三菱自動車工業が技術支援するチーム三菱ラリーアートは7月4日、8月11日~17日(現地時間)にタイ南部~中部で開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024に新型「トライトン」4台で参戦すると発表。この発表に先立ち、オートランド千葉(千葉県千葉市若葉区)においてAXCR2024参戦体制発表会を開催した。
2023年に開催されたAXCRでは、チーム三菱 ラリー アートはフルモデルチェンジしたばかりの トライトン 3台体制で参戦し、チャヤポン・ヨーター選手(タイ)が総合3位に入賞するとともに、2台以上のエントリーですべての車両が完走し、うち上位2台の合計タイムで順位が争われる「チーム賞」を獲得するなど好成績を残したが、2022年に続いての総合優勝を果たすことはできなかった。
ベース車で搭載する直列4気筒DOHC 2.
また、AXCRに参戦する意義については「クルマ(トライトン)の耐久性、信頼性、そして走行性能をこのアジアを中心にアピールするととともに、やはりシャシー、サスペンション、エンジンといった各コンポーネンツの技術開発が主な目的です。モータースポーツから得られた技術をもってクルマ作りを進め、お客さまに安全と安心をお届けするというのがわれわれがこのラリーに参戦する目的です」と説明。 保井隆宏選手は「2023年は総合8位という結果でしたが、今年はそれよりもクルマの戦闘力が上がっていますし、僕らの経験値も上がっているので、よりよい順位、総合優勝を目指して頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします」と述べた
トライトン AXCR2024 自動車 モータースポーツ ラリー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三菱『トライトン』でアジアラリー王者奪還へ、過酷な2400km「クルマと人を鍛え市販車の技術に」三菱自動車は4日、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、8月11日~17日にタイ南部~中部で開催される「アジアクロスカントリーラリー」(以下、AXCR)に新型『トライトン』の4台体制で参戦すると発表した。昨年の挑戦では3位に終わったが、新体制のもと優勝をめざす。
続きを読む »
三菱『トライトン』でアジアラリー王者奪還へ、過酷な2400km「クルマと人を鍛え市販車の技術に」三菱自動車は4日、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、8月11日~17日にタイ南部~中部で開催される「アジアクロスカントリーラリー」(以下、AXCR)に新型『トライトン』の4台体制で参戦すると発表した。昨年の挑戦では3位に終わったが、新体制のもと優勝をめざす。
続きを読む »
三菱自動車、人とくるまのテクノロジー展2024 横浜で新型「トライトン」展示 人材も大募集中三菱自動車工業は、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(パシフィコ横浜:5月22日~24日)に新型「トライトン」を展示し、四輪制御技術、耐久信頼性技術を中心とした特徴的な機能をパネルとともに紹介している。
続きを読む »
揺れの大きかった愛媛県や高知県では土曜日から雨が続く 日曜日にかけて大雨の恐れも(気象予報士 牧 良幸 2024年04月18日)20日(土)からは、17日(水)に最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県を含む西日本の広い範囲で雨が断続的に降るでしょう。21日(日)にかけては揺れの大きかった四国や中国地方、九州で大雨の恐れもあります。地震により地盤が緩んでいる所もあるため、土砂災害に注意が必要です。
続きを読む »
王座奪還へ! チーム三菱ラリーアート「トライトン」でアジアクロスカントリーラリー2024に参戦「ニューモデルで2回目の参戦となる今年は、大排気量の競合車と互角に戦えるよう動力性能を強化するとともに、ワイドトレッド化でさらに走… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
チーム三菱ラリーアート、「トライトン」アジアクロスカントリーラリー2024参戦車両を公開三菱自動車工業が技術支援するチーム三菱ラリーアートは3月26日、8月にタイ~マレーシアで開催予定のアジアクロスカントリーラリー(以下、AXCR)に参戦すると発表。同日、第45回バンコク国際モーターショーで、新しいカラーリングの「トライトン」AXCR参戦車両を公開した。
続きを読む »