日産がノート、ノート オーラ、ノート オーラNISMOが一部仕様を変更し、今秋に発売すると発表! はたしてどんな変更を受けたのか?
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫、略称NMC)は、22日、ノート「AUTECH」シリーズ、ならびに、ノート、ノート オーラ「助手席回転シート」を一部仕様向上し、日産の販売会社を通じて今秋より全国一斉に発売すると発表しました。「AUTECH」は、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランドです。素材などの細部にもこだわりを持つお客さまに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしています。「AUTECH」ブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の「海」と「空」のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしています。
先進コンパクトカーである「ノート」をベースに、ノート「AUTECH」はさらに高級感や特別感を高めたモデルとして、また、ノート「AUTECH CROSSOVER」は、「AUTECH」ブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルとして、好評を得ています。今回の一部仕様向上では、各車種に新たなボディカラーを設定しました。ノート「AUTECH CROSSOVER」新規追加色:サーフグリーン、ステルスグレー、オペラモーブ (ダークメタルグレー、オリーブグリーン、プレミアムホライズンオレンジ/ステルスグレー 2トーンは設定廃止)ノート オーラ「助手席回転シート」新規追加色:サンライズカッパー、ミッドナイトパープル、ピュアホワイトパール/サンライズカッパー 2トーン (プレミアムホライズンオレンジ、オリーブグリーン、オペラモーブ/スーパーブラック...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日産、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」のボディカラーや装備を変更して秋に発売日産自動車は8月22日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラNISMO」を一部仕様向上して今秋に発売すると発表した。それぞれの価格はノートが203万3900円~246万9500円、ノート オーラが265万4300円~299万6400円、ノート オーラ NISMOが290万8400円。
続きを読む »
日産、「ノート AUTECH」シリーズや「ノート 助手席回転シート」のボディカラー変更など一部仕様向上日産モータースポーツ&カスタマイズは8月22日、「ノート AUTECH」シリーズならびに、「ノート」「ノート オーラ」の助手席回転シートを一部仕様向上して今秋に発売すると発表した。価格はノート AUTECHが254万3200円~280万1700円、ノート AUTECH クロスオーバーが257万6200円~283万4700円、ノート 助手席回転シートが231万円~256万8500円、ノート オーラ 助手席回転シートが275万3300円~301万1800円。
続きを読む »
不自然な位置にある停止線の意味って!? そのワケは超納得の理由だった - 自動車情報誌「ベストカー」道路に引かれる白線のうち、横断歩道とだいたい対をなす存在が停止線である。こちらは周知の通りだが、自動車に乗っていて信号待ちで停まった際、横断歩道の白線から「遠すぎないか?」と思わせるほど後ろに停止線が引かれている交差点がたまにある。 そう…
続きを読む »
早すぎて高すぎた スカイラインクロスオーバーは今なら成功するのか? - 自動車情報誌「ベストカー」先日登場した、新型クラウンクロスオーバー。セダンとSUVが融合した高級クロスオーバーといえば、日産「スカイラインクロスオーバー」が思い出される。期待されつつも日本市場では受け入れられなかった同車だが、いま登場させれば成功できるのだろうか?
続きを読む »
【今こそターボ!大特集1/4】最初は燃費対策のためだった!? 電動化の今振り返る「日本のターボ40年史」 - 自動車情報誌「ベストカー」昔のターボは「速さ」をアピールする特別な道具だった。現在はマイルドHVとの相性もよいことから、燃費とパワーを両立するパーツになりつつある。ターボの今と昔を紐解きながら、電動化時代を迎えた今だからこそ、ターボの魅力を再確認する!!
続きを読む »
いすゞ 日野もがんばってます! アメリカの日常を支える多彩な小・中型の特装車たち - 自動車情報誌「ベストカー」日本ではある用途のための装置などを備えた自動車を「特装車」と呼びます。今回はいすゞ自動車 日野自動車のモデルも活躍中! アメリカの日常を支える小中型の特装車たちをご紹介。 トレーラー トレーラ トラック フルロード いすゞ 日野自動車 シボレー
続きを読む »