ファンケルが「おおさかCO2(コツ)CO2(コツ)ポイント+(プラス)」に参加9月から大阪府内にある直営店舗16店で実施 株式会社ファンケルのプレスリリース
株式会社ファンケルは、9月1日(日)から大阪府が環境配慮消費行動促進に向けた脱炭素ポイント付与制度普及事業として行っている「おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」に参加します。期間は12月31日(火)までの4カ月間、大阪府内の直営店舗16店(※1)で実施します。
当社では、環境方針の中で「気候変動への対応とCO2排出量の削減」や「資源循環・廃棄物削減」を掲げています。本事業に参加することで、お客様とともにさらなる環境保全を推進し、脱炭素社会への貢献を目指してまいります。なんばCITY店/堺髙島屋店/京阪モール店/天王寺ミオ店/近鉄あべのハルカス店/阪急うめだ本店 大阪髙島屋店/高槻阪急店/近鉄上本町店/阪神梅田本店/泉北タカシマヤ店/大丸梅田店/大丸心斎橋店(本館)/京阪守口店/京阪くずは店/阪急うめだ本店(7F)2021年7月から開始した当社独自の資源回収プログラムです。使用済みの化粧品PET容器を、直接当社の直営店舗に持参していただき、設置している専用BOXで回収しています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大阪府実施「おおさかCO₂CO₂(コツコツ)ポイント+」に参画するJR西日本が開催するスタンプラリーキャンペーンにギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」が3度目の採用大阪府実施「おおさかCO₂CO₂(コツコツ)ポイント+」に参画するJR西日本が開催するスタンプラリーキャンペーンにギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」が3度目の採用 株式会社ギックスのプレスリリース
続きを読む »
リニアモータ駆動 精密金属3Dプリンタ「OPM250L+(プラス)」を新発売リニアモータ駆動 精密金属3Dプリンタ「OPM250L+(プラス)」を新発売 株式会社ソディックのプレスリリース
続きを読む »
モバイル歩行分析ツール「StepLab」がクラウド連携とChatGPT評価を実装し「StepLab+(プラス)」になりましたモバイル歩行分析ツール「StepLab」がクラウド連携とChatGPT評価を実装し「StepLab+(プラス)」になりました 株式会社HELTECのプレスリリース
続きを読む »
エトワール・シリーズ プラス 佐藤晴真(チェロ)Part.2 ピアノ四重奏エトワール・シリーズ プラス 佐藤晴真(チェロ)Part.2 ピアノ四重奏 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団のプレスリリース
続きを読む »
夜市始まる!下北沢へ古着探しに出かけよう「下北沢古着マーケット+(プラス)古着夜市」を9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)21日(土)、22日(日)、23日(月・休)の6日間開催!夜市始まる!下北沢へ古着探しに出かけよう「下北沢古着マーケット+(プラス)古着夜市」を9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)21日(土)、22日(日)、23日(月・休)の6日間開催! スパイラル株式会社のプレスリリース
続きを読む »
伊藤忠や関電、CO2地下貯留へ海上輸送 適地不足を克服工業地帯の二酸化炭素(CO2)を回収して地下に埋める「CCS」で、海上輸送プロジェクトが始まる。伊藤忠商事や電力大手は10月から、京都の火力発電所のCO2を液化し、貯留地のある北海道まで船で運ぶ。国内初の実証で、ノウハウを蓄える。CCSは欧米が先行し、適地が少ない日本は遠くに運ぶ技術や環境配慮の枠組みを急ぐ。日本海を望む京都府舞鶴市を7月に訪れると、港に石炭の運搬船が泊まっていた。舞鶴火力発電
続きを読む »