日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
停職によって失ったものは他にもありました。江角さんの停職期間中、志摩市内で地域医療に関する学会が開かれました。全国から500人以上の医療関係者が参加したこの学会の学会長を江角さんが務めるはずでしたが、急きょ、江角さんの部下である副院長(当時)の日下伸明医師が代行することに。過疎化と医師不足に瀕しているこの場所に、全国から医師の卵や若手を呼んで、地域医療のやりがいや楽しさを直接伝えるはずが、自らの言動によって、その機会を失ってしまいました。
1か月の停職期間が終わる頃、江角さんは復帰に向けて、病院職員に文章をしたためていました。内容は、職員に対して苦しい思いをさせたことへの謝罪。そして、病院を守り抜いてくれたことへの感謝が綴られていました。停職処分から1か月が経ち、復帰の日。向かったのは病院ではなく市役所でした。人事異動の辞令を受けるため、市長に呼び出されていたのです。その中身は、地域医療医務監という辞令。院長を解かれる人事です。懲戒処分後の1年間で400万円ほど収入も減るといいます。パワハラを受けた元事務長の女性も、復帰する江角さんに対し「院長1人が頑張ってるんじゃなくて、病院の職員の皆さんも一生懸命がんばっているのを認めてあげて」と求めています。
辞令を受け取った後、江角さんは久しぶりに病院へ。1か月の停職期間で外来患者が離れてしまうのではないかという不安がありましたが、患者たちからは、「よかった。心配したんで」「先生が元気でここにおってくれるのが一番いい」という言葉が。こうした言葉に、江角さんは「ご心配をおかけしました。ごめんなさい」と一人一人に向き合いながら謝罪を伝えていました。 院長を解かれた江角さんは、空いた時間を患者や地域のために使うことを決意。信頼回復に向けて新たに始めたのが、医療の困りごとを聞いてまわる取り組みです。この日も、高齢者の自宅を訪問し、患者たちの声に耳を傾けていました。「今回の一件で医療不信、病院不信だったり、地域医療の地位を下げた。身をもって信頼回復を努め続けなければいけない。だからこそ、同じ場所で地域医療をやり続けることが、それが僕の罪滅ぼしというか、償う方法だとすごく感じています」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【独自取材】「多分桜が咲くのは見られないだろう」「原発不明がん」であることを公表した森永卓郎氏、病状が悪化しながらも”家族で“書き上げた新著は「私の遺書でもある」 闘病生活と、家族への思いを告白|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »
トランスジェンダー団体元共同代表 強制わいせつ容疑で逮捕・送検|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »
【独自解説】200年の中立を捨てスウェーデンがNATOに加盟 バルト海を“封じられた”プーチン大統領 次なる一手は“核の脅し”⁉さらに、期待する「トランプ氏の再選」 |日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »
【3つの提言】「値上げは今年の夏以降に本格化する可能性」値上げラッシュの新年度、さらにマイナス金利解除で金利も上昇…これからの生活に必要な「お金の貯め方・使い方」を経済の専門家が独自解説 |日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »
【独自解説】北朝鮮、現地の“トンデモ規制”ガイドブックは持ってくるな!受け入れ再開もツアー参加者98人が14人へ激減 ガイドなしの外出禁止! 四つ星ホテルでナッツやチョコ持参推奨 その衝撃の全容とは!|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »
小林製薬「紅麹」製造工場で培養タンクに水が混入するトラブルも 「具体的な時期は差し控える」と回答|日テレNEWS NNN小林製薬の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人に健康被害が出ている問題で、紅麹の原料を製造していた大阪市内の工場で過去に培養タンクの中に水が混入するトラブルがあったことがわかりました。このトラブルが起きた時期について、小林製薬は取材に対し、「具体的な時期は差し控える」と回答しています。
続きを読む »