2001年の米同時多発テロから23年となった11日、ニューヨーク市で行われた追悼式典にバイデン大統領とハリス副大統領のほか、今秋の大統領選に共和党から出馬しているトランプ前大統領と副大統領候補のJ・D・バンス上院議員が出席した。
(CNN) 4人はニューヨーク市マンハッタンの「グラウンド・ゼロ」で行われた式典に参加した。トランプ氏とハリス氏は前日の夜に初めてとなる対面式の討論会に参加していた。追悼式典が始まる前、ハリス氏がトランプ氏の方を向くと、互いに手を差し出して握手を交わした。バンス氏とハリス氏との間では交流はなかったようだった。 ハリス氏とバイデン氏はその後、航空機が墜落したペンシルベニア州シャンクスビルに向かい式典に参加した。両氏はシャンクスビルのボランティアの消防署も訪問した。この消防署は当時、家族が集まる場所として使われていた。 バイデン氏とハリス氏はさらにバージニア州アーリントンの国防総省(ペンタゴン)の現場も訪問した。
献花式に参加したバイデン米大統領=11日、米バージニア州アーリントン/Anna Moneymaker/Getty Images トランプ氏も時間をずらしてシャンクスビルを訪問する予定。 過去数年にわたり、選挙戦を戦っている候補者は伝統的に同時多発テロの日には政治的活動を避けてきたが、今年の大統領選はその毒性に注目が集まっており、握手をしたり帽子をかぶったりといった通常の超党派の姿勢も重要なものとなっている。 米同時多発テロでは4機の旅客機をハイジャックしたイスラム過激派のテロリストにより約3000人が死亡した。2機の旅客機がマンハッタンのワールドトレードセンターに突入したほか、3機目の旅客機は国防総省に衝突。4機目は乗客がハイジャックを阻止しようとし、ペンシルベニア州郊外の野原に墜落した。
ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国 トランプ前大統領 米大統領選2024
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ハリス氏とトランプ氏、支持率で拮抗 米大統領選の最新調査米キニピアック大学が今月19〜22日に開催された民主党全国大会後に実施した世論調査で、今秋行われる大統領選の民主党候補のハリス副大統領の支持率は49%、共和党候補のトランプ前大統領の支持率は47%と拮抗(きっこう)していることが明らかになった。
続きを読む »
ハリス氏とトランプ氏、つまずくのはどちらか-10日に初の討論会対決米民主党のハリス副大統領とトランプ前大統領が初めて顔を合わせる大統領候補者のテレビ討論会が、ABCテレビ主催で10日に行われる。現時点で予定される唯一の討論会だが、論議の中身よりスタイルが勝敗を分けると両陣営は考えている。
続きを読む »
ハリス氏とトランプ氏、民主党大会後も接戦 米世論調査今秋に行われる米大統領選で、先月の民主党の全国大会後も、民主党候補のハリス副大統領と共和党候補のトランプ前大統領が接戦を繰り広げていることがわかった。CNNが全米を対象にした直近の世論調査4件について分析して明らかになった。
続きを読む »
どうする「即興の90分」 ハリス氏とトランプ氏、11日午前に初対決11月の米大統領選の主要候補によるテレビ討論会が10日夜(日本時間11日午前)、東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで開かれる。民主党のカマラ・ハリス副大統領(59)と...
続きを読む »
「誰もが成功するチャンスを」「アメリカを再び偉大な国に」ハリス氏とトランプ氏 経済政策の方向性はどう違うのか【Bizスクエア】(2024年9月11日)|BIGLOBEニュースハリス氏とトランプ氏2人が掲げるインフレ対策や関税などの経済政策の違いを検証する。日本製鉄のUSスチール買収バイデン氏が中止命令かハリス副大統領:USスチールは米国で所有され…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「誰もが成功するチャンスを」「アメリカを再び偉大な国に」ハリス氏とトランプ氏 経済政策の方向性はどう違うのか【Bizスクエア】(2024年9月11日)|BIGLOBEニュースハリス氏とトランプ氏2人が掲げるインフレ対策や関税などの経済政策の違いを検証する。日本製鉄のUSスチール買収バイデン氏が中止命令かハリス副大統領:USスチールは米国で所有され…|BIGLOBEニュース
続きを読む »