【ワシントン時事】米大統領選で返り咲きを果たした共和党のドナルド・トランプ氏(78)が20日(日本時間21日未明)、第47代大統領に就任する。「米国第一」を再び掲げ、忠誠心の厚い腹心を従えて「黄金時代」(同氏)実現に挑む。1期目と比べても強権的な「トランプ色」をさらに鮮明にしており、米社会の分断が一層深まるとの懸念が高まっている。
トランプ氏は18日午後、邸宅のある南部フロリダ州を政府専用機に乗って出発し、ワシントン近郊に到着した。支持者らと花火を観賞するなど、一連の就任式関連行事を開始。ワシントン市内では、就任に反対するデモも行われた。トランプ氏は19日、アーリントン国立墓地で献花した後、ワシントン市内で集会を開き演説する。
20日正午(同21日午前2時)ごろから、連邦議会議事堂で就任宣誓と就任演説に臨む。トランプ氏は18日、NBCニュースのインタビューで、演説のテーマは「結束、強さ、そして公平という言葉だ」と語り、国民の融和を図る考えを示した。トランプ氏は選挙戦を通じ「独裁者にはならない。初日を除いては」と述べ、就任直後から大統領令で政策を実現すると公言してきた。20日にはホワイトハウスで大統領令の署名式が行われる。その後数日間で出される大統領令は「記録的な数」(トランプ氏)になる見込みで、国境管理の厳格化や不法移民の送還、環境・エネルギー政策の転換を目指す。メキシコやカナダ、中国に対する関税引き上げも焦点だ。トランプ氏は2017年、第45代大統領に就任。再選を目指した20年の大統領選でバイデン大統領に敗れた。1度落選した大統領が返り咲くのは、1884年と92年の選挙に勝利したクリーブランド元大統領以来2人目となる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
イ・ジョンフ、春季キャンプでフル参加目指す怪我に見舞われたルーキーシーズンを振り返り、回復に向かっているイ・ジョンフ。 多くの期待が寄せられる2年目となる今シーズンは、健康を取り戻し、再び「打撃の天才」として活躍できるか注目される。
続きを読む »
オリックス「がんばろうKOBE」再び 震災&優勝から30年 今季ほっともっとで伝説のユニ復活阪神・淡路大震災から30年となった17日、オリックスは岸田護監督(43)ら関係者約90人が大阪市此花区の杉本商事バファローズスタジアム舞洲で黙とうをささげた。「がんばろうKOBE」を合言葉にリーグ優勝した95年のブルーウェーブユニホームが、...
続きを読む »
ジム・キャリー、再び『ソニック』シリーズに参戦!引退宣言は撤回、今後の活躍に期待ジム・キャリーが映画『ソニック』シリーズに復帰!引退宣言を撤回して、最新作『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』に出演決定。シリーズへの思い入れや、ファンへの感謝、そして今後の活躍についてインタビューしました。
続きを読む »
有吉弘行、紅白で「一年後ポーズ」再び? ネット上で指摘の声有吉弘行が紅白歌合戦で、「一年後ポーズ」を繰り返している疑惑が浮上しました。昨年12月の番組で、有吉の紅白司会中の「一年後ポーズ」が公開され、話題になりました。今年もポイントが入ると伝えられた有吉は、積極的にポーズを披露していました。
続きを読む »
最高齢に初の「重罪人」…トランプ氏、20日に米大統領に就任 不法移民対策など着手へ【ワシントン=大内清】昨年の米大統領選で当選した共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が20日、第47代大統領に就任し、第2次政権を発足させる。トランプ氏…
続きを読む »
激動のアメリカ大統領選、トランプ氏が第47代大統領に就任 分断深まる超大国と世界の行方は【ビジュアルニュース】昨年11月のアメリカ大統領選で勝利した共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)は今年1月20日、第47代大統領に就任する。共和党は上下両院選も制し、トランプ氏は強大な権力基盤を掌握。影響は内政だけではなく外交にも及び、世界は再び「自国第一主義」のアメリカと相対する。
続きを読む »