ダイキン、大阪万博の会場に休憩所 氷で5度冷やす

日本 ニュース ニュース

ダイキン、大阪万博の会場に休憩所 氷で5度冷やす
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_business
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

ダイキン工業は22日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内に休憩所を設置すると発表した。太陽光パネルで発電した電気を利用して氷をつくり、休憩所内の壁面に氷のパネルを設置する。エアコンを使用せずとも外気温より室温を5度程度低くできるという。夏場の熱中症対策などとして活用を見込む。ダイキンの休憩所「氷のクールスポット」は万博会場の西側、1周約2キロメートルの「大屋根(リング)」のすぐ内側

は22日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内に休憩所を設置すると発表した。太陽光パネルで発電した電気を利用して氷をつくり、休憩所内の壁面に氷のパネルを設置する。エアコンを使用せずとも外気温より室温を5度程度低くできるという。夏場の熱中症対策などとして活用を見込む。ダイキンの休憩所「氷のクールスポット」は万博会場の西側、1周約2キロメートルの「大屋根(リング)」のすぐ内側に設置する。延べ床面積は約70平方メートルを予定し、室内には約30人が腰かけることができるベンチを置く。25年4月13日の開幕以降、来場者がいつでも利用できるようにする。

業務用の空調製品として販売もしている「氷蓄熱(こおりちくねつ)」の技術を応用する。屋根に設置した太陽光パネルを通じて発電した電気を蓄電池にためておき、その電気を使って夜間に氷を生成する。氷は室内を囲うように壁面に設置することで、氷が解ける際に周囲から熱エネルギーを奪う原理をつかって室内を冷やす仕組みだ。真夏の時期にはエアコンも併用することで一定の涼しさを維持する。 休憩所は木造で、木材を格子状に配置することによって室内が閉鎖的にならないように工夫した。ダイキンは「大阪・関西万博のシンボルとなる大屋根から見下ろした時にも、自然と溶け込んだデザインにしている」と説明する。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_business /  🏆 29. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大阪万博の象徴「リング」つながる 愛称の公募検討へ大阪万博の象徴「リング」つながる 愛称の公募検討へ2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のシンボルとして大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で建設が進む1周約2キロメートルの「大屋根(リング)」が21日、つながった。大阪府の吉村洋文知事は同日の記者会見で「一つにつながり大きなステップとなった。愛称をみんなで決めたらよい」と指摘し、一般公募を運営主体の日本国際博覧会協会に提案したと明らかにした。リングは柱や屋根材などに計約2万7000立方メートルの
続きを読む »

大阪万博で「森になる」建物 竹中工務店、生分解性プラで大阪万博で「森になる」建物 竹中工務店、生分解性プラで竹中工務店は26日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場に環境負荷を抑えた建材を用いて仮設休憩所を建設すると発表した。生分解性プラスチックや植物の種を採用し、時間の経過とともに分解される。「森になる建築」としてアピールし、使用後に廃棄物となる仮設建築物の課題を解決する。休憩所は直径4.65メートル、高さ2.95メートルのドーム状の建物2棟からなる。木造の大屋根(リング)の内側にある「大
続きを読む »

大阪万博で“目玉”の 「空飛ぶクルマ」、スカイドライブが商用運航を断念[新聞ウォッチ]大阪万博で“目玉”の 「空飛ぶクルマ」、スカイドライブが商用運航を断念[新聞ウォッチ]2025年4月から大阪市で開催予定の「2025年国際博覧会(大阪・関西万博)」の大きな目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」を開発するベンチャー企業の「スカイドライブ」が、その万博では乗客を乗せた「商用運航」を見送ると発表。機体の開発計画などを精査した結果、客を乗せない「デモフライト」にとどめる方針を決めたという。
続きを読む »

大阪万博パビリオン、自前建設40カ国前後に 想定の7割大阪万博パビリオン、自前建設40カ国前後に 想定の7割2025年国際博覧会(大阪・関西万博)を巡り、大阪府の吉村洋文知事は16日、海外の参加国が自前で建てる「タイプA」のパビリオンの建設国が「40カ国前後になるだろう」との見通しを示した。同日、記者団の質問に答えた。当初は約60カ国が予定しており、3分の2程度に減ることになる。大阪・関西万博は約160カ国・地域が参加を表明している。提供された敷地内で自由に建てられるタイプAはデザイン性の高い外観が
続きを読む »

大阪・関西万博開幕まで1年 「未来」感じる場に大阪・関西万博開幕まで1年 「未来」感じる場に2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まで13日で残り1年となる。日本での開催は05年の愛知万博以来20年ぶり6回目。約160カ国・地域が参加を表明しており、25年4月13日から10月13日までの会期中2820万人が来場する計画だ。空飛ぶクルマや水素燃料電池船といった次世代の移動手段を披露するなどして、来場者に「未来」を見せる。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。日本政府や大阪府・
続きを読む »

吉村大阪府知事、『万博リング』に「モーニングショー、玉川徹は出禁」発言の動画拡散で波紋 立民・米山隆一議員も反応(中日スポーツ)吉村大阪府知事、『万博リング』に「モーニングショー、玉川徹は出禁」発言の動画拡散で波紋 立民・米山隆一議員も反応(中日スポーツ)2025年に開催される「大阪・関西万博」のシンボルとして建設が進む木造の大屋根(リング)をめぐり、大阪府の吉村洋文知事が「『見たい』といっても、モーニングショー、玉川徹は禁止」と発言している動画が
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 20:18:37