トヨタ株主総会、豊田会長「喜んで院政する」の真意 企業統治強化へ問われる佐藤社長体制

産経新聞 ニュース

トヨタ株主総会、豊田会長「喜んで院政する」の真意 企業統治強化へ問われる佐藤社長体制
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 57%
  • Publisher: 53%

トヨタ自動車が18日開いた定時株主総会では、子会社のダイハツ工業やグループの豊田自動織機に続き、トヨタ本体でも発覚した認証不正を巡り、株主から経営戦略がこれま…

トヨタ自動車が18日開いた定時株主総会では、子会社のダイハツ工業やグループの豊田自動織機に続き、トヨタ本体でも発覚した認証不正を巡り、株主から経営戦略がこれまでと同じように進められるか「不安に思う」、「ガバナンス(企業統治)不全になっていたのではと心配している」との声が上がった。経営責任を問う質問こそなかったが、同社の企業統治には懸念の目が向けられている。

一部の海外機関投資家は昨年、取締役会の独立性が不十分で、その責任は経営を主導する取締役会議長の豊田章男会長にあるとして取締役への再任に反対。豊田氏再任への賛成率は前年から約11ポイント下がり、84・57%にとどまった。今年も米国最大の公的年金基金のカリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)などが再任に反対。総会ではトヨタが示した豊田氏を含む取締役選任案が可決されたが、認証不正を受けて豊田氏への支持は低下した可能性もあり、19日に開示される賛成率が注目される。「日本企業でも群を抜いている。とてもうれしい」(女性株主)。リーマンショックや新型コロナウイルスを乗り越え、日本企業で初めて5兆円超の営業利益を稼ぎ出した強い収益基盤を築いた豊田氏を、多くの株主は支持している。一般的に経営トップの在任期間が長期に及ぶと、トップに同調する人材ばかりが集まり、異を唱えにくくなるなど企業統治が弱まる場合もある。豊田氏の取締役選任への支持の揺らぎはトヨタの経営にそうした懸念を抱く一定の株主の存在を示している。

もっとも、豊田氏は自分は院政とか道楽とか言われてしまうが、自らの役割は責任を取ることで、決めて実行するのは佐藤恒治社長ら経営の執行陣だと強調。執行陣の後ろで決めたり、修正するつもりはいっさいない。執行の前工程で相談に乗り、豊田氏の経験を糧に思い切って決断し、佐藤氏らが自らの成長につなげる。「それを院政と言われるのであれば、喜んで院政をしたい」と述べ、豊田氏流の経営に理解を求めた。 取締役会の独立性など企業統治の在り方にはさまざまな見方があるが、豊田氏からバトンを受けた佐藤氏の世代の経営陣が独自性や存在感をより発揮することも、認証不正で露呈した統治の課題への対応として、トヨタに問われているポイントとみえる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタ株主総会、豊田会長「喜んで院政する」の真意 企業統治強化へ問われる佐藤社長体制トヨタ株主総会、豊田会長「喜んで院政する」の真意 企業統治強化へ問われる佐藤社長体制トヨタ自動車が18日開いた定時株主総会では、子会社のダイハツ工業やグループの豊田自動織機に続き、トヨタ本体でも発覚した認証不正を巡り、株主から経営戦略がこれまで...
続きを読む »

トヨタ株主総会、豊田会長の取締役選任が焦点に-相次ぐ不正発覚でトヨタ株主総会、豊田会長の取締役選任が焦点に-相次ぐ不正発覚でトヨタ自動車は18日、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開く。グループ会社にとどまらずトヨタ本体でも認証不正が発覚し同社のガバナンスに厳しい視線が注がれる中、長らく経営トップを務めてきた豊田章男会長の取締役選任に関し株主がどのような判断を下すかが注目される。
続きを読む »

トヨタ株主総会、豊田会長など取締役10人を選任 株主提案は否決トヨタ株主総会、豊田会長など取締役10人を選任 株主提案は否決認証不正問題が発覚したトヨタ自動車は18日、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開き、会社提案通りに豊田章男会長ら取締役10人が選任された。米大手議決権行使助言会社2社が豊田氏の選任に反対を推奨し、一部の機関投資家が事前に反対票を投じて注目されていた。一方、昨年に続いて欧州の機関投資家が出した気候変動関連の株主提案は否決された。
続きを読む »

トヨタ自動車きょう株主総会 豊田会長、認証不正に何を語るトヨタ自動車きょう株主総会 豊田会長、認証不正に何を語るトヨタ自動車は18日午前10時から愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開催する。2024年3月期は好業績だったが、総会直前に量産に必要な「型式指定」の認証不正が発覚した。企業統治に対して厳しい見方が広がる中、豊田章男会長は何を語るのか。不正の責任や生産再開の発言に注目豊田章男会長佐藤恒治社長トヨタは3日、現行の「ヤリスクロス」を含む7車種で認証不正が発覚したと発表した。同日開かれた記者会見
続きを読む »

「虎に翼」花岡妻“チョコレートの絵”多岐川“バカたれ”の真意…ネット涙「心に染みる」直明が大仕事「虎に翼」花岡妻“チョコレートの絵”多岐川“バカたれ”の真意…ネット涙「心に染みる」直明が大仕事<※以下、ネタバレ有> 向田邦子賞に輝いたNHKよるドラ「恋せぬふたり」などの吉田恵里香氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算110作目。日本初の女性弁護士・判事… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

「虎に翼」花岡妻“チョコレートの絵”多岐川“バカたれ”の真意…ネット涙「心に染みる」直明が大仕事「虎に翼」花岡妻“チョコレートの絵”多岐川“バカたれ”の真意…ネット涙「心に染みる」直明が大仕事<※以下、ネタバレ有> 向田邦子賞に輝いたNHKよるドラ「恋せぬふたり」などの吉田恵里香氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算110作目。日本初の女性弁護士・判事… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:48:43