パナソニック 空質空調社は、昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を発表した。翌日の日射量予報をもとに太陽光パネルの発電量が多い時間帯を中心にお湯を沸き上げる「日射量シフト」を搭載し、電力会社から購入する電力量を削減する。
パナソニック 空質空調社は8月23日、昼間沸上げ形「おひさまエコキュート Yシリーズ」を発表した。翌日の日射量予報をもとに太陽光パネルの発電量が多い時間帯を中心にお湯を沸き上げる「日射量シフト」を搭載し、電力会社から購入する電力量を削減する。発売日は10月26日。「ウルトラ高圧 フルオート」の「HE-YU46LQV/YU37LQV」(税込価格、工事費別:126万6100円/116万8200円)と「高圧 フルオート」の「HE-Y46LQV/Y37LQV」(同:114万7300円/104万9400円)2タイプ4機種をラインアップする。 「おひさまエコキュート」 ※クリックすると拡大画像が見られます エコキュートは、ヒートポンプ技術を使って大気中の熱を集めてお湯を沸かす高効率な電気給湯機。夜間にお湯を沸き上げるのが一般的だが、おひさまエコキュートは、太陽光発電と組み合わせ、昼間の余剰電力を自家消費してお湯を沸き上げることが特徴。太陽光パネルとの組み合わせが前提になるが、家庭での自家消費を促し、出力制御を抑制する手段としても注目を集める。...
統括部長の松尾圭氏は「従来のエコキュートは、昼間の沸き上げ時間帯になると沸き上げを開始し、日射量が少なく、太陽光パネルの発電が足りない時間帯は、電力の購入が発生するリスクがあった。それに対し、新商品おひさまエコキュートは、アプリが翌日の日射量予測と連携し、日射量が多いと予測される時間帯に沸き上げる時間をシフトする」と特徴を説明する。これにより、一般的なエコキュートと比べ、太陽光発電を活用により、CO2排出量を年間で約62%、給湯にかかる光熱費を年間で約41%削減する。 パナソニック 空質空調社 マーケティング担当 マーケティング本部 日本マーケティングセンター 電化マーケティング統括部 統括部長の松尾圭氏 ※クリックすると拡大画像が見られます あわせて、シャワーの快適性にもこだわる。ウルトラ高圧 フルオートは、シャワー流量を高圧と比較して約1.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を業界で初めて発売日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を業界で初めて発売 パナソニックグループのプレスリリース
続きを読む »
マネジメントコーチ「mento for Business」、パナソニック エナジー株式会社へ提供開始マネジメントコーチ「mento for Business」、パナソニック エナジー株式会社へ提供開始 株式会社mentoのプレスリリース
続きを読む »
パナソニック、省エネと位置情報サービスを一体化したスマート照明とは--事業成長の鍵は非住宅照明パナソニック エレクトリックワークス社は、「照明を軸にした空間提案・ソリューション提案事業説明会」を開催した。新無線照明制御システム「LiBecoM(リベコム)」を活用し、位置情報サービスなどを組み合わせた新たなサービスを打ち出す。
続きを読む »
パナソニック コネクト株式会社でエールの1on1を導入、体験者の半数以上に「行動の変容」を確認パナソニック コネクト株式会社でエールの1on1を導入、体験者の半数以上に「行動の変容」を確認 エール株式会社のプレスリリース
続きを読む »
地元の「採れたて、出来立て」をネットで注文、リアルで受け取る「ハックツ!」パナソニック ホールディングスと三茶ワークカンパニーは、地元のこだわり商品などを取り扱うECサイト「ハックツ!」のサービスを東京都世田谷区で開始すると発表した。採れたて、出来立ての商品を取り扱う。
続きを読む »
助太刀、パナソニックホールディングスから資金調達を実施し、パナソニック ハウジングソリューションズと協業契約を締結助太刀、パナソニックホールディングスから資金調達を実施し、パナソニック ハウジングソリューションズと協業契約を締結 株式会社 助太刀のプレスリリース
続きを読む »