ソニーグループは1月29日、取締役 代表執行役 社長 COO 兼 CFOの十時裕樹氏が、4月1日付で取締役 代表執行役 社長 CEOに就任することを決定したと発表した。
取締役 代表執行役 会長 CEOである吉田憲一郎氏は同日付で、取締役 代表執行役 会長となる。 ソニーグループ 十時裕樹氏(2024年8月) ※クリックすると拡大画像が見られます 同人事は吉田氏が指名委員会に提案、指名委員会での審議を経て、1月29日に開催した取締役会で全会一致で決議されたという。 ソニーグループ 吉田憲一郎氏(2024年5月) ※クリックすると拡大画像が見られます
加えて4月1日付で、グループ全体の経営を担う役割・各事業経営責任者の明確化を目的とした経営体制の変更、および、CEO以外の人事についても決定。経営体制の変更点としては、主要事業の最高経営責任者を「ビジネスCEO」、グループ経営全体を統括するCEOを補佐し広範な本社機能を担う者を「チーフオフィサー」、グループ本社機能の担当役員を「執行役員コーポレートエグゼクティブ」とする。 チーフオフィサーとしては、御供俊元氏がCSO(Chief Strategy Officer、現職)、小寺剛氏がCDO(Chief Digital Officer、現職)、井藤安博氏がCPO(Chief People Officer、新職)、陶琳氏がCFO(Chief Financial Officer、新任)に、それぞれ就任する。また技術領域では、北野宏明氏がチーフテクノロジーフェローに就任するとしている。 吉田氏、十時氏のコメント ※クリックすると拡大画像が見られます ニュースリリース 3年ぶりに登場した新「iPad...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
フジテレビ、中居氏騒動再会見へ 日枝相談役欠席で会見価値半減の声フジテレビは中居正広氏と女性とのトラブルに関する会見で、多くの制限を設けた姿勢からスポンサー企業などから批判を受け、27日午後4時からネット媒体からの参加も募るオープンな形であらためて会見を開く。しかし、社長、会長を歴任し、同局の役員を40年以上務める日枝久取締役相談役は、出席者の中に名を連ねていない。元テレビ朝日社員の玉川徹氏は「日枝さんが欠席すると会見の価値は半減する」と発言し、日枝氏が出席すべきだと訴えた。
続きを読む »
三菱自動車 加藤隆雄社長、日産&ホンダとの経営統合に向けたコメント 「うまくいい方向に進んでいただくことがわれわれの願っていること」三菱自動車工業 取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者の加藤隆雄氏は1月10日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開幕した「東京オートサロン2025」の同社ブースで報道陣の囲み取材に応じ、日産自動車と本田技研工業、そして三菱自動車の経営統合に向けた協議についてコメントした。
続きを読む »
一般路線バスの上限運賃変更認可申請について阪神電気鉄道株式会社阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:城島 和弘)は、本日、国土交通省近畿運輸局へ一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更認可申請を行いました。|/p…
続きを読む »
booost technologiesとDTRA、サステナビリティ情報開示対応支援のアライアンス契約を締結booost technologies株式会社(東京都品川区、代表取締役:青井宏憲)とデロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(東京都千代田区、代表執行役:岩村篤)は、企業のサステナビリティ情報開示の規制対応を包括的に支援するため、アライアンス契約を締結しました。両社は、DTRAの「ESGソリューション DX活用データモデルパッケージ」を活用したデータGap分析やFit/Gap分析を通じて、当社のサステナビリティERP「booost Sustainability Cloud」を導入することで、企業のサステナビリティ情報開示対応の早期化を支援いたします。
続きを読む »
インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホールTHE SUMO HALL日楽座OSAKA初の海外公演を実施!インドで大成功!株式会社阪神コンテンツリンク(本社:大阪市福島区、社長:清水奨)が運営する、インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール「THE SUMO HALL日楽座OSAKA(ザ・スモウホール ヒラクザ ...
続きを読む »
北京パラリンピック スノーボード日本代表岡本圭司氏が監修!12月21日(土)に誰でも楽しめるワンポイントレッスンイベント「ROKKO FREESTYLE DAY」を開催六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する六甲山スノーパークは、阪神間の市街地からのアクセスが良好で、初心者の方でも気軽にスキーやスノーボード、雪あそびなど様々なウィンターレジャーを...
続きを読む »