スズキ「スーパーキャリイ」特別仕様車「Xリミテッド」をどう使う? 働くクルマに乗りながら遊び方を考えた

スズキ ニュース

スズキ「スーパーキャリイ」特別仕様車「Xリミテッド」をどう使う? 働くクルマに乗りながら遊び方を考えた
キャリイSuzukiCarry
  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

働くクルマを、趣味の1台に。

キャブフォワードのコクピットにドカッと座り、右手は斜めに傾いたハンドル、左手はシフトノブを握ってスタンバイ。極めて軽い反力のクラッチを踏み込んでギヤを1速に入れ、ブレーキを離して左足を徐々に上げていくと、スーパー キャリイ Xリミテッドはスルスルスルッと走り出した。自然吸気の水冷直列3気筒エンジンは、“バイーーーーン”とうなる。お尻のあたりからシートを通して、広いキャビンにVVTサウンドが響き渡るけれど、いわゆる3気筒のねじれ振動はなく、むしろその印象は、すっきり爽やかだった。これは現代的な軽トラだ。

1速がだいたい30km/h弱。2速は40km/hくらい。街中だと3速までが加速に使えるギヤで、それ以降がクルージングといった感じか。ただ4速のままダラッと走らせていても、アクセルを踏めば結構粘って加速してくれる。 しかしその衝撃は、意外やサスペンションとタイヤのストロークでいなされて丸みを帯びている。リアもリーフスプリングの割に、空荷でも跳ねない。むしろ趣味の1台として考えると、もっとワイルドな乗り味でもいいと思えてしまったくらいだ。河川沿いの堤防に続く、細い砂利道。普通車なら絶対に行かないだろう高台の路面には、先達たちの軽トラが通ったであろうわだちができていて、それをトレースしながら進んで行くと、今度はぬかるんだ結構急な登坂路面に遭遇した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

car_watch /  🏆 102. in JP

キャリイ Suzuki Carry 自動車

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタ『ランドクルーザー250』シリーズ発売記念の特別仕様車”First Edition”発売 8000台限定で590万円からトヨタ『ランドクルーザー250』シリーズ発売記念の特別仕様車”First Edition”発売 8000台限定で590万円からトヨタ自動車は18日、『ランドクルーザー250』の全国発売を開始。あわせて、特別仕様車『ZX“First Edition”』『VX“First Edition…
続きを読む »

スズキ スプラッシュ、新しい政権、クラシックカーの文化、「なぜ日本車はゴルフ(VW)に追いつけないのか?」の声に……とりわけ国内のメーカーやクルマへの思いが滲む6本。「復刻・徳大寺有恒『俺と疾れ!!』」。スズキ スプラッシュ、新しい政権、クラシックカーの文化、「なぜ日本車はゴルフ(VW)に追いつけないのか?」の声に……とりわけ国内のメーカーやクルマへの思いが滲む6本。「復刻・徳大寺有恒『俺と疾れ!!』」。スズキ スプラッシュ、新しい政権、クラシックカーの文化、「なぜ日本車はゴルフ(VW)に追いつけないのか?」の声に……とりわけ国内のメーカーやクルマへの思いが滲む6本。「復刻・徳大寺有恒『俺と疾れ!!』」。
続きを読む »

アルパイン、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの適合に新型「トライトン」「スペーシア」「フレアワゴン」追加アルパイン、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの適合に新型「トライトン」「スペーシア」「フレアワゴン」追加アルパインマーケティングは、自動車の後方を高精細に映し出す「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」の純正ミラー交換タイプ適合車種に、三菱自動車「トライトン」、スズキ「スペーシア/スペーシアカスタム」、マツダ「フレアワゴン」「フレアワゴンカスタムスタイル」専用の取り付けキットを4月上旬より発売する。トライトン用取り付けキットの価格は4180円、スペーシアおよびフレアワゴン用取り付けキットの価格は6600円。ドライブレコーダー搭載デジタルミラー本体はオープンプライス。
続きを読む »

ホンダ、「N-VAN」一部改良 特別仕様車「STYLE+ NATURE」設定ホンダ、「N-VAN」一部改良 特別仕様車「STYLE+ NATURE」設定本田技研工業は4月18日、軽商用バン「N-VAN」を一部改良して4月19日に発売すると発表した。また、Nシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE」を同時発売する。価格は136万5100円〜201万6300円、特別仕様車が185万9000円〜199万1000円。
続きを読む »

【スズキ スイフト 新型試乗】5ナンバーサイズに収めたスイフトならではの見識…河村康彦【スズキ スイフト 新型試乗】5ナンバーサイズに収めたスイフトならではの見識…河村康彦市場は国内のみという軽自動車がメインの扱い車種であるスズキにとって、例外的とも言えるグローバル向けモデルが仕向け地は北米と中国以外の全ての地域という『スイフト』。
続きを読む »

未だ人気モノ、スズキ「ジムニー」唯一無二の軽本格オフロード4WDはどのようにして生まれたのか【歴史に残るクルマと技術038】未だ人気モノ、スズキ「ジムニー」唯一無二の軽本格オフロード4WDはどのようにして生まれたのか【歴史に残るクルマと技術038】ジムニーの原型は「ホープスターON型」 ジムニーの原型は、ホープ自動車が1967年に発売した4WDの軽自動車「ホープON型」だ。ホープ自動車は… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 19:06:56