プーチン氏、長距離ミサイル承認は「紛争への直接参加」 スターマー氏はロシアが直ちに終戦にすべきと主張

日本 ニュース ニュース

プーチン氏、長距離ミサイル承認は「紛争への直接参加」 スターマー氏はロシアが直ちに終戦にすべきと主張
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bbcnewsjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 68%

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は12日、西側のミサイルがロシアに撃ち込まれれば、ウクライナとの戦争の深刻な拡大とみなすと述べた。これを受け、イギリスのキア・スターマー首相は、戦争を「始めた」のはロシアであり、「直ちに」終わらせることもできるはずだと述べた。

プーチン大統領の発言は、ロシア国営テレビが報じた。大統領は、西側のミサイルがロシアを攻撃すれば、「ウクライナでの戦争にNATO(北大西洋条約機構)の国々、アメリカや欧米諸国が、直接参加したということにほかならない」、「直接の参加だ。もちろんこれは、紛争の本質、性質を大きく変えるものだ」と述べた。プーチン氏はまた、「ウクライナがロシア領土を攻撃するのを許可したり禁止したりするという問題ではない。ウクライナはすでにドローン(無人機)などで攻撃をしている」と主張。次のように続けた。

「だが、西側製の高精度長距離兵器を使うとなると、まったく別問題だ。(中略)ウクライナ軍は、最新の高精度長距離システムを使った攻撃はできない。不可能だ。ウクライナが持っていない衛星からの情報データを使って初めて、それが可能になる。そのデータは、欧州連合(EU)やアメリカ、NATOの衛星だけが得られるものだ」 「NATO諸国の軍人しか、これらのミサイルシステムに飛行任務を入力できない。それが重要な点だ。ウクライナの軍人がこれをしてはならない。したがって、これらの兵器でロシアを攻撃することを、ウクライナの政権に許可するとかしないとかの問題ではない」スターマー首相はワシントンに向かう機内で、プーチン氏の発言について記者団に問われると、「この紛争を始めたのはロシアだ」と強調。「ロシアがウクライナを不法に侵略した。ロシアはこの紛争を直ちに終わらせることができる」と述べた。ウクライナが西側製ミサイルをロシア国内に発射することをめぐっては、西側諸国が長期間、消極姿勢を示してきた。挑発的とみなされ、欧米諸国などを直接紛争に引きずり込む恐れがあると考えてきたからだった。スターマー氏は記者団に、「今後数週間から数カ月の間に、ウクライナと中東の両方で、非常に重要な展開がありそうだ。いくつかの戦術的決断がなされることになるだろう」と述べた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bbcnewsjapan /  🏆 1. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

プーチン氏、クルスク州奪還は「神聖な義務」反撃方針示す 北方領土占拠も正当化プーチン氏、クルスク州奪還は「神聖な義務」反撃方針示す 北方領土占拠も正当化ロシアのプーチン大統領は5日、極東ウラジオストクで開かれた露主催の国際会議「東方経済フォーラム」の全体会合に出席した。プーチン氏は、ウクライナ軍が越境攻撃を続…
続きを読む »

プーチン氏、米大統領選でハリス氏「支持」を表明 その狙いはプーチン氏、米大統領選でハリス氏「支持」を表明 その狙いはロシアのプーチン大統領は5日、ハリス米副大統領の大統領選への出馬を支持すると表明し、奇妙なタイミングで民主党候補をほめそやしたことで人々の眉をひそめさせた。
続きを読む »

Snow Man、今夜10時から生配信は8人で実施 目黒蓮が体調不良のため一時休養していたSnow Man、今夜10時から生配信は8人で実施 目黒蓮が体調不良のため一時休養していた9人組グループ・Snow Manの目黒蓮が、今月15日から体調不良のため休養していたことを「STARTO ENTERTAINMENT」が21日、公式サイトで発表。これを受け、きょう21日午後10時か…
続きを読む »

Xがブラジル事業閉鎖、最高裁「脅迫」で サービスは継続Xがブラジル事業閉鎖、最高裁「脅迫」で サービスは継続Luana Maria Benedito[サンパウロ 17日 ロイター] - メディアプラットフォームのX(旧ツイッター)は17日、ブラジル事業を「直ちに」閉鎖すると発表した。ブラジル最高裁判...
続きを読む »

Xがブラジル事業閉鎖、最高裁「脅迫」で サービスは継続Xがブラジル事業閉鎖、最高裁「脅迫」で サービスは継続メディアプラットフォームのX(旧ツイッター)は17日、ブラジル事業を「直ちに」閉鎖すると発表した。ブラジル最高裁判所の一部アカウントの停止命令に関し、命令に従わなければ現地法定代理人を逮捕するなどの脅迫を判事から受けたとしている。同国でのサービスは継続する。
続きを読む »

『聲の形』硝子の役作り 早見沙織「緊張を今でも覚えています」『聲の形』硝子の役作り 早見沙織「緊張を今でも覚えています」映画『聲の形』(2016年)が、16日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(後9:00~後11:19※25分拡大)で放送された。これを受け、金曜ロードショーの公式Xでは、キャストたちの役作りについての…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 03:46:44