ストレージは最高速度のSSDと最大容量のHDDを擁するウエスタンデジタルにおまかせ!
酷暑の夏から、徐々に秋を感じられるようになっている今日この頃だが、PCパーツの熱い季節はこれからだ。AMD&インテルのゲーミングCPU最強の座をかけた真っ向対決に、NVIDIA GeForce RTX 4000など、次世代モデルが9月から年末にかけて控えている。なかでもSSD、HDDといったストレージ関連の主要メーカーであるウエスタンデジタルからは、PCだけでなく、PlayStation 5(以下、PS5)の拡張ストレージとしても定番となっているゲーミングSSD「WD_BLACK SN850」の後継となる「WD_BLACK SN850X」が発売された。
最大でシーケンシャルリード7300MB/sec、同ライト6600MB/sec、ランダムリード120万IOPS、同ライト110万IOPSという、WD_BLACK SN850を上回るパフォーマンスを実現している。とくにシーケンシャルライトは5000MB/sec台から、6000MB/sec台と大幅に向上している。 そのうえ、WD_BLACK SN850の魅力のひとつであった、ゲーミング時のランダム性能を引き上げるゲームモードが「ゲームモード 2.0」に進化。ゲームロードを高速化するロード予測機能や、ゲームプレイ時に自動でモードが有効になる「自動」設定の追加と、ゲーマーに注目のPCIe4.0 NVMe M.2 SSDとなっている。パッケージのデザインはこれまでと同じ。型番も「X」が追加されただけなので、購入時はパッケージを確認しよう
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
iPhone 14より一足早く、iOS 16配信開始! iPhone 8以降でインストール可 - 週刊アスキーiPhone 14の発売を今週16日に控えているが、アップルは12日(現地時間)、iOSの最新バージョン「iOS 16」の配信を開始した。iPhone 8以降のデバイスで適用できる。
続きを読む »
「Electronic Arts×コーエーテクモゲームス」が共同開発!中世の日本を舞台にした壮大なハンティングゲームが生まれる - 週刊アスキー2022年9月13日、Electronic Artsはコーエーテクモゲームスと新たなパートナーシップを締結し、中世の幻想的な日本を舞台にした壮大なハンティングゲームをオリジナルタイトルとして制作すると発表した。続報は、9月後半の予定。
続きを読む »
Zenly終了? 位置情報共有アプリを若者が手放せない理由 - 週刊アスキー「Zenly終了したら何をして生きればいいんだ」「Zenly終了しちゃうの。いつも見ていたのにさみしい」「Zenly終了で人と待ち合わせできなくなった」など、ネットでは悲しみの声であふれている。
続きを読む »