フェンリル、Apex Legends ™ のためのコミュニケーションスペース「WINNITY」を提供開始 フェンリル株式会社のプレスリリース
デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)は、2024年8月29日(木)より、米国の Electronic Arts 社(以下 EA 社)が提供する Apex Legends ™ (※1)でゲーム開始前の情報収集からプレイ後の振り返りまでを円滑にできる無料のコミュニケーションプラットフォーム「WINNITY」の サービス 提供を開始しました。近年、オンラインのシューティングゲーム(First Person Shooter、以下 FPS)が各社からリリースされ、プレイヤー人口が急激に増加しています。中でも Apex Legends ™ は2019年に サービス が開始され、動画配信などの影響で絶大な人気を博しています。2023年1月には、特定のプレイヤーのみで試合ができるカスタムマッチを誰でも作成可能となり、さらなる人気を集めています。
3人1チームで壮大なステージを攻略するには、的確な戦略と仲間とのコミュニケーションが勝敗の鍵を握ります。プレイヤーはスケジュール調整やコミュニケーションなど、目的に合わせてさまざまなツールを活用するため、情報が分散されてしまうのが課題でした。WINNITYは、オンラインゲームの「集まる・参加する・連携する」という一連のアクションをひとつの場所で完了できるコミュニケーションプラットフォームです。仲間との連携をスムーズにして Apex Legends ™ をより快適に楽しむことができます。(2)メンバーと自由にコミュニケーション
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い (1/2)Apex Legends Wingman Pistolにインスパイアされたという、見たことないような外観のモバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を中国の虎大工業(Kodai Industries)のウェブサイトで衝動買いした。
続きを読む »
『Apex Legends』新シーズンにて、“新マップに物資が全然ない”との報告続出。公式いわく「他のマップよりも大幅に多い」はずなのにRespawn Entertainmentは8月7日、『Apex Legends』にてシーズン22「ショックウェーブ」を開始した。ユーザーからは、実装された新マップ「E-District」にて物資が少ないとの感想が寄せられている。
続きを読む »
『Apex Legends』公式、ついに「エイムアシストが強すぎた」と認める。新シーズンアプデのPC版エイムアシスト弱体化の詳細発表Respawn Entertainmentは8月6日、『Apex Legends』のシーズン22「ショックウェーブ」のパッチノートを公開した。PC版のエイムアシストの調整について改めて詳細が明かされ、開発者コメントとして理由も説明されている。
続きを読む »
【Apex】シーズン22情報まとめ。新マップ“ディストリクト”が登場。PC版エイムアシストは弱体化。モザンビークとP2020は2丁拳銃にエレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年8月7日(日本時間)よりシーズン22“ショックウェーブ”が開始。新マップ“ディストリクト”、モザンビークとP2020の新要素“アキンボ”など最新情報をお届け。
続きを読む »
『Apex Legends』PC版、シーズン22からEpic Gamesストア向けにも配信へ。心機一転の新シーズンとなるかEpic Gamesは7月30日、Epic Gamesストアにて『Apex Legends』PC版が現地時間8月6日にリリースされることを発表した。シーズン22開幕とあわせての配信となるようだ。
続きを読む »
「Apex Legends」待望の新マップはサイバーパンクな「E-District」! シーズン22の詳細公開Electronic Artsは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」において、シーズン22「ショックウェーブ」を8月7日より開催する。
続きを読む »