セレッソ大阪【J1リーグ第13節 C大阪vs.神戸】シーズン序盤に訪れた大一番。逆境をチーム全員で乗り越え、昨季・王者から大きな勝点3を掴みたい

スポーツ ニュース

セレッソ大阪【J1リーグ第13節 C大阪vs.神戸】シーズン序盤に訪れた大一番。逆境をチーム全員で乗り越え、昨季・王者から大きな勝点3を掴みたい
チーム・競技団体公式情報野球サッカー
  • 📰 sportsnavi
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 53%

悔しい結果に終わった前節のガンバ大阪戦から中4日。セレッソ大阪は、ホームに戻り、昨季の王者、ヴィッセル神戸との明治安田J…

悔しい結果に終わった前節のガンバ大阪戦から中4日。セレッソ大阪は、ホームに戻り、昨季の王者、ヴィッセル神戸との明治安田J1リーグ第13節に挑む。現在は4試合勝利がないセレッソ。この流れを断ち切るためにも、神戸との関西ダービーに勝利し、再び上位に迫りたい。

前節の大阪ダービーでは、敗戦という結果もそうだが、毎熊晟矢、登里享平といった、今季のビルドアップを支えてきた2人のサイドバックが試合中に負傷するアクシデントも起こった。チームにとって痛手であることは確かだが、「新しいエネルギーが加わることで、劇的にチームがグンと成長する、パフォーマンスを発揮する、そういう経験も私自身あります」と小菊昭雄監督も話すように、過去2シーズンも、負傷者が続出するシチュエーションを、チーム全体の総合力で乗り越えてきた成功体験がある。4戦未勝利であり、ケガ人が続出する現在は、紛れもなく今季の中でも正念場と言えるが、前節、途中から右サイドバックでプレーした奥田勇斗が「これまでも常にいい準備はしてきました。今まで出られなかった(悔しい)思いをこれからの試合で表現したい」と話したように、新たに入る選手が“代役”に留まらない活躍を見せることで、チームの競争力は一気に上がる。「困難な時期を乗り越えたときはチームの結束力がグッと高まる」と指揮官も言葉に力を込める。ディフェンスラインの再構築が迫られる中、U-23の代表活動から戻ってきた西尾隆矢、ジャスティン...

現在、2位の神戸との勝点差は3。勝てば並び、負ければその差は6に広がる。「この4試合は勝点を伸ばせていない状況ですが、もう一度、優勝争いに加わっていけるかどうか。その権利を懸けた戦いだと思っています」と指揮官も今節を位置付けるが、シーズン序盤に訪れた大一番。“シックスポイントゲーム”と言える。「勝点が近い分、勝てば大きいですし、ここからの上位2試合を勝ち切れば、チームとしても波に乗れます。優勝を目指す以上、上位の相手に勝つことは必要。その意味では、明日の試合はモチベーションにもつながっていますし、今の悪い流れを断ち切るためにも、いい相手だと思います」とは為田大貴。ホーム・ヨドコウ桜スタジアムの後押しも力に変えて、現状を打破する大きな勝点3を目指す。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sportsnavi /  🏆 72. in JP

チーム・競技団体公式情報 野球 サッカー 競馬

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

セレッソ大阪【J1リーグ第8節 C大阪vs.川崎】レオ セアラの3試合連続ゴールが決勝点に。開幕から8戦負けなしで首位に浮上前節・アルビレックス新潟戦から中5日。セレッソ大阪は、ホームに戻り、川崎フロンターレとの明治安田J1リーグ第8節に挑んだ…
続きを読む »

セレッソ大阪【YBCルヴァンカップ 2回戦 C大阪vs.岩手】途中出場ヴィトール ブエノの芸術的なコントロールショットが決勝点に。苦しみつつもルヴァンカップ3回戦進出を果たす直近のリーグ戦、川崎フロンターレとの明治安田J1リーグ第8節から中3日。大会をJリーグYBCルヴァンカップに移し、セレッ…
続きを読む »

セレッソ大阪【YBCルヴァンカップ 2回戦 C大阪vs.岩手】途中出場ヴィトール ブエノの芸術的なコントロールショットが決勝点に。苦しみつつもルヴァンカップ3回戦進出を果たす直近のリーグ戦、川崎フロンターレとの明治安田J1リーグ第8節から中3日。大会をJリーグYBCルヴァンカップに移し、セレッ…
続きを読む »

セレッソ大阪【J1リーグ第10節 C大阪vs.横浜FM】今季初の敗戦後、今季を占う重要な一戦。ACLファイナリストに対し、真っ向勝負を挑む前節の名古屋グランパス戦から中5日。セレッソ大阪は、ホームに戻り、横浜F・マリノスとの明治安田J1第10節に挑む。前節、…
続きを読む »

セレッソ大阪【J1リーグ第11節 C大阪vs.札幌】ゴールデンウィーク真っ只中の一戦。ゴールと勝利で、スタジアム全体で喜びを分かち合いたい激闘となった前節の横浜F・マリノス戦から中5日。セレッソ大阪は、ホーム連戦となる北海道コンサドーレ札幌との明治安田J1リ…
続きを読む »

セレッソ大阪【J1リーグ第12節 C大阪vs.G大阪】「誰もが勝利しか見ていない」(奥埜)大阪ダービー。勝って、成長スピードを上げるレオ セアラの6試合連続ゴールで追い付き、1-1の引き分けに終わった前節の北海道コンサドーレ札幌戦から中2日。セレッソ大…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 13:00:43