スクエニの決算が市場の期待に届かず、株価も下がっています。昨年度はFFシリーズの新作含め多くのタイトルが出ましたが、ネット上の評価は厳しめでした。
スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下スクエニ)が5月13日に発表した決算がゲームファンに衝撃を与えています。なんと最終利益が前年度比で約7割減。いくつものゲームの開発を中止し、これまでの開発費などを損失として計上したことが主な理由のようです。
昨年度は、大人気シリーズの新作である「FINAL FANTASY XVI」(FF16)と「FINAL FANTASY VII REBIRTH」(FF7リバース)が発売されましたが期待ほど売れていないようです。PS5専売なのもさることながら、ネット上では作品に対する評価も厳しめの印象でした。例えば、FF16では世界観に没入させるために、FF7リバースでは変に凝ったつくりのミニゲームのせいで……作り手が見せたいものや遊んでほしいことのために、プレイヤーが不便を強いられることが多いようにボクは感じました。 そのせいか、極力プレイヤーのストレスをなくすように作られている他社のゲームに比べ、遊んでいて古臭く感じます。ゲームの売りであったストーリーが期待以上のものではなかったことも、両作の評価が低い理由かもしれません。
それでもボクは、FF7リバースで初めて見たフィールドの美しさにとても感動したし、そのフィールドを探索することにとても興奮しました。不満もありますが、最近遊んだゲームの中では個人的にはナンバーワンだと思っていますし、FF7のリメイク最終作になる次回作にも相当期待しています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今年の劇場版「名探偵コナン」は作画が微妙? マンガ家が劇場で確認してきた:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)「名探偵コナン」の劇場版最新作、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が4月12日より公開中です。しかし、SNSの一部では後半の作画がイマイチだと話題になっているようです。
続きを読む »
「FF7リバース」さっそく14時間プレイしたマンガ家の感想は? 「期待以上の面白さ!」:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)2月29日にスクウェア・エニックスより「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発売されました。現在14時間ほどプレイし、チャプター4の途中まで来ていますが、期待以上の面白さにハマっています。
続きを読む »
沼津から、届け友情パワー! 「キン肉マンミュージアム」に古参ファンのマンガ家が突撃:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)静岡県の沼津市に漫画「キン肉マン」の初の常設ミュージアムとなる「キン肉マンミュージアム」がオープンしました。子供のころから大ファンのボクとしては行かないわけにはいきません。
続きを読む »
ゲーム好きマンガ家が任天堂「Switch後継機種」に期待すること でも一番望むのは“ハード以外”の部分:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)7年にわたり活躍している「Nintendo Switch」。その後継機種に関するアナウンスを今期中に行うと任天堂の古川俊太郎社長が表明しました。
続きを読む »
「焼き土下座」写真スポットだと……! 「大カイジ展」の圧倒的“作品愛”にマンガ家もざわ…ざわ…:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)ゴールデンウィークは、東京ドームシティで開催されている「逆境回顧録 大カイジ展」に行ってみてはいかがでしょうか? 会場に入ると、いきなりひりついた空気が出迎えてくれます!
続きを読む »
生成AI関連企業が児童の性的危害の作成と拡散を防ぐ取り組みを発表/Google ChromeのサードパーティーCookie廃止を延期に:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ)うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、4月21日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!
続きを読む »