レオ セアラの6試合連続ゴールで追い付き、1-1の引き分けに終わった前節の北海道コンサドーレ札幌戦から中2日。セレッソ大…
レオ セアラの6試合連続ゴールで追い付き、1-1の引き分けに終わった前節の北海道コンサドーレ札幌戦から中2日。セレッソ大阪は、敵地に乗り込み、ガンバ大阪との大阪ダービーに臨む。現在、3試合未勝利のセレッソとしては、ここで宿敵を叩き、成長スピードを再加速させていきたい一戦だ。
3試合ぶりの勝利を目指した前節の札幌戦は、立ち上がりに主導権を握るも、この時間帯で先制できずにいると、27分に失点。後半に選手交代も含めて盛り返した時間帯で同点に追い付き、その後も逆転を目指して攻め込んだが、勝ち越すことはできず、ホームで2試合連続でのドローとなった。負けなしが8試合で止まった第9節の名古屋グランパス戦から、3試合勝利より遠ざかっているが、いずれの試合でもゴール期待値で相手を上回るなど、今季取り組んでいる攻撃的な姿勢は出せている。ただし、いずれの試合も先制されていることが試合を難しくしている要因であり、「良い時間帯で先制すること、相手の時間帯になっても、しっかり守備でゲームをコントロールして、再び自分たちのゲームに持っていくこと」(小菊昭雄監督)が大切になる。そうした我慢強い戦いが開幕からの8戦負けなしにもつながっていただけに、今一度、原点に戻って試合を進めていきたい。また、失点の中身を見ると、セットプレーやロングボールを処理した後のセカンドボールから喫しているだけに、そうした一つ一つの守備対応や、細部の準備を徹底する姿勢を改めて強く持ちたい。ただし、内容そのものは決し
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
セレッソ大阪【J1リーグ第7節 C大阪vs.新潟】3連戦ラストマッチ。アウェイの連続で日程はハードだが、全員でコンパクトな守備を心掛けて、勝点3を目指す雨中の激闘となった前節の柏レイソル戦から中3日。セレッソ大阪は、再び敵地に乗り込み、アルビレックス新潟との明治安田J1リ…
続きを読む »
セレッソ大阪【J1リーグ第7節 C大阪vs.新潟】3連戦ラストマッチ。アウェイの連続で日程はハードだが、全員でコンパクトな守備を心掛けて、勝点3を目指す雨中の激闘となった前節の柏レイソル戦から中3日。セレッソ大阪は、再び敵地に乗り込み、アルビレックス新潟との明治安田J1リ…
続きを読む »
セレッソ大阪【J1リーグ第4節 C大阪vs.新潟】レオ セアラの2試合連続ゴールが決勝点に。守備でのハードワークも光り、開幕からの負けなし記録を7に伸ばす前節の柏レイソル戦から中3日。セレッソ大阪は、アウェイ連戦となるアルビレックス新潟との明治安田J1リーグ第7節に挑んだ。…
続きを読む »
セレッソ大阪【J1リーグ第4節 C大阪vs.新潟】レオ セアラの2試合連続ゴールが決勝点に。守備でのハードワークも光り、開幕からの負けなし記録を7に伸ばす前節の柏レイソル戦から中3日。セレッソ大阪は、アウェイ連戦となるアルビレックス新潟との明治安田J1リーグ第7節に挑んだ。…
続きを読む »
セレッソ大阪【J1リーグ第8節 C大阪vs.川崎】レオ セアラの3試合連続ゴールが決勝点に。開幕から8戦負けなしで首位に浮上前節・アルビレックス新潟戦から中5日。セレッソ大阪は、ホームに戻り、川崎フロンターレとの明治安田J1リーグ第8節に挑んだ…
続きを読む »
セレッソ大阪【YBCルヴァンカップ 2回戦 C大阪vs.岩手】途中出場ヴィトール ブエノの芸術的なコントロールショットが決勝点に。苦しみつつもルヴァンカップ3回戦進出を果たす直近のリーグ戦、川崎フロンターレとの明治安田J1リーグ第8節から中3日。大会をJリーグYBCルヴァンカップに移し、セレッ…
続きを読む »