スズキ、EVスクーター『e-アクセス』初公開、世界戦略車第一弾

自動車 ニュース

スズキ、EVスクーター『e-アクセス』初公開、世界戦略車第一弾
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 63%

スズキは17日にインドで開幕した「Bharat Mobility Global Expo 2025」で、スズキの二輪車におけるバッテリーEV(BEV)の世界戦略車第一弾『e-ACCESS(e-アクセス)』を世界初公開した。

「e-アクセス」は、十分な航続可能距離と洗練された外観を持つ実用性に優れたスクーターだとしており、スズキが長年、二輪車で培ってきた「走る、曲がる、止まる」といった基本性能を追求した作りこみや高負荷なテストによる品質の高さによって、スズキの従来の二輪車と同様にライダーの意思に忠実な走行フィーリングを提供する。e-アクセスは、「滑らかで静粛性の高いパワートレイン」「便利で実用性の高い装備」「タイムレスなスタイリングデザイン」の3つを特徴とする。

パワートレインについては、信頼性と安心感のあるリン酸鉄系のリチウムイオンバッテリーを採用。シート下収納(17リットル)を実現できる固定式とした。BEVならではの静かで滑らかな乗り心地と加速を実現する。新開発の軽量で高剛性なフレームにより、扱いやすく、優れた操安性能を発揮。さらに、ライダーの好みに合わせて選べる3つのドライブモードや、減速時のエネルギーを回収する回生ブレーキ、狭い駐車スペースで便利なリバースモード等を装備する。 キーレスシステムやスマートフォンと連携可能なカラーTFT液晶メーターを採用。さらに、過充電を防止する機能など、BEVスクーターならではの安心装備も採用。信頼性の高いベルト駆動ユニットにはオートテンショナーを採用し、メンテナンスの手間を軽減している。

オーソドックスなスクータースタイルは「タイムレスなスタイリングデザイン」を実現したもの。フロント中央に垂直に伸びるLEDポジションライトやスタイリッシュな切削光輝ホイールにより独自性のある外観に仕上げている。 スズキはこのほかにも同ショーで、スズキのインドでの最量販スクーター『ACCESS(アクセス)』の新型と、新たにバイオエタノール85%までの混合燃料に対応した250ccロードスポーツバイク『GIXXER SF 250』を発表。アクセスは2025年1月よりインドで販売を開始し、各国に順次輸出開始予定となっている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スカウトグループトップ再逮捕、性風俗店に女性紹介スカウトグループトップ再逮捕、性風俗店に女性紹介警視庁はスカウトグループ「アクセス」のトップ、遠藤和真容疑者を再逮捕しました。グループは店舗から「スカウトバック」と呼ばれる報酬を得て、女性を性風俗店に紹介していました。
続きを読む »

2024年、国産車は当たり年だったか?日産自動車の再編劇は業界に大きな波紋を投げかける2024年、国産車は当たり年だったか?日産自動車の再編劇は業界に大きな波紋を投げかける2024年はホンダ、トヨタ、スズキ、マツダ、三菱などの多くの国産車がデビューするなど、新車発表が盛り上がった年でした。機能進化が目立つマイナーチェンジも多く、国産車は好調な状況です。一方で、ダイハツ工業発の認証不正問題で議論が巻き起こり、BEVブランド化計画の撤回なども見られました。そして、年末には日産自動車をめぐる業界再編劇が勃発。多くの読者から『欲しい車がない』という声があり、日産は2024年に国内に新型車を導入していませんでした。webCGも、読者のニーズに応えるために、2025年も取材・執筆を続けたいと思います。
続きを読む »

キャルズモーター、スペーシアとタフトをカスタムした「ボディキットライン」を発表キャルズモーター、スペーシアとタフトをカスタムした「ボディキットライン」を発表キャルズモーターは、スズキ『スペーシア』ベースの軽スーパーハイトワゴンタイプ「Sandy」と、ダイハツ『タフト』ベースの軽クロスオーバーSUVタイプ「Lewis」をカスタムした「ボディキットライン」を発表しました。Sandyは特徴的なフェイスラインを持つエモーショナルなデザインに、Lewisはワイド&ローなスタイルを特徴としています。どちらも専用ボディデカールがラインナップされており、エクステリアフルキット、シートカバー、デカールCal's Stripeなど各種カスタマイズパーツが用意されています。
続きを読む »

オカムラブースでストアロボット「Armo One」初公開!オカムラブースでストアロボット「Armo One」初公開!オカムラは幕張メッセで開催される「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」にブースを出展し、ストアロボット製品版モデル「Armo One」の実機デモンストレーションを初公開します。
続きを読む »

ヒョンデ、“ドリキン”土屋圭市氏監修の「アイオニック 5 N」専用パフォーマンスパーツパッケージ「DK Edition」初公開ヒョンデ、“ドリキン”土屋圭市氏監修の「アイオニック 5 N」専用パフォーマンスパーツパッケージ「DK Edition」初公開千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで、カスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2025」が1月10日~12日の会期で開催されている。
続きを読む »

マルカサービス、オーダーメイド制カーボンホイール「エレメント シックス」初公開 1本100万円からマルカサービス、オーダーメイド制カーボンホイール「エレメント シックス」初公開 1本100万円から多彩な自動車用ホイールを製造するMID(Maruka Intelligent Design)ホイール。自動車用品の企画開発などを行なうマルカサービスが約10年前に立ち上げたホイールブランドだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-23 17:17:03