ドコモ、腕時計型になったキッズケータイと簡単設定で高齢者にも安心な見守り製品を発表

日本 ニュース ニュース

ドコモ、腕時計型になったキッズケータイと簡単設定で高齢者にも安心な見守り製品を発表
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

今日8日、ドコモは子ども向けケータイの新モデル「キッズケータイ コンパクト SK-41D」と、デジタル近居サービス「ちかく」を発表した。

独居高齢者が増加し、2040年には約900万世帯となる見込みの日本。コロナ禍で孤独死が増加したこともあり、一人暮らしをしている親が心配な人も増えている。とはいえ、高齢者にスマホやタブレットを使ってもらうのも難しい。操作が覚えられない、そもそも必要ないなど、高齢者の親世代は拒否反応を示すことも。とはいえ、子世代も親が電話に出てくれない、体調を崩していないか、倒れていないかなどの心配や悩みを抱えている。

そんな課題を解決すべく開発されたのが「ちかく」だ。本体にSIMが内蔵されているので、新しくインターネット回線を開通させたりWi-Fiを設置する必要がなく、HDMIでテレビと接続するだけで親の様子を確認でき、テレビ電話も可能。親側に置いた端末はシンプルなリモコンでの操作、子側はスマホのアプリで操作と役割が完全に分かれている。 アプリでは在室確認だけでなくテレビ電話を発信したり、何かあると通知が来るようになっている。テレビ電話はあまり凝った機能はないが、写真を共有する機能があるので、孫の写真を見せながら会話する、なんてことも可能だ。また、親が「ちかく」を置いた部屋で過ごしている場合は、端末の内蔵カメラで起床・就寝時刻、睡眠時間、在室履歴を記録し、アプリでチェックできる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

asciijpeditors /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

今話題の“キス王子”荒井啓志、出演!“観察型”恋愛リアリティー番組「テンキス~キスすると人は恋に落ちるのか?~」 期間限定 無料配信中 1日に3名の女性とキスをする衝撃の展開!今話題の“キス王子”荒井啓志、出演!“観察型”恋愛リアリティー番組「テンキス~キスすると人は恋に落ちるのか?~」 期間限定 無料配信中 1日に3名の女性とキスをする衝撃の展開!NTTドコモ Lemino 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、映像配信サービス「Lemino(R)」にて現在好評配信中のオリジナル恋愛リアリティーショー「テンキス ~キスすると人は…
続きを読む »

「Lemino」でルヴァンカップ全試合が無料見逃し配信! J3各節3試合&J2昇格POも配信決定「Lemino」でルヴァンカップ全試合が無料見逃し配信! J3各節3試合&J2昇格POも配信決定NTTドコモは8日、Jリーグと2025年までの放映権契約を締結したことを発表した。 以下、リリースの通り。 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、Jリー···
続きを読む »

ドコモ、オリックス・クレジットを子会社化--「dスマホローン」などの金融サービス強化へドコモ、オリックス・クレジットを子会社化--「dスマホローン」などの金融サービス強化へNTTドコモは3月6日、オリックス・クレジットを同社の連結子会社にすることを発表した。
続きを読む »

ドコモ、24年内に眼鏡型端末 「次の柱」メタバース開拓ドコモ、24年内に眼鏡型端末 「次の柱」メタバース開拓【バルセロナ=佐藤諒】NTTドコモは26日、眼鏡型の拡張現実(AR)端末を2024年半ばに発売すると発表した。軽量・薄型とすることで使い勝手を高め、仮想空間「メタバース」向け需要を掘り起こす。スマートフォン市場が成熟する中、米アップルなどもゴーグル型端末を発売しており、「スマホの次」を巡る争いが激しくなってきた。ドコモはスペイン・バルセロナで同日に始まった世界最大のモバイル関連見本市「MWC」
続きを読む »

アマゾン、新世代「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」--Wi-Fi 6E発対応アマゾン、新世代「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」--Wi-Fi 6E発対応アマゾンジャパンは9月21日、新モデルとなる「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」を発表した。
続きを読む »

OpenAIの文画像AI「DALL・E 3」、10月にChatGPT PlusとAPIで利用可能に(2023年9月21日)|BIGLOBEニュースOpenAIの文画像AI「DALL・E 3」、10月にChatGPT PlusとAPIで利用可能に(2023年9月21日)|BIGLOBEニュース米OpenAIは9月20日(現地時間)、文章から画像を生成するAIの次期版「DALL・E3」を発表した。「ChatGPTPlus」と「ChatGPTEnterprise」のユ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 06:22:24