ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されるモードの祭典、メットガラの様子を2024年も『VOGUE』が独占ライブ配信。日本時間の5月7日朝7:00(NY現地時間は5月6日)から、『VOGUE JAPAN』のトップページまたはこの記事をチェックして。
5月7日(NY現地時間は5月6日)に開催されるメットガラ2024。『VOGUE』ではこの夜の様子を独占ライブ配信し、レッドカーペットの様子をリアルタイムでお届けする。 ライブ配信のホストを務めるのは俳優のグウェンドリン・クリスティー、プロデューサーで俳優のララ・アンソニー、そしてモデルのアシュリー・グラハム。インフルエンサーのエマ・チェンバレンによるスターたちへのインタビューにも注目してほしい。 5月10日から9月2日まで、ニューヨークのメトロポリタン美術館コスチューム・インスティチュートにて催される特別展のテーマは『Sleeping Beauties: Reawakening Fashion(眠れる美:ファッションの目覚め)』。オープニングを飾るこのイベントで、豪華ゲストたちは何を纏うのか──レッドカーペットで繰り広げられるファッションのスペクタクルは見逃せない。 メットガラ2024のドレスコードやテーマ、視聴方法について、押さえておくべきポイントを以下にまとめよう。 メットガラ(MET GALA)2024のライブ配信はどこで視聴できる?...
GALA)2024のライブ配信の司会者は誰? ライブ配信の司会を務めるのは俳優のグウェンドリン・クリスティー、プロデューサーで俳優のララ・アンソニー、モデルのアシュリー・グラハム。また、『VOGUE』の特派員として、インフルエンサーのエマ・チェンバレンがレッドカーペットに登場するスターたちにインタビューする。 メットガラ(MET GALA)2024のテーマは? メットガラ2024は、ニューヨークのメトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートで5月10日から9月2日に開催される『Sleeping Beauties: Reawakening Fashion(眠れる美:ファッションの目覚め)』特別展のオープニングを祝う。コスチューム・インスティテュートのパーマネント・コレクションから、250点もの作品がビデオアニメーション、CGI、AIなどのテクノロジーを駆使したまったく新しい方法で展示される。 メットガラは、コスチューム・インスティテュートの展示・出版・収集事業と運営、そして資本整備のための、ファンドレイジング・イベントでもある。 メットガラ(MET...
モードの祭典 Metガラ / Met Gala エマ・チェンバレン / Emma Chamberlain アシュリー・グラハム / Ashley Graham ゼンデイヤ / Zendaya ジェニファー・ロペス / Jennifer Lopez バッド・バニー / Bad Bunny クリス・ヘムズワース / Chris Hemsworth アナ・ウィンター / Anna Wintour ジョナサン・ウィリアム・アンダーソン / Jonathan William Anderson Tiktok グウェンドリン・クリスティー / Gwendoline Christie ララ・アンソニー / La La Anthony
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
IVEウォニョン、ミニ丈で圧巻美脚「VOGUE JAPAN」表紙初登場STARSHIPエンターテインメントの6人組ガールズグループ・IVE(アイヴ)のWONYOUNG(ウォニョン)が、4月1日発売のファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN』5月号の表紙に初登場。圧巻美脚を披露した。
続きを読む »
松嶋菜々子が考える、真の美しさとラグジュアリーとは【松嶋菜々子、エイジレスな洗練 vol. 2】つねに周囲の憧憬を一身に集め、“美女”の代名詞でありつづけてきた松嶋菜々子。『VOGUE JAPAN』2024年6月号のビューティーストーリーでは、彼女の洗練された美しさを特別に撮り下ろした。ここでは、その至高のスペシャルカットとロングインタビューの一部を公開。麗しくみずみずしいオーラを支える哲学を、存分に感じ取って。
続きを読む »
松嶋菜々子、圧巻の美。彼女がいつまでもエイジレスでみずみずしい理由【松嶋菜々子、エイジレスな洗練 vol. 1】品格のあるエレガンスに、圧巻のボディライン。50歳という節目の年齢を迎えてもなおいっそう輝きを増し、周囲を魅了する松嶋菜々子を、『VOGUE JAPAN』2024年6月号で特別に撮り下ろし。初となるロングインタビューでは、時代を牽引してきた彼女の本質的な美の秘密に迫った。
続きを読む »
TREASURE ASAHI──「自分らしい言葉を大事にしながらも、多くの人に共感してもらえる歌詞を意識しています」 【VOGUE クラッシュ vol.7】トレジャー アサヒボーイクラッシュ、ガールクラッシュという言葉があるように、胸焦がれる憧れの対象を“クラッシュ(crush)”と呼ぶ。人々を夢中にさせるクラッシュの対象にフォーカスする不定期特別連載「VOGUEクラッシュ」。『VOGUE JAPAN』6月号の第2弾に登場するのは日本出身メンバー3名を含む2020年にデビューしたグローバルグループ、TREASUREだ。作詞作曲&ボーカル担当、美しい歌声で魅せる大阪出身の22歳、ASAHIのクラッシュ体験とは?
続きを読む »
元祖スーパーモデル、ケイト・モスが『VOGUE JAPAN』の創刊号にオマージュを捧げ、6月号の表紙を飾る「タイムレス」をテーマに掲げた5月1日(水)発売の6月号。常に自身をリブートし、進化し続ける稀有な輝きを放つスーパーモデルの代表格である、ケイト・モスが表紙に登場する。
続きを読む »
TREASUREが『VOGUE JAPAN』6月号に登場。WEBで記事を先行公開【VOGUE クラッシュ vol.1】トレジャー メンバー チェ ヒョンソク ジフン ヨシ ジュンギュ ユン ジェヒョク アサヒ ドヨン ハルト パク ジョンウ ソ ジョンファン日々の原動力となるわくわくする気持ちは、私たちにとってかけがえのない宝物だ。グローバルボーイズグループ、TREASUREが5月1日(水)発売の6月号に登場する。彼らが出演するのは、人々を夢中にさせる対象にフォーカスする不定期特別連載「VOGUEクラッシュ」の第2弾だ。彼らをインスパイアし、創造力を刺激するものとは。
続きを読む »