ブロックチェーンで「卒業後もずっと続く卒アル」を。NTT Digitalと卒業アルバム大手のマツモトが基本合意書を締結 株式会社NTT Digitalのプレスリリース
株式会社NTT Digtal(以下、NTT Digital)と卒業アルバムの制作を主力とする株式会社マツモト(以下、マツモト)は、NTT Digitalが提供予定の サービス 「scramberry WALLET for Business(仮称)*1 *2」を導入した児童・生徒向け「新ホームルーム、卒業アルバム with scramberry(仮称)」(以下、本 サービス )を、小学校・中学校及び高等学校を通じて提供していくこと、及び、それに関わるユースケースの協創について、基本合意書を締結いたしました。
NTT Digitalとマツモトは、本サービスを活用した実証実験を予定しており、モデル校と連携して取り組みを進めていきます。また、今後は国内でも導入が加速するブロックチェーンをはじめとした最先端技術に未来を担う子どもたちが親しみ、楽しく学べる場を提供してまいります。「新ホームルーム、卒業アルバム with scramberry(仮称)」でめざしていること進学・就職などで離ればなれになっても、スマホやタブレットを介して常にそばにある卒業アルバムとして、大事な友達や恩師との絆を紡ぐ「人間関係のハブ」となることをめざします。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「架空の商品」をAIで生成、反響が大きければ製品化--マクアケとNTT DXが地域支援の新サービスNTT DX パートナーは7月24日、マクアケの製品プロデュース支援事業「Makuake Incubation Studio」(MIS)と連携し、全国の中小ものづくり企業の技術力を活用し商品化する「新商品プロデュース事業」を、8月1日から開始すると発表した。
続きを読む »
ブロックチェーンで「夜の街」歌舞伎町を変えたい<還暦間近の私・李小牧だが、この半年間、必死に勉強してきた。そしてトークンエコノ...
続きを読む »
新宿エリアにARを使った体験型謎解きゲームが登場!NTT QONOQ(コノキュー)と小田急電鉄は7月29日から、新宿エリア周辺にて本格体験型謎解きゲーム「XR City×ドラマチック謎解きゲーム『バタフライエフェクト研究所と終わりゆく世界 UNIVERSE2』」を提供開始する。
続きを読む »
業務外注サービスはAIでどう変わる? NTT Comとトランスコスモスの提携に見る「BPOの進化」:Weekly Memo(1/2 ページ)AIをはじめとした最新のデジタル技術でさらに進化を遂げようとしている「BPO」。NTT Comとトランスコスモスの戦略的事業提携から、その最新の動きを探る。
続きを読む »
NTT、世界最短グラフェンプラズモン波束の発生・制御・測定に成功。回路上のTHz信号制御に新たな可能性日本電信電話株式会社(NTT)は7月22日、テラヘルツ(THz)領域において、パルス幅として世界最短(1.2ピコ秒)となる「グラフェンプラズモン波束」を電気的に発生・伝搬制御することに成功したと発表した。今回の成果は回路上でTHz信号を制御する新たな方法を示すものであり、将来的に、超高速での信号処理実現に期待できるとしている。
続きを読む »
NTT、スマホを回すだけで“器用さ”が分かる技術日本電信電話株式会社(NTT)は、定量化が難しいとされる手足の「器用さ」について、その重要な側面である運動のばらつきに注目し、短時間スマートフォンを一定の動きでぐるぐる回すだけで、特殊器具を用いることなく簡単に「見える化」する技術を開発した。
続きを読む »