽快なパフォーマンスを提供。電動パワートレインは瞬間的なトルクを保証し、素早い加速と静かな運転体験を可能にするという。また最先端のバッテリーシステムが搭載されており、1回の充電で300マイル(480km)以上の航続距離を実現、毎日の通勤と長距離旅行の両方に実用的な選択肢となるだろう。 キャビン内では、最新世代のメルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス(MBUX)インフォテインメント・システムを搭載。タッチスクリーンインターフェイス、直観的な音声コントロール、シームレスなスマートフォン統合により、未来的でユーザーフレンドリーな運転体験が提供されるほか、より安全でリラックスした旅を実現する自動運転機能などの高度な運転支援機能が装備されると思われる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦ひと昔前までは『Cクラス』/『Sクラス』と並び、「このブランドの3本柱」と紹介してもおかしくない位置づけにあったメルセデスベンツの『Eクラス』。
続きを読む »

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦ひと昔前までは『Cクラス』/『Sクラス』と並び、「このブランドの3本柱」と紹介してもおかしくない位置づけにあったメルセデスベンツの『Eクラス』。
続きを読む »

200万円台で買える『Gクラス』!? フォース『グルカ』、新型5ドアバージョンを予告!200万円台で買える『Gクラス』!? フォース『グルカ』、新型5ドアバージョンを予告!インドを拠点とするフォースモータースは2022年1月、メルセデス・ベンツ『Gクラス』やスズキ『ジムニー』を模した『グルカ』を発表したが、… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

メルセデス・ベンツ、「GLA 180」に新型エンジン搭載 ラインアップに「メルセデスAMG GLA 45 S 4MATIC+」追加メルセデス・ベンツ、「GLA 180」に新型エンジン搭載 ラインアップに「メルセデスAMG GLA 45 S 4MATIC+」追加メルセデス・ベンツ日本は3月28日、都市型SUV「GLA 180」に新型エンジンを採用しBSGと48V電気システムを搭載するとともに、「メルセデスAMG GLA 45 S 4MATIC+」をラインアップに追加して発売した。価格はGLA 180が588万円、メルセデスAMG GLA 45 S 4MATIC+が1032万円。
続きを読む »

メルセデス・ベンツ「EQS SUV」、メルセデス最大級のSUVはユーテリティ性でも最高メルセデス・ベンツ「EQS SUV」、メルセデス最大級のSUVはユーテリティ性でも最高メルセデス・ベンツのフラグシップはSクラス。そのBEV版は「EQS」、つまり電気自動車を指すEQシリーズのSクラスになる。今回紹介するのは2023年に発表されたそのSUVモデル「EQS SUV」だ。
続きを読む »

メルセデス・ベンツ、新型「CLEクーペ」 デザイン刷新&最新世代のMBUXを搭載メルセデス・ベンツ、新型「CLEクーペ」 デザイン刷新&最新世代のMBUXを搭載メルセデス・ベンツ日本は3月18日、最新世代の2ドアクーペモデル「CLE 200 クーペ スポーツ」を発売した。右ハンドル仕様で価格は850万円。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-26 23:12:06