テスラジャパンは、エクステリア、インテリア、乗り心地、効率性を向上させた新型「モデルY」を、東京都にある「テスラ新宿」にて国内初公開しました。2025年4月の納車開始が予定されている新型モデルYについて、詳細情報とともに、その魅力を解説します。
テスラ ジャパンは1月24日、 エクステリア 、 インテリア 、 乗り心地 、 効率性 を向上させた新型「 モデルY 」を、東京都にある「 テスラ 新宿」にて国内初公開しました。2つのグレード設定で、価格はシングルモーター後輪駆動の「RWD」が595万円、デュアルモーターAWDの「ロングレンジ」が683万9000円です。1月10日より初回限定版「Launch Series」の受注が始まっていて、納車開始は2025年4月の予定です。\2020年に登場した モデルY は、日本へは2022年の夏に導入され、2023年の第一四半期にバッテリーEV(電気 自動車 )として初めて世界の車種別販売台数トップに立ったほか、2023年にはグローバルでの累計販売数が120万台を突破したミッドサイズSUVモデルです。 テスラ ジャパン カントリーマネージャー
橋本理智氏は、新型モデルについて解説しました。\エクステリアは、サイバートラックやサイバーキャブと同じ直線基調のデイタイムランニングライトを搭載し、高い識別性を備えた最新世代のサイバーデザイン言語を採用しました。ボディデザインは力強く、滑らかなラインが特徴で、リアには“拡散反射技術”を初採用した「ボディパネルテールライト」を搭載するなど、先進的なエクステリアに仕上げられています。現行モデル Y。ボディサイズは4751×1921×1624mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2890mm、車重はRWDが1930kg、パフォーマンスが2000kg ボディ形状を刷新したことで、空気抵抗係数のCd値は0.22と、現行モデルよりも0.01向上。SUVモデルでありながらセダン級の数値をマークしています。また、リアのダウンフォースも向上していて、前後の揚力バランスを27%最適化。さらに、サスペンションを柔らかく再調整したことで、悪路などでの振動吸収性能が51%向上し、乗り心地と快適性が大幅によくなっているという。\加えて、新たに追加した複数のシーリング材や遮音材、サイドミラー形状の変更などにより、現行モデルよりも風切り音が20%、ロードノイズを22%低減させ、静粛性も高められています。ただし、インテリアの材料なども見直したことで、タイヤサイズも大きくなっているにも関わらず、車重は現行モデルよりも軽くなっている
テスラ モデルY 新型 エクステリア インテリア 乗り心地 効率性 電動自動車 EV
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
テスラ サイバートラック炎上事故で1人死亡、7人負傷ネバダ州ラスベガスでテスラサイバートラックが爆発炎上し、1人が死亡、7人が負傷しました。FBIは事件の捜査に参加しており、爆発の原因を調査しています。テスラCEOのイーロン・マスク氏は、爆発は車両自体とは関係なく、荷台に積まれた花火または爆弾によって引き起こされたと述べています。
続きを読む »
テスラ、2024年販売台数目標を達成せずテスラは2024年の販売台数を179万台と発表しました。これはアナリスト予想の180万台に届かず、2023年の実績180万台を下回りました。自動運転車やトランプ氏の支持など期待が高まっていたにもかかわらず、テスラ株価は発表を受けて下落しました。
続きを読む »
テスラ、新型Model Yを発表!未来的なデザインと快適な居住空間テスラは、ミッドサイズSUV「Model Y」の新モデルを発表。未来的なデザインを採用し、快適な居住空間を実現しました。価格は税込595万円からで、納車は2025年4月を予定しています。
続きを読む »
テスラ、人気SUV「モデルY」を刷新!アジア太平洋地域で先行受注開始テスラが主力モデルのミッドサイズSUV「モデルY」を刷新し、1月10日から日本や中国などのアジア太平洋地域で受注を開始しました。
続きを読む »
テスラ、人気SUV「モデルY」を刷新!アジア太平洋地域で先行受注開始テスラが主力モデルのミッドサイズSUV「モデルY」を刷新し、1月10日から日本や中国などのアジア太平洋地域で受注を開始しました。
続きを読む »
フォルクスワーゲン ティグアン 新型:虎の力強さとイグアナの粘り強さを兼ね備えたSUVが日本に上陸フォルクスワーゲン ティグアンの3代目モデルが日本に導入。先代とほぼ同じボディサイズを踏襲しつつ、エクステリア、インテリア、プラットフォームが全て進化。虎とイグアナを組み合わせた名前が示すように、力強さと粘り強さを併せ持つSUVとして人気を博すことを期待される。
続きを読む »