ソフトバンクが、Xiaomiのミッドハイスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」を、安価に販売している。端末購入プログラム「新トクするサポート(スタンダード)」の対象となっており、1~24回目の支払金額が月1円に設定されている。2年後に返却すると、実質24円で利用できる。
Xiaomi 13T Proは、端末購入プログラム「新トクするサポート(スタンダード)」の対象となっており、1~24回目の支払金額が月1円に設定されている。48回払いで購入し、25カ月目に利用特典を申し込んだ上で ソフトバンク に返却すると、2年間実質24円で利用できる。なお、25~48回目の支払金額は月3929円に設定されており、端末価格自体は9万4320円。Xiaomi 13T Proは、2023年12月8日に発売されたモデル。 ソフトバンク が「神ジューデン」と表現する急速充電に対応しており、付属のACアダプターを利用すれば約19分で満充電できる。ディスプレイは約6.7型有機EL、プロセッサはMediaTekのDimensity 9200+、メインメモリは12GB、ストレージは256GBを備える。
Xiaomi 13T Proは何度か価格改定をしており、2024年2月の価格改定では、1~24回の支払いを月917円とし、MNPを対象としたオンラインショップ割を適用すれば2年間実質24円で利用できた。今回、1~24回の支払いを月1円に値下げしたことで、機種変更でも2年間実質24円で利用可能になった。なお、2024年7月26日時点でXiaomi 13T Proはオンラインショップ割の対象外となっている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「Redmi 12 5G」が19%オフ、「Redmi Buds 4 Lite」が30%オフ Xiaomi製品がお得に【Amazonプライムデー】Amazon.co.jpで7月17日23時59分まで開催されている「プライムデー」にて、Xiaomiのスマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤフォンなどがセール対象になっている。スマートフォンは「Redmi 12 5G」と「Xiaomi 13T Pro」が対象。ワイヤレスイヤフォンの「Redmi Buds 4 Lite」は2481円から30%オフの1730円に割り引かれている。
続きを読む »
Xiaomiからゲーミングモニター「G Pro 27i」7月25日発売! ミニLED×量子ドットで高画質を実現Xiaomi Japanは、ゲーミングモニター「G Pro 27i」を7月25日に発売する。価格は49,980円。7月25日まで早割価格の47,980円で購入できる。
続きを読む »
「息をのむビジュアル、プロ仕様のパフォーマンス」驚きの高画質で臨場感をより一層高める「Xiaomi Mini LED ゲーミングモニター G Pro 27i」7月16日(火)より予約販売開始「息をのむビジュアル、プロ仕様のパフォーマンス」驚きの高画質で臨場感をより一層高める「Xiaomi Mini LED ゲーミングモニター G Pro 27i」7月16日(火)より予約販売開始 小米技術日本株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ソフトバンクの「motorola edge 50s pro」、1年後返却で実質12円にソフトバンクが、モトローラ製のミッドレンジスマートフォン「motorola edge 50s pro」を7月12日に発売する。フトバンクの購入プログラム「新トクするサポート(バリュー)」の対象。13カ月目で返却した場合、後半36回の支払いが不要になり、実質24円で利用できる。
続きを読む »
Xiaomi、耳をふさがないイヤフォン「OpenWear Stereo」を発売 1万4980円Xiaomi Japanは7月4日に完全ワイヤレスイヤフォン「Xiaomi OpenWear Stereo」を発売した。本製品はXiaomiブランド初の耳をふさがないオープンイヤー型イヤフォン。市場想定価格は1万4980円(税込み)だ。
続きを読む »
Xiaomi初の縦折りスマホ「Xiaomi MIX Flip」&オールカーボンアーキテクチャ採用の折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Fold 4」を発表Xiaomiが同社初の縦型折りたたみスマートフォンの「Xiaomi MIX Flip」と、従来型の折りたたみスマートフォンの最新モデルとなる「Xiaomi MIX Fold 4」を発表しました。
続きを読む »