パトカーも出動!! 急増地域の「ヤード取材」で外国人のクルマ2台に追いかけられた…盗難車の温床「ヤード」とは? - 自動車情報誌「ベストカー」

日本 ニュース ニュース

パトカーも出動!! 急増地域の「ヤード取材」で外国人のクルマ2台に追いかけられた…盗難車の温床「ヤード」とは? - 自動車情報誌「ベストカー」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

パトカーも出動!! 急増地域の「ヤード取材」で外国人のクルマ2台に追いかけられた…。「ヤード」とは? 急増の背景は??? 車両盗難をフカボリします。

三重県木曽岬町(きそさきちょう)は愛知県との県境、木曽三川の河口部に位置する人口約6000人の小さな町だ。この町に近年、自動車解体のための作業場「ヤード」が急増している。理由はいろいろあるが、まずは隣接する愛知県で2019年12月より「ヤードにおける盗難自動車の解体の防止に関する条例(ヤード条例)」が施行され、ヤードへの規制が厳しくなったことがあげられる。2020年に木曽岬町の隣町である愛知県弥富市に大規模自動車オークション会場『MIRIVE愛知会場』が新規オープンしたことも関係しているだろう。オークションで仕入れた中古車や部品を海外に輸出するための作業場として、ヤードは欠かせない存在だからだ。

もちろん、すべてのヤードが自動車盗難や犯罪に関わっているわけではないが、実際のところ自動車盗難の温床となっているヤードも多い。そして、木曽岬町をはじめ、愛知県と近い場所に違法ヤードが急増していることから、三重県においても2021年10月1日に全国5県めとなるヤード条例が施行されている。ここで「ヤード条例」について説明しておきたい。ヤード条例は現在7つの自治体で導入されている。 全国で初めてヤード条例が施行されたのは千葉県(2015年)で、茨城県(2017年)、愛知県(2019年)、埼玉県(2020年)、三重県(2021年)と続いてきた。さらに茨城県坂東市、兵庫県三木市においても2016年にヤード条例が施行されている。

条例の内容はそれぞれ少しずつ異なっているが、いずれも自動車盗難の温床となる可能性がある、中古車解体施設であるヤードを規制する条例で、設置の際に経営者の届け出義務や自動車や原動機などの部品取引の記録を作成し一定期間は保存する義務を課す。警察官の立ち入り権限強化や規定に違反した業者に是正命令を出すことができ、命令に違反した場合の罰則も規定している。「全国の警察の捜査を通じて、組織的に盗取された自動車が解体され、取り外されたエンジン等の主要部品が販売・輸出されている実態が明らかとなっており、当県でも同様の事例が確認されています。 首都圏や隣県の愛知県では、盗難自動車の処分が行われるおそれのある事業を規制する条例が制定されており、当県でも、犯罪組織が県境を跨いで活動することを踏まえ、このような事業に届出制度を設ける等の措置を定める条例を制定したものです。」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bestcarmagazine /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ライズ カローラクロス ジムニーは月々のローン2万円に収まる? 年収300万円の人が買えるSUV5選 - 自動車情報誌「ベストカー」ライズ カローラクロス ジムニーは月々のローン2万円に収まる? 年収300万円の人が買えるSUV5選 - 自動車情報誌「ベストカー」ライズ ロッキー カローラクロス CX-3 ハスラー ジムニー…。月々2万円までの支払いで乗れる、楽しいSUV&クロスオーバー5台をピックアップ! ライズ ロッキー カローラクロス CX-3 ハスラー ジムニー
続きを読む »

藤原拓海の元僚友が最大の壁となる!?? 『MFゴースト』を彩る人物列伝12 高橋啓介 編 - 自動車情報誌「ベストカー」藤原拓海の元僚友が最大の壁となる!?? 『MFゴースト』を彩る人物列伝12 高橋啓介 編 - 自動車情報誌「ベストカー」伝説のクルママンガ『頭文字D』の意思を現代に受け継ぐ新世代のクルママンガ、『MFゴースト』。2017年の連載開始時から圧倒的な読者人気を獲得しており、14巻発売時点の現在で、ついに単行本累計発行部数350万部を突破している。 当連載では…
続きを読む »

悩ましいCX-8の2列目シート!! 最上級グレードより「買い」のグレードがあった - 自動車情報誌「ベストカー」悩ましいCX-8の2列目シート!! 最上級グレードより「買い」のグレードがあった - 自動車情報誌「ベストカー」ベンチシートに2種類のキャプテンシート……と2列目シートだけでも3種類のバリエーションが存在するマツダ CX-8。頻繁に7人を乗せるならばベンチシート一択だが、違うとなればかなり悩むモノ。一番使い勝手がいいのはどのグレードなのか!?
続きを読む »

新型CX-60をブッタ斬り!? 「美しすぎる」マツダ魂動デザインの功罪とは - 自動車情報誌「ベストカー」新型CX-60をブッタ斬り!? 「美しすぎる」マツダ魂動デザインの功罪とは - 自動車情報誌「ベストカー」マツダの野心的なラージSUV、CX-60が発表になった。国内発売は今秋だが、エクステリアやインテリアは完全に公開されている。人形もクルマも顔が命。いや顔だけじゃないですね、全体の見た目が命です。その第一印象はどうなのか、デザインにうるさい清水草一がブッタ斬る。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 02:23:28