国内の個人ゲーム開発者ただすめん氏は9月4日、『SUIKAWA LEAD(スイカワリード)』の体験版をSteamにて公開した。同作はPC(Steam)向けに、2024年リリース予定。
の体験版をSteamにて公開した。同作はPC(Steam)向けに、2024年リリース予定。体験版では本作の一端が体験可能となっており、体験版の全ミッションをクリアすると完成版のエンドロールに名前が掲載されるそうだ。
メインキャラクターの割り人は、プレイヤーのコトバに反応して行動する。たとえば走れと指示すれば素早く移動し、止まれと指示すればその場で停止する。音声によって、キャラクターの割り人を操作するわけだ。さらに本作では、特定の音声で動作する仕掛けなどが登場。周囲を照らすスパークルや、障壁を展開するバリア、次の攻撃を強化するブーストなど、音声コマンドも用意されている。音声によるキャラクターの移動操作に加えて、マイクを使ったギミックや、音声入力によるコマンドも使用することでゲームプレイを進めていくのだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
振り返ってはいけないホラーアドベンチャー『孵道』Steamなどで8月14日20時配信へ。『奇天烈相談ダイヤル』開発者による、絶対に後ろを向いてはいけない危険な帰り道インディーゲームサークル法螺会は8月10日、『孵道』を8月14日20時に発売すると発表した。決して振り返ってはいけない奇妙な帰り道を進む、短編アンリアルホラーアドベンチャーである。
続きを読む »
お化け屋敷運営タワーディフェンス『HauntedManager』発表、年末リリースへ。支配人となって、お客様を絶対にゴールさせない恐怖アトラクションを立ち上げるサークル魔女の脳は9月3日、『HauntedManager』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けとして、年末頃に発売予定。価格は600円から700円ほどとされている。
続きを読む »
東方Project二次創作ダンジョンRPG『東方の迷宮Tri -夢見る乙女と神秘の宝珠-』正式発表、Steamなどでリリースへ。稼ぎと構成で強くなる、大人数ダンジョン攻略偽英国紳士団は8月29日、『東方の迷宮Tri 夢見る乙女と神秘の宝珠』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam/DLsite/そのほか)向けに、2024年冬から2025年春に発売予定。
続きを読む »
宇宙3次元ビリヤード『Planet Strike』発表。太陽系の惑星をぶつけてブラックホールへシュートする、オンライン対戦対応作品ダンボールマン氏は8月7日、『Planet Strike』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けにリリース予定で、日本語に対応。
続きを読む »
宇宙冒険ジュブナイルアクションRPG『星のハルカ』PLAYISMからSteam向けに2026年発売へ。人類衰退後の宇宙を巡る、少年少女の旅路弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは8月8日、『星のハルカ』のパブリッシングを担当すると発表した。同作はPC(Steam)向けに2026年リリース予定。
続きを読む »
砂塵狩りアクションRPG『Atlas Fallen』大型無料アプデ「Reign of Sand(砂の王国)」配信開始。新モードや新イベント導入、アイテムも追加の大改修アプデセガは8月7日、『Atlas Fallen』向けに、大型無料アップデート「Reign of Sand(砂の王国)」を配信したと発表した。本作はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。
続きを読む »