ドン・キホーテはオリジナルブランド「情熱価格」の新商品として、26型シティサイクル「ラクノリ」を販売した。自転車の特徴は……。
ドン・キホーテはオリジナルブランド「情熱価格」の新商品として、26型シティサイクル「ラクノリ」を販売している。全国のドン・キホーテ系列の店舗(一部店舗を除く)で扱っていて、価格は2万5287円。8月30日に発売し、「売り上げは好調なスタートを切っている」(同社広報室)という。ラクノリの特徴は、身長135センチから180センチまで対応していること。自転車を購入する際、身長に合わせて適したサイズを選ぶことが推奨されているが、子どもの成長によって小学生から高校生の間には数年ごとに買い替えが発生する。出費が多くなりがちな子どもがいる家庭にとっては、自転車の買い替えは負担になる。
ラクノリは大人の購入が多い26インチでありながら、サドル下のフレームサイズを一般的なモノから約70ミリ短い350ミリにしたことで、サドルを低く設定。10歳前後の平均身長135センチから180センチの大人まで幅広い人が乗れるようにした。普段は子どもが使っていても、サドルの位置を変えることで、たまには大人も乗る。こうした家族内シェアも可能とした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「LOGOS」の“ひんやりグッズ”が人気 新たな2アイテムは「想定の3倍」売れた:プロダクトInsights(1/2 ページ)アウトドアブランドの「LOGOS」の“ひんやりグッズ”が売れている。商品の特徴は……。
続きを読む »
JINSの「目が小さくならないメガネ」計画比2.2倍 人気の秘密は「3つ」のポイント:プロダクトInsights(1/3 ページ)眼鏡チェーン「JINS」の「目が小さくならないメガネ」が売れている。人気の秘密は……。
続きを読む »
パナ、中国勢に「逆襲」へ どうやって?(1/2 ページ)家電量販店などが低価格のプライベートブランド(PB)で販売する家電の受託製造に、パナソニックホールディングス(HD)が参入する。
続きを読む »
日傘とハンディファンが一体化!? 両手がふさがらない「ファンブレラ」完売、開発時の工夫とは?:プロダクトInsights(1/2 ページ)家電メーカーのサンコーが手掛ける、ファンが付いた日傘「折りたたみファンブレラ」が注目を集めている。日傘とハンディファンを組み合わせるきっかけや開発時の工夫について、同社に聞いた。
続きを読む »
企業の排出量取引制度、2026年度の導入へ本格的な制度検討がスタート:第1回「GX実現に向けたカーボンプライシング専門WG」(1/5 ページ)国のGX推進戦略において2026年度の本格導入が計画されている排出量取引制度。国は新たに「カーボンプライシング専門ワーキンググループ」を設置し、排出量取引制度の具体化に向けた検討を開始した。
続きを読む »
「最初はVCの存在知らなかった」「もっと早く権限移譲できればよかった」 akippa金谷CEO語る“波乱のスタートアップ人生”:教えて、スタートアップ反省談(1/2 ページ)akippaの金谷元気CEOが語る、「本で語り切れない反省談」とは。
続きを読む »