Maki Shiraki Nobuhiro Kubo[東京 8日 ロイター] - トヨタ自動車が8日に発表した2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)は営業利益、純利益とも減益見通しで、いずれも...
5月8日、トヨタ自動車は、2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)について、営業利益が前年比19.7%減の4兆3000億円になる見通しと発表した。2019年の東京モーターショーで撮影(2024年 ロイター/Soe Zeya Tun)[東京 8日 ロイター] - トヨタ自動車が8日に発表した2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)は営業利益、純利益とも減益見通しで、いずれも市場予想を下回った。営業収益は過去最高を計画するが、取引先も含めた賃上げや職場環境の改善など人材面の投資、人工知能(AI)など成長領域への投資が膨らむ。24年3月期の営業利益は日本企業として初の5兆円台に乗せた。
設備投資は同6.9%増の2兆1500億円、研究開発費は同8.1%増の1兆3000億円でいずれも過去最高を計画する。このうちソフトウエアや自動運転など向けのAI、水素や電気自動車(EV)関連技術などに1.7兆円を振り向ける。これとは別に、仕入先や販売店の労務費負担、デジタル化などを通じた職場環境の改善などの人的投資にトヨタ分を含めて計3800億円を投じる。 グループの世界小売販売は前年比1.3%減の1095万台、トヨタ単体の世界生産は同0.3%増の1000万台を計画する。通期の前提為替レートは1ドル=145円、1ユーロ=160円。トヨタは1円円安に振れると対ドルで500億円、対ユーロで100億円の増益効果がある。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トヨタの今期、2割の営業減益予想 成長領域などへの投資膨らむトヨタ自動車が8日に発表した2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)は営業利益、純利益とも減益見通しで、いずれも市場予想を下回った。過去最高の営業収益を計画しながら人的資本、人工知能(AI)など成長領域への投資が膨らむ。24年3月期の営業利益は日本企業として初の5兆円台に乗せた。
続きを読む »
日経平均は反落、前日高の反動売り トヨタ決算は強弱拮抗Noriyuki Hirata[東京 8日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比632円73銭安の3万8202円37銭と反落して取引を終えた。米国株の上昇が一服となる中、前日の...
続きを読む »
トヨタの今期、2割の営業減益予想 成長領域などへの投資膨らむトヨタ自動車が8日に発表した2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)は営業利益、純利益とも減益見通しで、いずれも市場予想を下回った。過去最高の営業収益を計画しながら人的資本、人工知能(AI)など成長領域への投資が膨らむ。24年3月期の営業利益は日本企業として初の5兆円台に乗せた。
続きを読む »
過度な変動への対応、介入原資が制約とは認識してない=鈴木財務相Hitoshi Ishida[東京 8日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は8日午前の衆議院財務金融委員会で、為替の過度な変動に必要な対応をとる上で、介入の原資が制約になるとは認識していないと語...
続きを読む »
午前の日経平均は反落500円超安、円安進み為替介入を警戒[東京 8日 ロイター] - 午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比531円71銭安の3万8303円39銭と反落した。外為市場でドル/円が155円台と再び円安基調となり、政府・日銀による為...
続きを読む »
海外旅行需要、円安の影響大きく JAL副社長「回復に懸念」Maki Shiraki[東京 2日 ロイター] - 日本航空(JAL)の斉藤祐二副社長・グループCFOは2日の決算会見で、足元での円安進行を巡り、日本から海外へ向かう旅客需要に「(影響が)大...
続きを読む »