ポルシェ『マカン』新型、EVを生産開始…航続591km

自動車 ニュース

ポルシェ『マカン』新型、EVを生産開始…航続591km
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 63%

ポルシェは5月14日、SUVの『マカン』新型のEV、「マカン・エレクトリック」(Porsche Macan Electric)の生産を、ドイツ・ライプツィヒ工場で開始した、と発表した。

新型マカンのEVの生産開始により、ライプツィヒにあるポルシェの工場は、エレクトロモビリティの中核拠点となった。ライプツィヒ工場はフレキシブルな生産ラインが特長だ。1つの組立ラインで3種類のパワートレインを生産することができる。この工場は、将来的にガソリン車、ハイブリッド車、EVをひとつの生産ラインで生産できるよう、最大限の柔軟性を持たせて設計されているという。

新型マカンのEVには、永久磁石シンクロナスモーター(PSM)と呼ばれる電気モーターを搭載する。「マカン・ターボ」グレードの場合、オーバーブースト時の最大出力は639ps、最大トルクは115.2kgmを引き出す。 2つの電気モーターは、パワーエレクトロニクスを介してほぼリアルタイムに制御される。電子制御の「ポルシェ・トラクション・マネージメント(ePTM)」は、現行の4WDシステムの約5倍の速さで作動し、10ミリ秒以内にスリップに対応することができる。さらに、4WDの配分は、選択されたドライビングプログラムによって制御される。リアアクスルの電子制御式ディファレンシャルロックの「ポルシェ・トルク・ベクトリング・プラス(PTV Plus)」も、マカン・ターボのトラクション、走行安定性、横方向のダイナミクスに貢献している。動力性能は0~100km/h加速が3.3秒、最高速は260km/hだ。

バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は100kWh。WLTPサイクルの航続は、マカン・ターボの場合、最大591kmに到達する。800ボルトテクノロジーによって、最大出力270kWで急速充電できる。充電ステーションでは、およそ21分で充電レベルを10%から80%まで引き上げることができる。 バッテリーの高電圧スイッチにより、800ボルトのバッテリーを2つのバッテリー(各バッテリーの定格電圧は400ボルト)に効果的に分割し、バンク充電を可能にした。これにより、HVブースターを追加することなく、最大出力150kWで効率的な充電が行える。AC充電は最大11kWまで対応している。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

これ本当にアウディ?ポルシェ「マカン」の下に隠されたプロトタイプの正体とは!?これ本当にアウディ?ポルシェ「マカン」の下に隠されたプロトタイプの正体とは!?ナンバープレートからプロトタイプの正体が判明 以前フラッグシップSUV「カイエンEV」プロトタイプが、マカンのボディをまとって出現したが… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

ポルシェ『718ケイマン』の頂点、「GT4 RS」をさらに速く…純正オプション「マンタイ」を米国設定ポルシェ『718ケイマン』の頂点、「GT4 RS」をさらに速く…純正オプション「マンタイ」を米国設定ポルシェ(Porsche)は5月10日、高性能クーペ『718ケイマン GT4 RS』に純正オプションとして、「マンタイキット」を米国で設定すると発表した。
続きを読む »

宮田莉朋組レクサスがFP2でクラス最速タイム。ハイパーカーは6号車ポルシェが初日トップに/WECスパ(2024年5月10日)|BIGLOBEニュース宮田莉朋組レクサスがFP2でクラス最速タイム。ハイパーカーは6号車ポルシェが初日トップに/WECスパ(2024年5月10日)|BIGLOBEニュース5月9日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットでWEC世界耐久選手権第3戦『スパ・フランコルシャン6時間レース』のフリープラクティス2回目(FP2)が行われ、ポルシェ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

ポルシェが「911ターボ」50周年を祝う…No. 1は特注の誕生日プレゼントだったポルシェが「911ターボ」50周年を祝う…No. 1は特注の誕生日プレゼントだったポルシェ『911ターボ』が登場してから50年になる。1974年にパリモーターショーで初めて一般公開された911ターボは、モータースポーツの技術が市販車へ移行した象徴的なモデルだ。
続きを読む »

『オーバーウォッチ2』ポルシェコラボが開催。新型EVをもとにデザインされたD.Vaדマカン”スキン、ファラדタイカン”スキンが登場『オーバーウォッチ2』ポルシェコラボが開催。新型EVをもとにデザインされたD.Vaדマカン”スキン、ファラדタイカン”スキンが登場『オーバーウォッチ2』にて、自動車メーカー・ポルシェとのゲーム内コラボが2024年5月15日より開始。ポルシェをテーマとしたアイテム、新型EV車のデザインをモチーフにしたD.Vaとファラのスキンが登場となる。
続きを読む »

ポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体はポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体はスクープカメラマンがとらえた、謎のポルシェ『マカンEV』の開発車両。実はこのマカン、ポルシェではなくアウディ車のプロトタイプだというが、果たして実態は。複数の情報から、この車の正体が見えてきた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 12:00:25