デニー知事「辺野古反対の民意は弱まってない」 県議選での与党敗北受け 沖縄 - 琉球新報デジタル
沖縄県の玉城デニー知事は、県議会議員選挙で自らを支える与党が大敗してから一夜明けた17日、県庁で記者団の取材に答えた。争点の一つとなっていた米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設問題と、今回の県議選の結果について「辺野古反対の民意は弱まっていない。それぞれの地域の事情や政策への有権者の判断で議員が選ばれたが、与党が議席を減らしたから民意が弱まったというのはあり得ないと思う」と話した。
これまで県議会では、予算案の審議の際に自民会派が、県の設置している米国ワシントン事務所の駐在費について削減する修正案を提案してきた。玉城知事はワシントン事務所について「今のところ従来通りで議会に予算案を提出することになると思う。(米議員などとの)面談の回数も増やし、沖縄に対する理解も一定程度、着実に広げてきている。これまで通り進めていけるよう、議会に理解をお願いしていきたい」と話した。 辺野古新基地建設阻止を掲げ、玉城県政を支えてきた「オール沖縄」の抱える課題を問われ、県民がどのような役割を期待しているかなどを聞いてみたいとして「県民との対話の機会を増やして、県政運営への課題や問題なども浮き彫りにしながら、引き続き県民の理解を求めたい。そこにオール沖縄の課題も含まれてくるのではないかと思う」と話した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【深掘り】中国軍の台湾包囲演習、「偶発的な衝突」の危険性も デニー知事「最大限の配慮を」【深掘り】中国軍の台湾包囲演習、「偶発的な衝突」の危険性も デニー知事「最大限の配慮を」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「スーツアップ2024年地方応援キャンペーン」第2弾(九州、沖縄)のお知らせ「スーツアップ2024年地方応援キャンペーン」第2弾(九州、沖縄)のお知らせ 株式会社スーツのプレスリリース
続きを読む »
家では話せるけど、学校などで話せない「場面緘黙」 保護者らが支援法学ぶ「子に合わせ発話を」 沖縄家では話せるけど、学校などで話せない「場面緘黙」 保護者らが支援法学ぶ「子に合わせ発話を」 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「キスをされた」セクハラ疑惑否定の南城市長説明と食い違う 市議特別委の職員アンケート 沖縄「キスをされた」セクハラ疑惑否定の南城市長説明と食い違う 市議特別委の職員アンケート 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「アヒル取り競争」今年も実施 糸満ハーレー行事委「優しく抑える」扱い方を周知 沖縄「アヒル取り競争」今年も実施 糸満ハーレー行事委「優しく抑える」扱い方を周知 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
平和への願い込め創作続け 山田真山さん娘と弟子 祈念像の理念継ぎ 沖縄平和への願い込め創作続け 山田真山さん娘と弟子 祈念像の理念継ぎ 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »